• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月06日

Z1000 メーター修理

僕はバイクを2台持っています。本当は一台に絞るべきなのでしょうが、大変な旅を一緒に乗り越えて来た仲間なので処分とか出来ないですね。
今年の夏はゼルビス翁にはお休みして頂いて、若者の?Z1000(2003年式)と一緒に北海道を目指す予定です。

しかし、まあ色々とトラブルは多い訳で・・・取り合えず事故車です(笑)結構な事故だった様です。メーターの上部が削れています。
どう言う事故だったのでしょうか?トラックの後部に突入してライダーの上半身が無くなっていたり・・・・結構怖いですね。コケて滑って行ったってこんな所は削れないです。
alt
何でメーターを取り外したかと言うと、
キーを回すとメーターに干渉するのでおかしいなと。そしてメーターがポロリと外れた為です(笑)
メーターのステーが曲がっているのは勿論、3つのメーター取り付け用の突起部が全て折れており、何らかの接着剤で応急修理されていました。(有り得ねえ・・)
alt
基盤側にダメージは無さそう。不幸中の幸いです。
alt
プラリペアとかを使わない限りは大した強度は出ないのが通常の接着剤。なので、接着剤以外の修理方法を取ってみました。M8ボルトとナットで取り付けボスを作って何とか解決。メーターの高さもこれで調整出来るので一石二鳥ですね。(まあ、事故車で無ければそんな必要もないのですが)
alt
見ての通りメーターへのコネクタもダメージを受けており、配線自体が削れる一歩手前です。ボルトを生やした所は純正では樹脂のボスが付いており、これがゴムマウントに刺さって固定される感じ。全部折れているので仕方ありません(合掌)
alt
上手くキーの可動範囲に干渉せずメーターの取り付けが可能となりました。(普通はこんな苦労は無いはず)
メーターが固定出来てテンション上がったので(普通だ)福岡の夜景スポット、高塔山に行って来る事にしました。

中々の夜景です。ライダーも結構来てますね。そして・・・写真の真ん中にあるのが「ルートイン ホテル」出張でお世話になっているとは言え、自重しろ(笑)
夜景を見ている人が結構みんな呟いています。橋のライトアップに重ねて来るスタイル。
夜中も普通に空いているのでお時間あれば行ってみる価値あります。
alt

メーターがポロリと落ちない、Z1000です。(普通)
この4本出しの純正マフラーがかなり好きです。エキマニから4-2-4と来てます。
5000辺りからドッカンターボみたいに炸裂する危険な特性が大好きです。それ以下はいたって普通。低速トルクもあって乗りやすいです。
alt

まあ、結構えらい事故を起こしているバイクですが高速でも峠でも問題なく走り、曲がります。
実はもう一つトラブルがありまして、タンクキャップが劣化して超ガソリン臭いです。
信号待ちの時とか辛いです(笑)ようやく来週位に純正部品が来るので、これでまた普通のバイクに近付きます。楽しみです。ツーリングまでにやれるだけの事はやっておきたいですね。
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2019/07/07 00:54:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2019年7月8日 18:30
お疲れ様でーす😊
怒濤の月曜日、1の直無事終了です😅

高塔山、超地元です✨
小学校の歓迎遠足は毎年ココでした〜
今でもたまーに行きますよ😊

Z1000、これまた懐かしい〜
昔、川崎のイベントでちょっとだけ試乗しました😊
コメントへの返答
2019年7月8日 21:42
こんばんは!1直お疲れさまでした。

登り口にある小学校ですか?遠足としては中々ハードな傾斜ですね(笑)

Z1000は前から気になってまして。買ったら事故車でした(笑)夏休みまでには何とか直します

プロフィール

「ロードスターのメーターを修理したのも束の間、テリオスキッドのメーターもDレンジが球切れしてました。
一番長時間使う表示灯のはずなので、まあ妥当なところでしょう。
丁度T5バルブを補給したところなので交換しちゃいます。」
何シテル?   10/27 21:34
またまた今度はNA8ロードスターでスポーツカーの世界に戻ってきました。 楽しくカスタムしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
テリオスキッドは2台目となります。 ロードスターを買い直したのでサブ車両として宮崎に置い ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
3台目のゼルビス。必ず戻って来る、不思議なバイク。もうずっとコレで良いや。 ツーリングか ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ライトウェイトスポーツFRで腕を磨きたかった事と、オープンカーに乗ってみたくて乗り換えで ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
ドリフトに資金を集中する為、大型ツアラーから乗り換え。BNR32は整備してる時の方が多い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation