• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2nd.Ltの「人生横滑り」のブログ一覧

2021年01月16日 イイね!

テリオスキッド 冬用ウォッシャー液へ交換

先週はとても寒かったですね。ハロゲンヒーターだけでは寒くてかなわなかったので、灯油を買いに行ったりしてました。 そして、まさか山口県で本格的な雪が降るとは全く思ってなかったのでこちらも慌てて車も冬支度をしました。取り合えずこれだけ雪が降るのであれば、是非山に遊びに行きたいところ。 昨年末の車検で低 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/16 15:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年12月31日 イイね!

テリオスキッド ウェルカムライト化(コムテック ルミナス)

ウェルカムライトは、いずれやってみたかった事。コムテックさんのルミナスと言うキットを使いました。 常時電源とかドアロック信号、アース、アクセサリ位の配線でした。 ただし、結構大きな車も想定しているみたいで配線はとっても長く、畳むとかさばります。何とかコラム下に押し込みました。 ルームランプ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/01 00:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2020年12月31日 イイね!

テリオスキッド LEDヘッドライト化(HB3,4) 

6月からかなり異業種の仕事に携わってました。ちょっと忙しかったのですが、折角なので正月休みくらいはやりたい事をやることにしました。 まずは、ヘッドライトのLED化。最近車検から上がって来たのでロービームをハロゲンに戻していたのです。(こそっとやってました) 折角なので、ハイビームもLEDにします ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 23:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2020年06月03日 イイね!

テリオスキッド 内装小物 作りました

超お久しぶりです。 みんカラの更新ペースはかなり遅くなりそうですが、テリオスキッドの小物が増えたのでご報告です。 走りとは何の関係もないのですが(笑) セルスターのASURAレーダーにサンバイザーを取り付け。夜間のウインドウへの映り込みは気になりますし、危ないですからね。 3D-CADで簡単に設計 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/03 23:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月19日 イイね!

テリオスキッド イグニッションコイル・プラグ交換①

ロードスターの陰に隠れてメンテナンスが行き届いていなかったテリオスキッド。 今後とも長く付き合うべく、今までさぼっていた基本的なメンテナンスを進めます。 2019年1月末の納車から一度も確かめていなかった点火系消耗部品を交換する事にしました。定番のダイレクトイグニッションとプラグとなります。 以 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/20 08:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月10日 イイね!

テリオスキッド バックソナー取付②

それではバックソナー取付第二弾です。 何と言っても、折角綺麗な状態のバンパーにφ21の穴を4つも開けるので、一番躊躇してしまうDIYです。 昨日の内に位置合わせは終わっていたので、コンベックスで高さを合わせて・・・・裏側にリブがあったりしない様に、確認して・・・ 意を決して穴開けをしました。もう ...
続きを読む
Posted at 2020/02/10 23:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月10日 イイね!

ロードスターとゼルビス引き渡し

実は、ロードスターはドリフトに適したサーキットが無い地域ではほとんど乗らず、可哀そうに思っていました。 現役で乗ってくれそうな人を探して出品。 中国地方の、はだし天国サーキットとかが近い方に載って頂ける事になりました。予備のクスコRS2WAYをセットでお付けする、自分で色々出来る人にはたまらない ...
続きを読む
Posted at 2020/02/10 15:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月09日 イイね!

テリオスキッド バックソナー取付 ①

年末にバックで塀と接触してしまい、板金修行を行いました。 割と修復が大変だったので、バックカメラだけではなく長年気になっていたバックソナーを取り付けます。 WIKOOLと言うメーカーのバックソナーです。超音波センサー4個で距離をセンシングする感じです。ホールソーも一緒に付いて来ます。説明書は全部 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/09 22:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月08日 イイね!

テリオスキッド 意外な積載性(引っ越し編)

ちょっと時間はさかのぼりますが、年末から年初にかけて、240㎞程度の距離を引っ越しました。ロードスターにトレーラーを取り付けていた時の事を思い出して、(もうトレーラーは売却済み)「あまり運べないかも・・・」と思っていたのですが、全然そんなことは無かったです。助手席+リヤシートがフラット状態で、冷蔵 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/08 22:39:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月26日 イイね!

テリオスキッド 凹み修理

実家への引っ越しの一幕。実家のブロック塀にバックで当ててしまった。 とにかく凹んでいるのはバックドアでは無かったので、開閉には問題なかったのが不幸中の幸い。 単体で外して裏から叩ける部品は、その日のうちに叩いて成型。 ゆっくり下がっていたとは言え、袋状になった所は叩きようも無く、溶接機は実家にあ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/26 22:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロードスターのメーターを修理したのも束の間、テリオスキッドのメーターもDレンジが球切れしてました。
一番長時間使う表示灯のはずなので、まあ妥当なところでしょう。
丁度T5バルブを補給したところなので交換しちゃいます。」
何シテル?   10/27 21:34
またまた今度はNA8ロードスターでスポーツカーの世界に戻ってきました。 楽しくカスタムしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
テリオスキッドは2台目となります。 ロードスターを買い直したのでサブ車両として宮崎に置い ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
3台目のゼルビス。必ず戻って来る、不思議なバイク。もうずっとコレで良いや。 ツーリングか ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ライトウェイトスポーツFRで腕を磨きたかった事と、オープンカーに乗ってみたくて乗り換えで ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
ドリフトに資金を集中する為、大型ツアラーから乗り換え。BNR32は整備してる時の方が多い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation