• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2nd.Ltの「人生横滑り」のブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

ドリフトに入る時の癖・・

コース通りの進入になりがち。
他のうまい人よりももっと奥の、コーナーが始まったあたりから振り始めて
しまうのは、そう言う事。

この間見たFドリの上手い人は、ストレートのコースを、まるでそこに一個コーナー
があります、と言う感じのラインを取って、十分にヨーを出してから振り出して

逆走イン、アウトも振りっぱなしで行った。
これ、何とかもっと真似したいなあ。
進入のやりかたはあの走りを見て、少しずつ真似してるけど、
まだまだだなあ。

「ストレートのコースではない!仮想のコーナーがあるんだ!」と言う感じで自分に
言い聞かせながら最初の振りに入る前の過程を練習してます。


動画を色々見て研究しよう。
まっすぐ入って、少しの逆ハンから大きく切って、3速蹴りで入り、左に振り返す
時に2速、と言う人も居ますね。

後は、最初の右振りから振り返して、左に振ってインコースをダートに向かって飛んでいく時、
2に入れ損ねたのですが、3でも行けますね。
ダート前の所で2に入れて残りを振って行く感じ。

でも、失敗の産物なので、タイミングがワンテンポずれていてギクシャクします。

パワー上がると色々楽?KENDA KR23がローグリップ過ぎただけ?
でも、3で行くと、ダート突入の危険が上がる様な気がする。

チームとかに所属して居る訳でもないので、中々自分自身を教育して行くのが大変です。
動画を一杯撮って、平日は研究する日々です

今回はグリップの下がったタイヤにあたふたして進歩が見られなかったので、また次の機会に。
Posted at 2013/03/26 22:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走りの反省 | 日記

プロフィール

「ロードスターのメーターを修理したのも束の間、テリオスキッドのメーターもDレンジが球切れしてました。
一番長時間使う表示灯のはずなので、まあ妥当なところでしょう。
丁度T5バルブを補給したところなので交換しちゃいます。」
何シテル?   10/27 21:34
またまた今度はNA8ロードスターでスポーツカーの世界に戻ってきました。 楽しくカスタムしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
テリオスキッドは2台目となります。 ロードスターを買い直したのでサブ車両として宮崎に置い ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
3台目のゼルビス。必ず戻って来る、不思議なバイク。もうずっとコレで良いや。 ツーリングか ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ライトウェイトスポーツFRで腕を磨きたかった事と、オープンカーに乗ってみたくて乗り換えで ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
ドリフトに資金を集中する為、大型ツアラーから乗り換え。BNR32は整備してる時の方が多い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation