• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月09日

8年ぶりの某山道 足回りテスト

ゆっくりしていたのですが、折角雨が降っているので某山道に行って来ました。東海地方に来た時に少しだけ通っていたところです。

基本的に登りだけやっている所で、街灯とかは一切無く、場所によってはすれ違い困難なところです。一度登った車が下りてくるまで待って別の車がスタートと言った感じの地元ルールだったような気がします。

まあ、天気が天気ですので居ないとは思いましたが、一応降りてくる車が無い事を5分ほど観察して様子見で登りを走ってみました。
足回りに問題が無いかどうか、確かめるのが目的です。雨だとスキール音もふもとに届きにくいので丁度良いです。

走り屋対策が進んでいました。波うち舗装だらけなので車はともかく、2輪の走り屋さんには辛いかもです。タイトコーナーは対策されてないので数箇所振れますのでテストは出来ました。特に問題は無いようです。

峠が盛り上がっていた頃にやり過ぎた諸先輩方の功績により10年前ですら、有名なスポットは対策されていて走れない所が多かったのですが、更に対策が進んでいるようです。

ふもとの方であればあまり波打ち舗装はありませんが、人家に近くなると思うので僕はここまで降りて来たら振らないです。
やっぱりギャラリーが一杯居るサーキットでの走行会で、思い切り横向けた方が楽しいと思います。

一台もすれ違わず往復しましたが、テスト目的は果たしたのと、あまり楽しい道ではなくなってしまった事が残念で、それ以上の往復はしませんでした。

昼間にバイクでツーリングでのんびり通るには見晴らしも良いので良い道です。
山桜がきれいだったので、車内から撮影。
次はこちらの方面へのツーリングのついでに訪れてみようと思います。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/04/09 13:26:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

双子の玉子
パパンダさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

T10到着
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロードスターのメーターを修理したのも束の間、テリオスキッドのメーターもDレンジが球切れしてました。
一番長時間使う表示灯のはずなので、まあ妥当なところでしょう。
丁度T5バルブを補給したところなので交換しちゃいます。」
何シテル?   10/27 21:34
またまた今度はNA8ロードスターでスポーツカーの世界に戻ってきました。 楽しくカスタムしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
テリオスキッドは2台目となります。 ロードスターを買い直したのでサブ車両として宮崎に置い ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
3台目のゼルビス。必ず戻って来る、不思議なバイク。もうずっとコレで良いや。 ツーリングか ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ライトウェイトスポーツFRで腕を磨きたかった事と、オープンカーに乗ってみたくて乗り換えで ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
ドリフトに資金を集中する為、大型ツアラーから乗り換え。BNR32は整備してる時の方が多い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation