• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち3のブログ一覧

2018年08月16日 イイね!

車の中で使えるのか?

  タカダイオンを車の中で使いたい。こういう方は決して少なくはないはず。 というのは使うことができれば長距離ドライブが楽になるからです。 というわけで、まずは体の電圧を測定してみました。  ACコンバータをシガライターへ接続。ファンが結構うるさかった。(笑)   タカダイオンを繋いでアースチェッ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/16 16:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月15日 イイね!

今日の切れ端

お尻がTVRっぽい・・だけど ん?!   ジャガーでした。  XKR   リアのコンビネーションランプはオリジナルではなくて、モディファイされたもののようです。   ジャガー XKR クーペ MOTOR DAYS  古くても、ユルくても Web CGジャガーXKRコンバーチブル(6AT)【試乗記 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/15 11:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月13日 イイね!

コーティング終了

娘の運転ですぐそばにあるエスプリへ。車だと5分。歩いても行ける距離にある。  今日の切れ端で書いたように、何故かカミサンがプッシュしてくるのだ。なので、それもそうだよなあ、ということで、ついに車をコーティングすることにした。   一応効果は5年保証だという。撥水と親水の2タイプがあるのだが、親水の ...
続きを読む
Posted at 2018/08/13 16:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月12日 イイね!

D3と燃費

  アルピナD3の燃費は?というレポートであります。 補給した軽油は33.79リッター。この日のレートはリッター111円。 走行距離は372.4キロ。   リッター11.02キロすでに何度か給油しましたが、大体これくらいです。 周りと同じペースで走れば、18キロくらい走るというハナシですが・・燃 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/12 08:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月05日 イイね!

遮光サンシェード

   チビを幼稚園へ送って行くときの対策グッズ。つまり横からの太陽光対策の一環であります。    天気のいい日の、太陽は早朝といえど、意外に強力。おまけに行きは必ず右側から照りつけることになる。 これがかなり眩しいのだ。   というわけで・・ 車用サンシェード サンシェード Niidor 静電気 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 18:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月31日 イイね!

テスラチューン

  ダッシュボードに貼ってあるプレートによると16台目のD3。   テスラパープルプレートをフロント2枚、リアに2枚の合計4枚をセット。  パープルプレートの使い道で書いたように、車にも結構効きます。M235で実証済みですからね。   その効果ですが、雑味が消えるといえばわかりやすいで ...
続きを読む
Posted at 2018/07/31 18:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月28日 イイね!

HIDバルブ

BREX HID ULTRA Blighter 107  HIDロービームバルブのリプレイスバルブ。「ULTRA Blighter 107」は直径10.7mmの極太ガラス管を採用。飛躍的な光量アップと長寿命を実現!従来のバルブとは明確に異なる大光量で、よりクリアな視界が確保できるという。安心の日本 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 05:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月23日 イイね!

コードファンタム

CODE PHANTOM   M235i でも使った CODE PHANTOM。車の様々な設定をコーディング、つまり変更することができる製品をアルピナにも設定。   購入したのは、六甲アイランドにある、BMWパーツ専門ショップスタディ神戸。  場所は、阪神高速湾岸線、六甲アイランド北ランプより約3 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/23 14:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月22日 イイね!

テスラチューン

ダッシュボードに貼ってあるプレートによると16台目のD3。   テスラパープルプレートをフロント2枚、リアに2枚の合計4枚をセット。  パープルプレートの使い道で書いたように、車にも結構効きます。M235で実証済みですからね。   その効果ですが、雑味が消えるといえばわかりやすいでしょうか。幸 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 14:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月18日 イイね!

オートサンバイザー

カナダの光学機器メーカーで開発されたものだという。   オートサンバイザー 自動防眩(調光)機能付きハイテクバイザー【Mothca】UV400カット加工で、紫外線99.9%以上カット。  特殊ガラスを採用した液晶スクリーンは、フレームに装備された光センサーに反応。向きは光センサーの部分 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/18 07:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「週末雑感 http://cvw.jp/b/871938/42221551/
何シテル?   11/24 05:49
はっち3です。よろしくお願いします。ブログも鋭意更新しています。 車歴:ホンダZ・シビックヨシムラチューン・フィアットX1-9・アウディ100・ポルシェ9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセスカウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 17:49:11
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
シトロエンC6が10万キロを超え、メンテナス費用などを含め買い換えることになったのがM2 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2006年にカミサンへ誕生日プレゼントをした車。今でも気に入って大事に乗ってくれています ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1987年式のカレラでスティックシフト(マニュアルシフト)。この頃はまだABSはついてい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
93年型の Miata (ミアータ)で、日本ではマツダ・ロードスターと呼びます。シアトル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation