• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月30日

D3のオーディオ・チューンナップ

0804autofrends2.jpg

 

0804autofrends.jpg

2011年3月にお世話になったオートフレンズで施工していただきました。

C6とオーディオ 

 

FOCAL for BMW ES 100 K for BMW 

   

BMWの純正オーディオにはサブウーファーが備えられている。

低音の再生についてはなかなかに優秀だという。

   

そしてその利点を活かすべく、『FOCAL・ES 100 K for BMW』にはとある工夫が施されている。

その音と自然にマッチさせるべく、キットのスピーカーの下側の帯域を適切にカットするチューニングパーツも同梱されているのだ。

  

使用されているスピーカーは、同ブランドの主力カースピーカーである K2 Powerシリーズの製品だ。

K2 Powerシリーズは、約2億円の開発費が投入され、2016年初頭に9年振りのフルモデルチェンジを果たしたばかりの話題のシリーズだ。

  

スピーカーをがっちりと固定しかつ鉄板の共振を抑制する、BMW専用の「バッフルボード」、ドア内張りとの密着性を高めて音のこもりを減少させる「アコースティックシーラー」、ドアの不要な共振を抑える「FOCAL BAMデッドニングシート」が同梱されている。

     

2018年 おすすめ車種別専用スピーカーでワンランクアップ!

ボクスターSに施したオーディオのチューンアップも同じフォーカルのスピーカーだった。

今回もフランス製のフォーカル。

 

 

mid01.jpg

もともと付いていたオリジナルのフルレンジスピーカー


tweeter03.jpg

マグネットが小さい・・

  

tweeter02.jpg

オリジナルのトゥイーター

tweeter01.jpg

  

BMWの純正オーディオにはサブウーファーが備えられている。

ダッシュ上面中央にある大きめのスピーカーだ。

  

これは低音の再生が、なかなかに優秀だという。

なので、ダッシュ中央の純正のサブウーファーが控えめ鳴るようなチューニングを施してあるという。

 

それは「ヌケの良さ」として感じられる。

 


0804focal01.jpg

BMW3シリーズ用フォーカル

  

0804focal03.jpg

フォーカルのトゥイーター

  

0804focal02.jpg

フォーカルのフルレンジスピーカー スピーカーの口径は10cmほど。

  

まず音を出して感じるのは解像度の高さだ。

たぶんトゥイーターの性能によるものだろう。

 

サウンドがクリアになるため解像度の高さを感じる。

音の輪郭は研ぎ澄まされたようにシャープ。

     

音の粒子のきめが細かく、しかも繊細な柔らかさを兼ね備えている。

   

音が拡がってゆく空間の広さを感じる音場が形成されるため、余韻が美しい。

音に立体感を感じるのは。音場が奥行き方向が広がっているからだろう。

 

それぞれの楽器の音の分離が良く、しかも音同士の空間がたっぷりあるため、実に心地良い。

    

音にきめ細かさとスムーズさが加わり、しかもツヤと暖かみも感じる。

質感の高さが印象に残るサウンドだ。

 

音量が小さいと、音の持っているポテンシャルを余り感じないのだが・・

一旦パワーを入れると、目が覚めるように豊かでキレのいいサウンドが目の前に拡がる。 

 

高性能スピーカーと、ドアのデッドニングによる相乗効果だろう。

    

0804focal04.jpg

 

  


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/30 14:33:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2018年10月6日 10:32
フォーカルはいいですね。
けどオートフレンズの取り付けは大丈夫でしたか?
良いスピーカーも取り付け方で音が変わりますからね。
2018年10月10日 6:19
以前シトロエンC6のときもオートフレンズさんにお願いしました。
オートフレンズさんは長い間取り付けをされているので、腕は大丈夫だと思います。フォーカルはパワーを入れると、よく鳴りますね。^^V
2018年10月10日 13:55
あのお店を良いって言う人もいるんですね。

プロフィール

「週末雑感 http://cvw.jp/b/871938/42221551/
何シテル?   11/24 05:49
はっち3です。よろしくお願いします。ブログも鋭意更新しています。 車歴:ホンダZ・シビックヨシムラチューン・フィアットX1-9・アウディ100・ポルシェ9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセスカウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 17:49:11
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
シトロエンC6が10万キロを超え、メンテナス費用などを含め買い換えることになったのがM2 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2006年にカミサンへ誕生日プレゼントをした車。今でも気に入って大事に乗ってくれています ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1987年式のカレラでスティックシフト(マニュアルシフト)。この頃はまだABSはついてい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
93年型の Miata (ミアータ)で、日本ではマツダ・ロードスターと呼びます。シアトル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation