• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月27日

あと2年は安泰ですか。そうですか。

あと2年は安泰ですか。そうですか。 先日、2度目の車検を通してきました。

最近、左の窓付近より不安な音が鳴り始めいよいよ「落ちるのかっ!」って緊張感を保ちつつT山顧問の判断で今回はグリスアップ等の処置も保留で見送っております。落ちた時は、みなさんのご教授をお待ちしております。

今回は、特に悪い所もなく、スパークプラグ、エアコンフィルター、オイル交換ぐらいであっさり済みました。

が!やっぱり貧乏人にはきつい16本!!

平均価格とはいえ、こないだ旦那自腹で11本お支払いしたとこですので「キ・ツ・イ」であります。
さて、どう捻り出そうかと思案ちう(笑)


まぁ、故障さえ無ければ後2年はお付き合いできますので、その後は「サソリチックなお車」でも。


土曜日にお会いした長崎の龍馬さんに「そら、許さんぜよ!!!!」って怒られそうですが(意味不明w)




話は変わりますが手持ちの「G」グッズも一つ、息子に譲りました。
3GS→4Sに変更のため、4用の「G」を購入も考えましたがアレは非常に埃がつきそうで・・・。

探しておりますが、なかなかかっちょいいのがありませんなぁ。

ルノージャポンのHPには卒倒しそうな動画が張り付いてましたが(笑)




牡蠣ツーが楽しみでしょうがない38歳。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/27 21:08:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BRZで車中泊
hirom1980さん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

コツコツと微調整!
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年11月27日 21:56
SRCにクリオ2系の車両が増えましたので
誰が最初に窓落ちするか楽しみですっ(笑)
コメントへの返答
2011年11月28日 6:48
比較的新しい部類なんですけどね。
すでに右かどちらかは交換済とのことでまさしく時間の問題(笑)

真冬、真夏に落ちないことを切実に。
2011年11月27日 22:10
詰め物、大型吸盤等、用意しておきましょう^^

サソリに浮気・・・・・っすか!?
似合いませんよ・・・・・たぶん(爆)

やっぱり菱形で・・・・牡蠣も克服されたことやし♪
コメントへの返答
2011年11月28日 6:51
ドキドキしながら窓を開けることが多くなりました。

その際は、ご教授よろしくです。

サソリは、昨日も長男と自走練習中wに「695」がぶぃ~んと抜いて行って・・・ww

多分、買えない・替えられないですがwww
2011年11月27日 22:19
窓落ち養生、得意になりました。

コメントへの返答
2011年11月28日 6:52
その際には、是非ともご教授よろしくですw

ほんと、ドキドキします。
2011年11月28日 22:46
窓落ち…
やはりいつかは来るのですかね。

何事もなく車検を終えられたようで残念です。笑
コメントへの返答
2011年11月29日 7:01
それはもう不安な音を奏でますよ・・・。

今回は、先にタイヤも交換してましたし、すこぶる快調でしたので大丈夫な気がしてました(笑)

心配は、「お支払い」っすww

プロフィール

「3年ぶりの丸亀ハーフ。
2時間半、無事にお仕事こなせるか超心配(笑)」
何シテル?   02/06 18:46
黄色なclioRSに2009年5月より乗っております。 飽きません!すごい。何この車w 変態倶楽部こと讃岐ルノークラブに属しておりますが、初心者なためい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
現在の通勤車です。 非常に乗りやすく、この年で初MT車に乗るとは・・・。 前オーナーには ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
嫁さん用の車です。 面構えだけは気に入ってます。 ほとんど乗ることは許されないので感想 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
単身赴任用に買った車ですが、MTに乗れない嫁さん用です。 何かと便利です。
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
結婚するまで車を持てない環境でしたので、初車です。 坂道はまったく登らない車でしたが、あ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation