• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

春日井でのお付き合いショップ決定とスタッドレスタイヤ手組み

車検に関係しそうな現在の仕様は
 ハイキャス撤去(ポンプ毎)、触媒あり、マフラー合法(HKSサイレントハイパワー)、ブローバイ配管ノーマル、ブローオフノーマル、ダッシュ逃げロールバー(パッド付き)、ノーマルサス、テンションロッドCUSCO社外品と言った感じでノーマルに毛が生えた様な状態です。

○リデー車検は断られてしまいました。ロールバーがあると通らない、テンションロッドが社外だと通らない、との事でした。ロールバー取っても、テンションロッド変えても、何か合ったら通るかどうか保証出来ないとの事でした。
普通の車に乗ってる訳ではないので、仕方ないですね。

安いのだけが取り得ですし、今後お付き合いするメリットはあまり無さそうなので、丁寧にお礼を言って次の候補ショップへ。
こう言う時、付き合いのあるショップが近所に無いのは色々困ります。
本日は何としても今後ヘビーなメンテナンスをお任せ出来るショップを見つけなければ。近い所の候補から探して行きました。

オーテックバージョンのBCNR33が複数置いてある、目を付けていた近所のショップさんは、社長さんが出張で分かる人が居ない、との事で断念。車検は26日に切れるので、待つ時間がないのが惜しい。

次にインテークパイプの溶接を相談したショップさん、とても対応が感じ良かったのでこちらで相談。車両引渡しは来年になるけどOKで、代車OK,長距離に使っても良いですよ、との事でしたのでこちらに決めました。

まあ、半年かけて「ゴミ-R」を「普通には走る-R」に仕上げて来たので年末の九州までの長距離走行したかった気持ちはありますが、普通の車で行くのも良いでしょう。
車検の問題がひと段落したので、今度は氷上走行会の準備。
世にも珍しい、「BNR32用ニッサン純正スタッドレス用ホイール」を捨て値で手に入れたのでこれにスタッドレスを組みました。

これは塗装後です。最初はこのガンメタが半分くらい剥げた状態でした。丁度良い機会なのでホイールカラー(ガンメタ)で塗装。正直、処理し切れなかった下地の所は目をつぶりました。

最初の状態は、「ザ、産業廃棄物」だったので、「ぼろいホイール」くらいには昇格したでしょう。
タイヤはドリフトで散々お世話になった、台湾のKENDAを使ってみました。
205-50-R16です。タイヤをホイールにはめる時、最初にタイヤをホイールリムとリムの間に押し込むのは、ビードクリームさえ塗っていれば押すだけで行ける。

何だかんだで、結構海外のホイールも少し剛性が上がっているような。ホイール面の下のリムにタイヤを押し込んで終わりだけど、反対側をビードの下に落としてキープするのに全体重を使ってもやっと行けるか行けないか、と言う状態だった。
僕には16インチが限界かも。17インチ以降は機械を使います。

スタッドレスですが、回転方向指定があります。気を付けないと「左専用」が4本出来ちゃいます。
 
以前、2007年頃に海外(アジア)のスタッドレスタイヤを履いて廃車級の事故をした事がありますが、ドリフトで散々使って、妙にウェットグリップが良いなあと感じていたので実験的に導入してみました。
年明けの八千穂レイク氷上走行会で試してみるつもりです。

2月中旬位まで、FR化キット(命名)はお休み。ナックル+リンク毎にセットで交換すると楽。これでアライメントはばっちりトーゼロに出来るし、調整幅もある。
本格テストは春だねえ。
右下のパーツクリーナーの蓋はれっきとした部品です(笑)ドライブシャフトの穴を塞ぎます。でも、ドライブシャフトのジャンク品のデフ側を分解して刺しておくのもスマートかも。フロントのプロペラシャフト抜いてしまえば回転の心配も、脱落の心配もなくなるし。

しばらく、車の下に潜らない週末を過ごします。
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2013/12/15 20:09:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロードスターのメーターを修理したのも束の間、テリオスキッドのメーターもDレンジが球切れしてました。
一番長時間使う表示灯のはずなので、まあ妥当なところでしょう。
丁度T5バルブを補給したところなので交換しちゃいます。」
何シテル?   10/27 21:34
またまた今度はNA8ロードスターでスポーツカーの世界に戻ってきました。 楽しくカスタムしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
テリオスキッドは2台目となります。 ロードスターを買い直したのでサブ車両として宮崎に置い ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
3台目のゼルビス。必ず戻って来る、不思議なバイク。もうずっとコレで良いや。 ツーリングか ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ライトウェイトスポーツFRで腕を磨きたかった事と、オープンカーに乗ってみたくて乗り換えで ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
ドリフトに資金を集中する為、大型ツアラーから乗り換え。BNR32は整備してる時の方が多い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation