• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち3のブログ一覧

2016年06月06日 イイね!

Feedly拾い読みWatch

幸福はまず何より健康のなかにある - G・W・カーチス       出る 今でもおいしい水からもおいしい牛乳からも出るから、尿からも出る 5年たってもということが、真実だ!健康影響が初期被曝の甲状腺ガンしかよくわからないが、、、、。よくわからないとは言っても、これを見るとタダじゃすまねえと思ってし ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 06:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月03日 イイね!

歪みのない写真

写真現像はどこを見るのか?にコメントをいただきました。お役に立てたようなら、何よりです。    まゆぽちss | 2016年5月31日 23:30 | 返信こんばんは(^○^) あんなマイナーなブログをご紹介いただいて・・大変恐縮です そして写真の現像のお話、とても参考になりました。 あんなに歪ん ...
続きを読む
Posted at 2016/06/03 08:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

手振補正の威力

昨日は朝から所用のため湾岸線を一路大阪へ。久しぶりに車載カメラホルダーをセット。 空模様は曇り。  ハーバーハイウェイの神戸側入り口はこの先を左折 ハーバーハイウェイ > 阪神高速湾岸線  土曜はあいにくの曇り空・・  程なくして上下にひょこひょこ揺れながら走っている車を発見。速度はかなり遅い。下 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 16:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

フュエル・イオナイザー

Fuel Ionizer  大きさ比較のためのスマホは iPhone5s。  能書きはいきなり「科学の奇跡」というわけで、ちょっと怪しげなブツを試してみた。パープルプレートのページへ掲載されていた。ま、30ドルだからね。 フュエル・イオナイザー(Positive Energy Fuel Ioniz ...
続きを読む
Posted at 2016/05/21 06:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月13日 イイね!

ドライブレコーダー

自転車の無謀運転による事故は正式裁判でクルマとの事故は自爆としか言いようがない。なのに自動車側は常に加害者として扱われる。怒りがこみ上げてくるほど。これを放置している警察って何の仕事をするために給料もらってるのか理解出来ない。      ドライブレコーダーは装着してからかなりになる。上の記事を読 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/13 06:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月10日 イイね!

バランスエッグ

謳い文句と値段につられて衝動買い。とはいっても一応調べたけどね。もともとコッチ方面は好きなんでね・・(笑)      装着直後から、スムーズでパワフルな加速、燃費、乗り心地、直進性、コーナリング、ブレーキ、静粛性、オーディオの音質等、 車のあらゆる性能が飛躍的に向上します!これが謳い文句。   1 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/10 06:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月06日 イイね!

座り心地改善計画その2

C6座り心地改善計画の続篇。   乗り降りで、少しずれる点の対策を施してみた。  すべり止め シート 30cm×5m E-3560 1100円を購入。       カットし、はがせる両面テープでクッションの裏面に貼る。そしてクッションとシートとの接着面にも・・  静音計画対策でさらに静かになった車 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/06 20:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月28日 イイね!

シトロエン「新型C6」発表

ニューC6・公式デザイン画像集  気になるのは、ハイドロかどうかなのだけれど・・   なんだか普通のカタチになっちゃったなあ・・       せめてコッチのフレーバーがもっとあればよかったのになあ・・ シトロエン「Numero9コンセプト」発表;デザイン画像集   
続きを読む
Posted at 2016/04/28 07:26:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月18日 イイね!

C6座り心地改善計画

C6で唯一の欠点は?といえば、シートが皮ゆえに滑りやすい、という点だ。そのため2013年8月に Pinto を導入。2015月12月には、シートベルト・エクステンダーを追加装着。     2年半が経過した時点で、シートカバーを交換。その際に見つけたのが、車用の Pinto 。   p!nto dr ...
続きを読む
Posted at 2016/04/18 07:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

桜咲く・その2

   桜咲くの続きであります。 というのは、写真や文字数が多いと、二部に分けないと、アップできないから。     240ミリの最望遠側。   立派なテントを設営、全員椅子というナイスな環境。幹事が偉いのか?(笑)   直射日光を遮る、花の屋根つきというベストな場所。 早々と寝てる奴がいる。(笑 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 07:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「週末雑感 http://cvw.jp/b/871938/42221551/
何シテル?   11/24 05:49
はっち3です。よろしくお願いします。ブログも鋭意更新しています。 車歴:ホンダZ・シビックヨシムラチューン・フィアットX1-9・アウディ100・ポルシェ9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセスカウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 17:49:11
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
シトロエンC6が10万キロを超え、メンテナス費用などを含め買い換えることになったのがM2 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2006年にカミサンへ誕生日プレゼントをした車。今でも気に入って大事に乗ってくれています ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1987年式のカレラでスティックシフト(マニュアルシフト)。この頃はまだABSはついてい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
93年型の Miata (ミアータ)で、日本ではマツダ・ロードスターと呼びます。シアトル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation