• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち3のブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

ミニ廃車

1130minidamage01.jpg



独り相撲で書いた自損事故のダメージが明らかになった。 

修理工場でリフトアップして、状況を説明して貰った。

  

1130minidamage02.jpg

足回りへのダメージは意外に大きかった。ORZ

  

保険でカバーできる上限金額は120万円。

2005年モデルなので12年もの。

なので、保険対象となる車両価格はそういう評価になるわけだ。

   

だが足回りの修理代だけで120万円。

しかもこれは部品抜きでの金額だ。

  

合計ではボディーの板金修理を含めると190万円ほどかかるという。

   

1130minidamage03.jpg

上のギアボックスのオイルカバーにもヒットしてオイル漏れ。

フロントのストラットバーが縁石で持ち上げられたため、サブフレームにまで被害が拡大。

もしストラットバーがなかったら、オイルバンがやられていた可能性が高いという。 

     

1130minidamage04.jpg

というわけで、修理をするなら、足回りの部品も交換する必要があるという。

しかも、修理をしたとしても、まっすぐに走るかどうかという保証は出来ないらしい。

  

やってみないと、わからないらしく、サービスの方曰く「修理はお勧めできない」という。

確かに70万円持ち出してまで、ギャンブルをする必要は無いわけだからね。

  

というわけで、やむなく廃車することに・・

ありゃあ・・の思わぬ展開。

  

カミサンはショックで、茫然自失。

まあ、誰も怪我をしなかったのだから・・と慰めることに。

 

続く・・

  

  

SONY α7R II + FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

  

 

関連記事

 

ミニ入院

  

   

instagram.gif

 

今日撮った写真 人気ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。^^;

 ↓ < ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

 

 

Posted at 2018/01/29 15:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「週末雑感 http://cvw.jp/b/871938/42221551/
何シテル?   11/24 05:49
はっち3です。よろしくお願いします。ブログも鋭意更新しています。 車歴:ホンダZ・シビックヨシムラチューン・フィアットX1-9・アウディ100・ポルシェ9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1234 5 6
7 8910 111213
141516 17181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

アクセスカウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 17:49:11
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
シトロエンC6が10万キロを超え、メンテナス費用などを含め買い換えることになったのがM2 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2006年にカミサンへ誕生日プレゼントをした車。今でも気に入って大事に乗ってくれています ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1987年式のカレラでスティックシフト(マニュアルシフト)。この頃はまだABSはついてい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
93年型の Miata (ミアータ)で、日本ではマツダ・ロードスターと呼びます。シアトル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation