• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまさ~んのブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

2016年EVOC東北ボランティア活動 参加者募集!

2016年11月26日(土)陸前高田に

桜ライン311に参加します!


忘れがちな東日本大震災3.11 津波の恐ろしさを後世に伝えよう!

参加希望の方は、このブログにコメントかメールで参加表明ください。

kumasan@ev-owners.jp  桑原まで

詳しくは下記まで・・・

http://ev-owners.jp/event/event.cgi?id=127 


昨年のレポートは下記で↓

http://ev-owners.jp/blog/blog.cgi?id=2715




Posted at 2016/10/08 21:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談トピック | クルマ
2016年04月21日 イイね!

EVOCカンファレンス in HAKONE申込み開始です!

お待たせしました!

1か月後に迫った

「第4回EVOCカンファレンス2016 in HAKONE」

正式申込み開始します。

申し訳ありませんが以前予告で参加表明された方も確認を含めて

下記事項に記入の上、メールにて参加申し込み下さい。よろしくお願いします。 

evowners_club@yahoo.co.jp


●参加者名:本名&ニックネーム

●連絡先:携帯電話   

●車種:型名&色 (例:i-MiEV G 白銀 )

●懇親会の参加有無 あり・なし(参加費:6,000円 ホテルパウエルにて19:00~21:00)

●宿泊の有無&部屋希望 ホテルパウエルにて予約済み 部屋の希望を記入してください

(1泊2食宴会込・3人和室(@12,800円)ツイン2名(@13,800円)ツインシングルユース1名(@19,200円)

*宴会でお酒を飲む方は別途2,000円追加になります。宿泊費用は各自精算してください。


★申込み期限:5月10日(火曜)までにメールにて申込み頂きますようよろしくお願いいたします。


参加費:個人=1,500円(昼食付)

      法人・団体=10,000円2名様まで(昼食付、自治体様を除く)


**********************************

[第4回EVOCカンファレンス2016 in HAKONE] について参加ご案内

お世話になっております、EVオーナーズクラブ 桑原でございます。

 いつもEVオーナーズクラブにご協力頂き感謝申し上げます。

 先般ご案内させて頂きましたが

[EVOCカンファレンス2016 in HAKONE]

 是非ご参加頂きたくご案内申し上げます。

 下記の昨年レポートをご覧いただき、ご検討頂きますようよろしくお願いいたします。

・EVオーナーズクラブ カンファレンス2015 in HAKONE(2015.5.30) 開催報告
その1 座談会①

http://ev-owners.jp/contents/evnews.cgi?id=73

・EVオーナーズクラブ カンファレンス2015 in HAKONE(2015.5.30) 開催報告 その2 座談会②

http://ev-owners.jp/contents/evnews.cgi?id=74

・EVオーナーズクラブ カンファレンス2015 in HAKONE(2015.5.30) 開催報告 その3 座談会③

http://ev-owners.jp/contents/evnews.cgi?id=75

5月10日(火曜)までにお申し込みをメールにて頂きますようよろしくお願いいたします。


●日時:2016年5月21日(土曜) 10:00~17:00  懇親会18:30~21:00

 2016年5月21日(土)9:30までにお越しください。

●開催場所:レイクアリーナ箱根(箱根総合体育館)  2F 会議室及び駐車場

住所:〒250-0522
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164-1  電話:0460-86-3300

●参加予定者:(交渉中も含む)

EVオーナー  >>約40名   一般参加者も可

行政、自治体 >>経済産業省・神奈川県・兵庫県・箱根町・さいたま市・小田原市(前回)

EVメーカー  >>3社 (前回)          

EV関連会社 >>5社(前回)           

●試乗車:(未定)

●当日スケジュール内容

■10:00~12:00 座談会① 「次世代EVの行方はどうなるのか?海外勢の動向は?」 

次世代のリチウムバッテリーの開発が急ピッチで進行している中、日産自動車が30kwhのリーフを発売。

各国内外自動車メーカーはPHV及びPHEVの発売に力を入れており、電動車輌はますます注目される中

ピュアEVの発売はなかなか進まず、来年の投入すらおぼつかず、再来年になってやっと計画が発表されるといった状況下で、EVの開発状況を各EVメーカーさんに今後の展開をお聞きする。

各自治体の施策状況や今後の展望・課題をお聞きする 国の補助金は?

●テーマ1)

今後の電動車両の動向は?EV?PHEV?それとも?

●テーマ2)

次世代の電動車両用2次電池の開発状況と動向は?

●テーマ3)

次世代EVはいつ登場するのか?その航続距離と充電時間。QC機器の出力は追いついていけるのか?

●テーマ4)

電動車輌の各メーカーラインナップはどうなっていくのか?

12:00~13:00 昼食 (ラウンジにて弁当配布)

■13:00~15:00 座談会② 「充電マナーと利用者及び運営上の問題とは?」

EV用充電スポットは急速に拡大し、QCでは7,000ヵ所に迫り、普通充電設備も数多く設置されてきたが

QC各地での温度差が拡大し、充電渋滞地域や逆に過疎地域など運用上の問題も浮上してきている。

また増え続けるEV・PHV・PHEV、充電現場のマナー、故障やトラブルの回避料金や利用頻度の格差など多くの問題を検証

●テーマ1)

今後のQCはどこに設置すべきか?出力は?既存のQCは陳腐化しないか?

●テーマ2)

急速と普通充電はどのように棲み分けすべきか?既存設置の問題点と将来設置への要望

●テーマ3)

QC対応のPHEVが増える中、QC現場でのトラブルは多くなると思われるがその対策は?

●テーマ4

充電マナーのルール化と告知策を検討

15:00~16:00 情報交換会 名刺交換会

17:00      片づけ終了

18:30~21:00 近隣のホテルパウエルにて懇親会(予定:会費6,000円)

○参加費(予定):個人=1,500円(昼食付)         
法人・団体=10,000円2名様まで(昼食付、自治体様を除く)

EVオーナーズクラブ 桑原

Posted at 2016/04/21 14:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月05日 イイね!

EV貸します!!個人カーシェアサービス「Anyca」

EV貸します!!個人カーシェアサービス「Anyca」

去年より新しいカーシェアサービスが「Anyca」始まりましたが


関東地区近辺が主体なのでまだまだメジャーになっていません。


面白いサービスなのでEV普及のためくまさんEV3兄弟をシェアする事にしました。


現在i-MiEV・BMWi3ですが近々にMBSmartEDをリリース予定です。


乗って見たい方は下記より登録してください。


https://anyca.net/


Posted at 2016/04/05 15:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月02日 イイね!

第4回EVOCカンファレンス2016 in HAKONE開催予定(5/21)

「第4回EVOCカンファレンス2016 in HAKONE」の開催予定

今年で4回目となる「EVOCカンファレンス2016 in HAKONE」

の開催予定の告知です。


★期日:2016年5月21日(土) 9:00~17:00

★場所:レイクアリーナ箱根 会議室

★懇親会:2016年5月21日(土) 19:00~ (宿泊予定)


*******************************************************************************

●テーマ1:次世代のEVはいつどのように・・・!?

(詳細内容は後日)


●テーマ2:QC充電のマナーと問題点

(詳細内容は後日)

*******************************************************************************


まだ詳細は未定ですが、皆様のスケジューリングをよろしくお願いいたします。


EVオーナーズクラブ 桑原

 



 
昨年のレポートはこちらから・・・

Posted at 2016/02/02 15:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談トピック | クルマ
2015年09月25日 イイね!

神奈川赤レンガ倉庫「次世代自動車試乗会」に出展しました!

神奈川赤レンガ倉庫「次世代自動車試乗会」に出展しました!

神奈川赤レンガ倉庫「次世代自動車試乗会」に出展しました!

大変盛況でEV、PHVへの関心が高いと実感しました!

ぜひ皆さんに地球温暖化防止のためEVを検討して欲しいです!

詳しくは下記のKAKUさんレポートをご覧ください

http://ev-owners.jp/contents/evnews.cgi?id=78

Posted at 2015/09/25 10:58:00 | コメント(0) | トラックバック(1) | 雑談トピック | クルマ

プロフィール

「@まつ~ さん 大丈夫ですよ!是非参加してくださいませ!」
何シテル?   06/07 17:28
はじめまして!くまさ~んです。 EV電気自動車と温泉大好きなチョイ悪おやじです!^^ 現在のお気に入りはi-MiEV&BMWi3>>恋人です^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/23 07:14:37
BBS RF & REGNO GR-XT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 21:40:40
新年会ミーティング in 沼津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 20:04:42

愛車一覧

BMW i3 次男坊i3くん (BMW i3)
最高のEV間違いなし!
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
やっとi-MIEVが納車されました!i-MIEV^^              2010 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation