• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月17日

マジェスティシート張替え 1480円クオリティ

最近ピリピリと破れて来たシート。ついに大きく破れた。
雨の日とかズボンが濡れるのはかなり気持ち悪い。BNR32の改造が忙しくて全く手をつけていなかったが、やる事にした。

シートは6角レンチ4本だけで止まっている。かなりかんたんに取り外せる。
また、張り替えに使用するシートは2000円以下で手に入る。
だが、形状からして縫製無しでは張り替えは出来ないだろう。普通のマニュアルのバイクの様に一枚もののシートであれば普通の皮だけで出来るが、これは張り替えに使用する加工済みのシートカバーを買う必要があるのだ。
どんどんタッカーのピンを外して行く。皮を再利用はしないので皮ごと剥がすと時間の節約になる。
 
 
シート形状は複雑なので裏から紐で座面に押し付ける仕組みの場所が6つほど。激安シートカバーは4本しか紐がなかった 。それでもこの4本がなんとか止まれば張り替えは出来るみたいだ。

ウレタンに染み込んだ水分を取ったら、次に張替え。因みに完全に乾かすのは結構時間がかかると思う。今回は明日の通勤でも使うので9割程度で妥協した。

糸を背もたれと座面の交差する部分に穴があるのでそこに通して引っ掛ける。
テンションをかけたら、シート前後を仮止め。
その後は座面を張りつつタッカーを売って行くのだが、かなりシートカバーのクオリティが低い。これではいくら張ってもしわは取れないなあ。
と、がっかりする暇はない。明日に間に合わせないと。
 
うん、1480円ならこんなもんだろ。
自分で縫わなくて良いんだし、こんな価格で手に入るのは幸せな事だ。
1時間30分で完了した。
でも、座面ごと買っても良いかも。シート毎の値段が安いのも頷けます。

取り合えず明日からは気分良く乗れそう。
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2014/02/17 23:30:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

緊急外来へ
giantc2さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロードスターのメーターを修理したのも束の間、テリオスキッドのメーターもDレンジが球切れしてました。
一番長時間使う表示灯のはずなので、まあ妥当なところでしょう。
丁度T5バルブを補給したところなので交換しちゃいます。」
何シテル?   10/27 21:34
またまた今度はNA8ロードスターでスポーツカーの世界に戻ってきました。 楽しくカスタムしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
テリオスキッドは2台目となります。 ロードスターを買い直したのでサブ車両として宮崎に置い ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
3台目のゼルビス。必ず戻って来る、不思議なバイク。もうずっとコレで良いや。 ツーリングか ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ライトウェイトスポーツFRで腕を磨きたかった事と、オープンカーに乗ってみたくて乗り換えで ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
ドリフトに資金を集中する為、大型ツアラーから乗り換え。BNR32は整備してる時の方が多い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation