神戸に滞在中のチビが通うための幼稚園探しの二日目。
カミサンが独り相撲。
岡本にある「いかりスーパー」で買い物をして駐車場を出て左折したところ・・
後ろの席で寝ていたチビが横へ倒れそうになったので、カミサンが手で押さえたという。
その際に右足でアクセルを踏んでゴツン。
植木の添え木に当たって、助手席のミラーがお陀仏。
娘いわく「ママはマルチタスクが苦手だからね」と鋭い指摘。
後席のチビを意識したため、右足のアクセルペダル制御の意識が・・
という構図か。
ということは、たぶんカミサンはトレーダーには向かないはず。(笑)
後輪が縁石に当たってこれ以上は前へ進まなかったようだ。
左前輪にトラクションがかからないので、空転してバック出来ず。
タクシーの運転手さんなどに手伝ってもらい押したけれど脱出できなかったという。
ちなみに写真はすべてカミサンのスマホで撮影。
筆者がフォトショップで編集。
筆者がたまたま、ハーバーランドにいたときに「助けてコール」。
裾上げ後のピックアップのため、駐車場にいるときだった。
だが現場の比較的そばにある、東灘ミニのディーラーがあいにくの定休日。
なので保険会社の担当Oさんへ電話。
レッカーを手配してもらって無事脱出。
そして自宅までレッカー移動。
レッカー車がなかなか来ないので、筆者が娘とチビをピックアップして自宅へ。
帰宅後カミサンかなり落ち込んでいた。
それはともかく・・
事故の際「いかりスーパー」の店長さんには、ずいぶんお世話になったという。
カミサンいわく、もの凄くいい人で、ホントよくしていただいたと感激。
ネットに書いておいてくれ、というリクエストでこれを書いています。^^
ありがとうございました。
|
アクセスカウンター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/05/12 17:49:11 |
![]() |
BMW 2シリーズ クーペ シトロエンC6が10万キロを超え、メンテナス費用などを含め買い換えることになったのがM2 ... |
![]() |
ミニ MINI Convertible 2006年にカミサンへ誕生日プレゼントをした車。今でも気に入って大事に乗ってくれています ... |
![]() |
ポルシェ 911 1987年式のカレラでスティックシフト(マニュアルシフト)。この頃はまだABSはついてい ... |
![]() |
マツダ ロードスター 93年型の Miata (ミアータ)で、日本ではマツダ・ロードスターと呼びます。シアトル ... |