• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
とるご☆の愛車 [スズキ ワゴンR]
ステアリングギアボックスO/H ④
4
足周りをチャチャっと組み、ロアアームをジャッキで突き上げて車体が軽く浮いたら全てのボルトを締めます。<br />
ドラシャの先端のナットだけは着地してから締めます。<br />
<br />
ここで運転席側の車高調のアッパーマウントの動きが悪いのを発見したのでバラバラにしてグリスアップしました。<br />
<br />
フロントマフラーパイプを取り付け、バンパーを付けて終了!!<br />
<br />
フロントパイプのガスケットは使えそうなので再使<br />
用したら排気漏れしましたorz<br />
バンパーを付ける前は大丈夫だったのですが。<br />
<br />
仕方ないのでまたバンパーを外してガスケットを交換しました(予め頼んでおいた)<br />
<br />
4年前にフロントパイプの後端が腐って取れてしまったので、フロントパイプ丸ごと交換した時にボルトとスプリングを交換してたので再使用しましたが、交換歴が無い場合はボルト、スプリングの交換を強くオススメします。<br />
<br />
画像は交換した旧品たち。
足周りをチャチャっと組み、ロアアームをジャッキで突き上げて車体が軽く浮いたら全てのボルトを締めます。
ドラシャの先端のナットだけは着地してから締めます。

ここで運転席側の車高調のアッパーマウントの動きが悪いのを発見したのでバラバラにしてグリスアップしました。

フロントマフラーパイプを取り付け、バンパーを付けて終了!!

フロントパイプのガスケットは使えそうなので再使
用したら排気漏れしましたorz
バンパーを付ける前は大丈夫だったのですが。

仕方ないのでまたバンパーを外してガスケットを交換しました(予め頼んでおいた)

4年前にフロントパイプの後端が腐って取れてしまったので、フロントパイプ丸ごと交換した時にボルトとスプリングを交換してたので再使用しましたが、交換歴が無い場合はボルト、スプリングの交換を強くオススメします。

画像は交換した旧品たち。
カテゴリ : 足廻り > その他 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★★
作業時間12時間以上
作業日 : 2018年11月12日

プロフィール

「TAKA@XJRさん、昨日はありがとうございました!!」
何シテル?   10/03 10:20
廃車体と初代ワゴンRをこよなく愛するキチガイです。 CTワゴンRが好きすぎてまた買ってしまいました。 過去に撮った廃車体の写真はパソコンが上手く使えるようになっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[Vmax] キャリパー分解清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 00:42:28
サイレンサー 自作 加工 作業編 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 13:01:41
スロットルバルブの分解洗浄(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 16:14:36

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
忘れきれず、また買ってしまいました… 前回はCTでしたが今回はCV。 RS、緑、5MTと ...
ダイハツ ムーヴ 0円ナ○ポカー (ダイハツ ムーヴ)
嫁の祖父が乗ってたボロいムーヴ。 当初は車検受けたばかりで廃車にするのは勿体ないからとウ ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
弟が転倒事故して放置してたのを貰ってきました。 元々フロントのカウルは無くなってて丸目に ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
不動車を貰いました。 まさにタダより高い物は無い!って感じのボロです。 軽トラが有っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation