• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち3のブログ一覧

2016年02月09日 イイね!

ゴルフ試乗記

なぜか 代車はDS5 の続きであります。予定外の試乗となったゴルフ。  代車で借りている DS5 で、土曜日の早朝、所要のため湾岸線を通って神戸大阪を往復。9時半には神戸へ戻ったのだが、ランチまでは時間があったので、一路フォルクスワーゲンの販売店へ。    オレの場合、プロの自動車評論家じゃないの ...
続きを読む
Posted at 2016/02/09 06:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月08日 イイね!

代車はDS5・その2

    代車はDS5 の続きです。  ヘッドアップディスプレイの文字はクッキリと見やすい。速度のほか、クルーズコントロール/スピードリミッターの設定速度を表示することができる。   運転席に座ると、結構な包まれ感(閉所感?)がある。C6の明るく広い感じとは、対極といっていいだろう。カミサンの感想は ...
続きを読む
Posted at 2016/02/08 19:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

代車はDS5

今回の代車は走行距離7千キロ台という DS5。 バイキセノンディレクショナルヘッドライトは光軸を舵角に応じて可変できるタイプだ。これはC6も同じシステムだ。フロントバンパー両脇のエアインテークは、ホイールハウスの内側へ貫通している。      カミさん曰く、「普通じゃない色してる」おまけ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 06:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月02日 イイね!

スリップサイン

早いモノで今月21日が車検。ディーラへはすでに手配済みなのだが、さてタイアをいつ交換しようかなと。   過去ログを見ると、前回は2013年の3月下旬に交換している。ブレーキをかけたときの路面からのフィールで、タイアが減ってきているのがわかるので、ちょっと気になってはいたのだ。先日久しぶりに洗車した ...
続きを読む
Posted at 2016/02/02 17:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月30日 イイね!

Andy Snitzer

アンディ・スニッツァー  Andy Snitzer1962年フィラデルフィア生まれのアメリカのジャズ・テナー・サックス奏者。   ローリング・ストーンズ、ポール・サイモン、エリック・クランプトン、ボブ・ディラン、エルトン・ジョン、スティング、マライア・キャリー、クリスティーナ・アギレラなどのツアー ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 20:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月21日 イイね!

大きな間違い撥水コート

このサイト右上に「撥水関連商品」のバナーが目に付いたので、2012月08月14日(火)に書いたものを再掲。    撥水コート剤。      何も知らないときに使ってエライ目に遭ったことがある。 あれははやめた方がいいということを、ご存じだろうか?   ワイパーというのは、水を拭い取っ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/21 08:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月19日 イイね!

久しぶりのミニ

先日、普段カミサンの足となっているミニに乗る機会があったのだが、驚いたのはその乗り味だった。 何が起こったのかは分からない。    だがすぐに原因らしきものが頭に浮かんだ。それはSEV。 ミニとSEV で書いたように、センターオン・クルージングを設置してから約1年半。 そしてDash ON も追 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/19 10:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月15日 イイね!

高濃度ビタミンC点滴

昨日、定例血液検査と、エグノリジンがなくなったので、松本クリニックへ。SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240     そして帰りに、再生未来クリニックへ立ち寄り、高濃度ビタミンCを25CC点滴。  ちょうど、タイミング良く、ご質問をいただきま ...
続きを読む
Posted at 2016/01/15 17:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

おせち

正月の気分を盛り上げてくれるアイテムとして、「おせち」があります。   「おせち」という名前の由来ですが、もともとは季節の変わり目とされる「節」に、神に供え物をし、宴を開くという宮中行事で用いられていた料理だそうです。  「御節供料理」と呼ばれた料理は、いつしか庶民の間にも浸透。お正月の「おせち料 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 06:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

初日の出

明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしく、お願いいたします。 自宅ベランダから大阪湾方面  SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS   自宅ベランダから神戸港方面    
続きを読む
Posted at 2016/01/01 22:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「週末雑感 http://cvw.jp/b/871938/42221551/
何シテル?   11/24 05:49
はっち3です。よろしくお願いします。ブログも鋭意更新しています。 車歴:ホンダZ・シビックヨシムラチューン・フィアットX1-9・アウディ100・ポルシェ9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセスカウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 17:49:11
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
シトロエンC6が10万キロを超え、メンテナス費用などを含め買い換えることになったのがM2 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2006年にカミサンへ誕生日プレゼントをした車。今でも気に入って大事に乗ってくれています ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1987年式のカレラでスティックシフト(マニュアルシフト)。この頃はまだABSはついてい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
93年型の Miata (ミアータ)で、日本ではマツダ・ロードスターと呼びます。シアトル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation