• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2nd.Ltの「人生横滑り」のブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

小休止期間でした

一番大きなイベントである、東京出張で設計した冶具を使って測定器をテストすると言うイベント。 更に今回は同行スタッフの移動経路、宿泊施設手配等々・・・・。 何とか無事に二日間をこなして土日に突入!ゆっくり休もうと車で2時間くらいの実家に帰った夜に 異変が。 寒気がする上に、ワークマンのイージスを ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 22:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月24日 イイね!

LSDの調整(スプリング減らし)

何故か一般家庭にCUSCO-RSの2WAYが2基あるので調整してみる事にしました。 あらゆる道をドリフトで走る訳じゃないし、速く走る邪魔になる事もあるのでは本末転倒。 CUSCO-RSを入れてしまった方は高確率で悩むみたいですね。眠っていた2WAYデフを分解します。折角なので綺麗にしました。 均等 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 19:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2019年02月03日 イイね!

ロードスター クリア剥げの補修②

うわーん出張たいへんだったー(4時起き23時帰りの定時給与)金曜はそんな感じ。流石に翌日土曜日の朝からスタート。何とか終わらせないと翌日は雨予報。 クリア剥げしているのは、前フェンダー左右とリアフェンダー左右、左ドア、トランク、ボンネットです。・・・ってほとんど全部じゃねーか! 頑張ってパテ盛って ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 11:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月28日 イイね!

ロードスター クリア剥げの補修①

水研ぎ・・・・この寒いのに水で研ぐのは嫌です(笑)バケツに50℃位のお湯を持って来て、夜10時スタート。番手を重ねてある程度面が出ました。手触りが重要かと思いますのでお湯で良かったかな? 1時間半くらいです。細切れ時間で少しずつやって行きます。カーボンシート全撤去!と思っていましたが、給油口位は良 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 23:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年01月27日 イイね!

ロードスター CUSCO-RS 2WAYに交換(戻し)その③

本日はよく晴れました。昨日は空から氷が落ちてくる中、頑張ったのに解せません。でも太陽の光で濡れた工具が乾くので、路面に並べて干すと所からスタート。 デフオイルを注入します。タライの前方外縁部がデフのちょい後ろ位になるので、ここから自重式で注入。アクセスホールを作りました。今までは後ろの水抜き穴から ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 19:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2019年01月26日 イイね!

ロードスター CUSCO-RS 2WAYに交換(戻し)その②

明けて土曜日。雪なんか降ってないじゃん。車に潜りつつ思ふ。 朝からデフを下します。標準作業の様に慣れてきたような気がします。長ボルトを抜いて、下のカラーを外して、もう一度長ボルトねじ込んで、上のカラーを打ち抜き。プロペラシャフトを外して、中間マフラーを外します。午後少しだけ雪が降って、雨になりまし ...
続きを読む
Posted at 2019/01/26 19:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2019年01月25日 イイね!

ロードスター CUSCO-RS 2WAYに交換(戻し)その①

復活です!復活するのです! 通勤車があるし、もう日常性はそんなに要らない。2WAYに戻して、会社のステッカーもポイして、やんちゃな楽しい車に戻します。 まあ馬に上げる必要があるんですが、あろうことか自作のカースロープがどこにも見当たらない。 あんなものは取らないだろうし、捨てられたか?盗まれたと ...
続きを読む
Posted at 2019/01/25 23:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2019年01月21日 イイね!

振動とオイル漏れ(通勤車のテリオスキッド)

まあ、ポンコツな訳ですよ。値段なりに。余りにも良く振動するので、原因を調べてみました。まずは、腐って千切れた遮熱板。何年か前は左側に板があった様です。焼いて慎重に外したにも関わらず一本折れました。ぷるるんと振動してました。最初にダンボールで型を取って、アルミ板を曲げたり折ったりして遮熱板を作製 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/21 22:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年01月20日 イイね!

怒り心頭・・・からの引退撤回

こっちは走り屋引退して車両を処分して支援に備えようとしているのに、一番扶養すべき人が、ローンで新車を乗り回しているの事。 どうやら僕が何か月か働いて稼いだお金がローン返済と税金滞納に使われたらしいと聞き、更に怒り心頭。・・・撤回、撤回です!引退なんて撤回!!お金を振り込んだ後の態度豹変にも怒り心頭 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 23:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月28日 イイね!

ドリフト引退

やっと復活し、ロードスターでサーキットのドリフトに復帰する予定を組んだばかりだったのですが、切羽詰まった感じで資金援助のお願いがありました。 親族が今年重病をやって見舞いに行ったのですが、かなり治療費がかさんでいたようです。今後も入退院が予想されますので、更に負担金額が増える事が予想され、遊んでい ...
続きを読む
Posted at 2018/12/28 14:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロードスターのメーターを修理したのも束の間、テリオスキッドのメーターもDレンジが球切れしてました。
一番長時間使う表示灯のはずなので、まあ妥当なところでしょう。
丁度T5バルブを補給したところなので交換しちゃいます。」
何シテル?   10/27 21:34
またまた今度はNA8ロードスターでスポーツカーの世界に戻ってきました。 楽しくカスタムしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
テリオスキッドは2台目となります。 ロードスターを買い直したのでサブ車両として宮崎に置い ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
3台目のゼルビス。必ず戻って来る、不思議なバイク。もうずっとコレで良いや。 ツーリングか ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ライトウェイトスポーツFRで腕を磨きたかった事と、オープンカーに乗ってみたくて乗り換えで ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
ドリフトに資金を集中する為、大型ツアラーから乗り換え。BNR32は整備してる時の方が多い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation