• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀スイフトのブログ一覧

2024年05月10日 イイね!

まあ色々あった訳ですよ(序でにワンオフ牽引フック)(2024年5月10日金)

まあ色々あった訳ですよ(序でにワンオフ牽引フック)(2024年5月10日金)GW遊び呆けているうちに…





対向車を避けようとしたら、避けすぎて単管パイプみたいな仮のガードレールで横擦ったって嫁が…


適当にイイ風に誤魔化してくれないかなあと…



深夜だったのですが…



みーたーらー。。



😇



コリァダメだわ





とりあえず次の日、嫁さん仕事って言うんで、適当に色塗ったくって…






ダメだあコリァw





保険で治すべ〜って、連絡したら…

自損は入っていないと言う💦


んでも、これではちょいと悲しすぎるので、ヤフオクで程度の良いボディパーツを物色するが、程度が良いのはそれなりにするし、個人宅には配送不可ばっかり。。

色が本当に合っているのかもわからない…

で、ボディのプレートで確認してネットを漁ると!


おー!!!!!!


個人宅配送OKそして安い!


と購入を進めて…



待てよ🤔


世の中、そんな上手い話はないだろうと…


会社を調べて電話してみたら、アレですあれ。


お客様のお掛けになった電話番号は…





んで、メールを送ると…


只今、事務所が変わって電話対応が遅れているので、大丈夫なので、購入を進めて下さいと…


ん〜。


ますます奇しい 笑



で、住所から調べた会社に電話してみると…


なんと、最近同じ様な問い合わせが何件もあり、全く関係ないのですと…

そして、支払いしても商品が届かないいクレームなどあり、絶対購入しないで下さいと教えてくれました。


そして、メールに返信せたら、それっきり無反応になりました。


んで仕方ないので、、、


関東圏でパーツを探して引き取り作戦に…



やっと見つけたら個人宅OKですよ。と。

フロントフェンダーだけど、まあ、高いw

背に腹は変えられない。

早く安く済ませるために、先ずはフェンダーを買った。。



次にドア。


運良く関東圏内約150kmに見つけた。

質問したら、現物確認、それから落札でも構いませんと。

しかし、その間にほかの落札者がいた場合はごめんなさいと…


ん〜。


スマホの画面が穴があくほど写真をみて… ポチっとな。




そして到着しているフロントフェンダーから?交換スタートして…






んて、ドアを引き取りに…



せっかくスイスポの助手席つけたけど、どう考えても積み込み出来なそうなので外して…





高速つかうのはもったいないので…下道で…





んで、ドア交換スタート。




コリァめんどくせーw


大丈夫か俺w





全移植。




あーヤバいw











ガラスの取り外し入れ方もテクニックがあります。






なんとかできちゃったんだよね〜









ドアパンチぐらいしか跡が無かった商品でうまく行きました。


パーツ代 42000円…+ガソリン代かな。


まー、板金屋さんにお願いするよりは安く上がって?良かった。




順調に行ったので、とりあえず母の日と、お花を買ってプレゼントしてきたんだけど…



まだ時間があるので、 zc31sをw





以前指摘された軟鉄のワンオフ牽引フック。



まあ、溶接でガッチガチにはしたんで大丈夫とは思ってはいたけど…






あんまりガッチガチにすると、いざ牽引した時に…少し弱さも必要かなあとは思いますが…


でも、やっぱり作り直す事にした。




用意したのは…


4.5㎜厚の硬い鉄板。なんて言う名前かわかりませんが、鉄工所みたいな出品者からの出物なので大丈夫かな。





そして、あえて純正ではなく小ぶりな他車種用牽引フックをゲット。






鈴鹿アップガレージでみーつけたw

ジャンク品コーナーに埋もれていて、値札が付いて無かったけど、、

聞いたら100円でイイですよだって。


ラッキー✌️?


たぶんトヨタ系かな?


スイフト は20㎜

これは18㎜



ナットを買って…


なんども眺めて…

切っては貼って…




仮つけしては外して…



































出来ました✌️













なんと言いましょうか…


リングがギリギリ出ない少〜しバンパーに被る絶妙な位置。


わかる人にはわかるカッコよさ 笑














そして、外したガラクタを金属買取り…

スクラップ屋さんに持ち込んで…

ガラクタも含め28.5kg






zc31sがスクラップだって?













ちょいとお小遣いになりました。









Posted at 2024/05/10 21:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り
2024年05月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1.撥水ウォッシャー(撥水効果を付与するもの)を使った経験はありますか?
回答:ガラコ
Q2.Q1ある方は満足・不満足な点を、ない方は使わない理由を教えてください。 
回答:まあ満足

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/10 19:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「スタビレスその後…(2024年6月7日金) http://cvw.jp/b/861838/47767679/
何シテル?   06/07 21:34
☆フォロワーさんですが基本リアルにお会いした方(同じ匂いのする方)のみ承認させて頂いております<m(__)m> コメントのキャッチボールが楽しく嬉しいです!や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 6789 1011
12131415161718
1920212223 2425
26272829 3031 

リンク・クリップ

油圧、油温ダブルセンサーの備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 12:59:45
自作 リアピロアッパーマウント ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 02:59:28
自作 リアピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 06:20:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年7月 スイフトスポーツZC31S。8月でロットオフになりました。 コスパに ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
【過去所有】 2000年に家族を乗せて元気よく~ 単身赴任で・・・・使用用途はスキーの ...
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
【過去所有】 ロングスイングアームにビックキャブ どこぞやらのCDIにチャンバーとプーリ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
猫科のターボ(・ω・)ノ 峠にジムカーナに楽しんだ25年前 爆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation