福岡着任以来、代休の時と残業調整のフレックス勤務でちょっとずつ手続きを進めて来ました。何しろ、ロードスターとゼルビス、軽トレーラーとあるので割と手間がかかります。
軽トレーラーとゼルビスは軽自動車検査協会。住民票はコピーでも良いのでこちらは安く上がりました。普通車はコピーはNG。車庫証明も中々面倒です。でも、久し振りに自分でナンバーの変更を行いましたが、アパートの駐車場の使用同意書は駐車場の契約書で代用出来るんですね。(自治体によるかもですが)
本日は休日出勤の代休だったので車庫証明を入手してロードスターもナンバー変更を終わらせて来ました。ナンバーで衝撃的だったのは、「ま -668」だった事でしょうか。
僕の2つ前は「ま(魔) - 666」と中々反逆的です。
今日ナンバーを発行された一台がいたはず・・・。ぎりぎりノーマルナンバーで良かった。
軽トレーラーの方は、今までは 「を・・・・14」 と おいしいナンバーでしたが、
今度は、 「を・・74」 同じ(おなじ) ナンバーになりました。
要は、変わる必要は無いと言う啓示でしょう。
今年度末は軽トレーラーの車検がありますが、
そんなに難しくないらしいのでユーザーで挑戦してみたいと思います。
![]() |
ダイハツ テリオスキッド テリオスキッドは2台目となります。 ロードスターを買い直したのでサブ車両として宮崎に置い ... |
![]() |
ホンダ ゼルビス 3台目のゼルビス。必ず戻って来る、不思議なバイク。もうずっとコレで良いや。 ツーリングか ... |
![]() |
マツダ ロードスター ライトウェイトスポーツFRで腕を磨きたかった事と、オープンカーに乗ってみたくて乗り換えで ... |
![]() |
ヤマハ マジェスティ250 ドリフトに資金を集中する為、大型ツアラーから乗り換え。BNR32は整備してる時の方が多い ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |