• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2nd.Ltの「人生横滑り」のブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

凶悪!トゲトゲタイヤ!

来年の氷上走行。スパイクタイヤでの走行が氷の状況によっては許可されます。 これが履ければ、FRでも割と(腕があれば)ある程度、4WDと渡り合えるそうです。 まあ、自動車メーカーの運転教育指導員と言う、仕事のプロのお話なんですけどねwww 僕にそんな腕、無いし! でも、あれば全然違うのはスパイク装 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/25 00:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冬季チャレンジ | 日記
2012年12月24日 イイね!

ブーストコントローラー取り付け

年末になって、何とかボーナスも出ました。ま、ヴィヴィオを買い戻して、2台体制に・・・と言う妄想は打ち砕かれる内容ではありましたが、壊れたり、消耗しきった部品を交換する位は出来る訳でして・・・。 僕のS15はネットで販売しているボルトオンターボ用ECUで動いています。 でも、やはり吊るしのECUで ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 19:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

牽引フック取り付け

長年あこがれておりました、牽引フックを付ける事にしました。 来年、4WDにいぢめられるイベントが目白押しなので・・・ 13日はライトアップラリーチームの氷上走行会 14日はプロクルーズの氷上走行会(同じく八千穂レイク) と、FR,FFは牽引フックを付けるか、絶対スタックするなとのお達しですw ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 19:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冬季チャレンジ | 日記
2012年12月06日 イイね!

タイロッド交換

○R○Sのタイロッド、左のボールジョイントがフニャチン状態に!  手で動かしてもガタがはっきり分かります。 これは、良くない。 早速、値段はこれより安くて強度もある、イケヤフォーミュラのタイロッドに交換です。 一万以内で買えます。純正の細いタイロッドとは比較にならないですね。 まあ、 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/06 00:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「ロードスターのメーターを修理したのも束の間、テリオスキッドのメーターもDレンジが球切れしてました。
一番長時間使う表示灯のはずなので、まあ妥当なところでしょう。
丁度T5バルブを補給したところなので交換しちゃいます。」
何シテル?   10/27 21:34
またまた今度はNA8ロードスターでスポーツカーの世界に戻ってきました。 楽しくカスタムしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23 24 2526272829
3031     

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
テリオスキッドは2台目となります。 ロードスターを買い直したのでサブ車両として宮崎に置い ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
3台目のゼルビス。必ず戻って来る、不思議なバイク。もうずっとコレで良いや。 ツーリングか ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ライトウェイトスポーツFRで腕を磨きたかった事と、オープンカーに乗ってみたくて乗り換えで ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
ドリフトに資金を集中する為、大型ツアラーから乗り換え。BNR32は整備してる時の方が多い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation