• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまさ~んのブログ一覧

2014年02月03日 イイね!

EVOC総会開催予定!5月10~11日です!

昨年5月に行った

第一回EVオーナーズクラブ総会ですが

第二回を行う予定です。

日時は・・・

2014年5月10日(土)、11日(日)

場所:箱根総合体育館(レイクアリーナ箱根)

昨年の総会の模様は下記からご覧下さい!

http://ev-owners.jp/contents/evnews.cgi?id=26



まだ内容は決定していませんが
自治体やEVメーカーさんにも協力いただき
今後のEVや充電インフラなどについて
勉強会や座談会を行う予定です。
パレードランや懇親会も検討中です。

EVオーナーの皆さん!!
万障お繰り合わせの上、是非ご参加頂きたく
予定を組んで頂きたいと思いますので
何卒よろしくお願いいたします。
(両日でなくても結構です!)

           EVオーナーズクラブ 代表 桑原














Posted at 2014/02/03 17:28:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談トピック | クルマ
2014年01月22日 イイね!

EVの極寒冬対策!!

EVの極寒冬対策!!冬はEVにとって
試練の季節ですね!!
特に寒冷地の方々は
苦労していると思います。


ここでくまさん流「極寒冬対策」を実証しましたので
ご紹介します!

シートヒーターやステアリングヒーターをフル活用しても
どうしても足元が冷えてつま先が痛くなってきますよね~!

そこで以前から考えていた、フットパネルヒーターを購入
もちろん100Vですので、DC-ACインバータが必要になります。

以下実際に試した実証実験結果をご紹介します。


遠赤外線デスク下ヒーター スポットウォーム(RH-151)
¥9,800   定格消費電力150W

このくらいないと暖かくなりませんので・・・




こんな感じでセットします。


DC-ACインバータはバッテリー直結タイプでしたら
何でもOKですが、シガーライターから取るのは
100Wくらいしか無理なのでやめた方がいいです。
くまさんはいろいろな機材を繋ぐので、この機種より大きい
HG-500にしました!
因みにHG-350はネット価格で¥3,500くらい
HG-500で¥9、000くらいで買えます!
ただし中容量DC-ACインバータは冷却ファンが回り、
多少騒音が出ますので承知の上購入してくださいね。




パナソニック デスクヒーター DF-01V1T/B-X

定格消費電力90W  ネット価格¥9,800

こちらは暖かさは控えめですが、8時間OFFタイマーが
ついていて強弱2段階切り替えもできて便利ですね!

まだ他にもいろいろなデスクヒーターがありますが
50-60Wのものは暖かくならないのでやめた方が無難です。
最低100Wくらいは必要ですね。

さらに防寒スリッパも用意して完璧です!!
氷点下でもヒーター暖房なしでなんとかいけてます!!





足元が冷たくなる方は是非お試し下さい!




なお、EVSSから提供された
OBD車載器&レンタルスマホでバッテリー
残量が%表示できて便利になりました。

この結果はもっと実証試験したらブログアップいたします。

クルコン&スロコンもセットして、高速は両足をパネルヒータの
上に乗せて走れるので最高ですね~~完璧です!^^
Posted at 2014/01/22 14:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談トピック | クルマ
2014年01月21日 イイね!

道の駅どうしのQCは24H対応ではないそうです!

この前「道の駅どうし」
に閉館間際に行ったら
充電を断られました(≧∇≦)

18時でクローズだそうで、
一年以上前からだそうですよ。


裏からフェンスを下げて入るのはダメだそうです❗️

責任者の方と話しましたら、第3駐車場は深夜の
車以外の事故が相次ぎ、近隣から苦情がでて
深夜の駐車場の使用を制限しているのだそうです。
管理側の道志村はQC移動には難色を示している
ようで、強く24H稼動の要望をして帰りました!

皆さん、今後は早朝深夜は道志で充電を
しないようにしてください!

ただし緊急の場合は内緒でね~^^
Posted at 2014/01/21 13:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談トピック | クルマ
2014年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます!


2014年

本年もEVオーナーズクラブ
よろしくご支援お願いいたします。







ご挨拶が少々遅くなりましたが
EVOCメンバーの皆様には、無事に新しい年を
迎えられたことと思います。

本年も様々な活動を通して
電気自動車の普及啓蒙を推進していきたいと
思っておりますので、皆様ご健康に気を付けられ
積極的なご参加をお待ちしております。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

                                    EVオーナーズクラブ 桑原 文雄


Posted at 2014/01/05 13:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談トピック | クルマ
2013年12月30日 イイね!

2013年締めくくり!

2013年締めくくり!2013年最後の日を迎えます。
EVOCも発足依頼メンバーの皆様に
支えられ何とか年を越せそうです!



沢山のメンバーがイベントに参加してくださり
本当に感謝しております。

来年も頑張ってEV普及啓蒙活動行ってまいりますので
メンバーの皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎え下さい。

EVオーナーズクラブ 桑原 文雄


発足当日2012/9月 茂木


発足当日2012/9月 茂木


2012/11月 秋の河口湖オフ


2012/11月 秋の河口湖オフ


2012/11月 秋の河口湖オフ



2013/2月 松本ウィンターEVラリー



2013/2月 松本ウィンターEVラリー


2013/3月 鉾田市本物大市


2013/4月 談合坂SA EV-QUICK オープニング


2013/4月 上里SA EV-QUICK オープニング


2013/7月 草津PA EV-QUICK オープニング


2013/8月 EV富士山パレード


2013/9月 乗鞍登山オフ



2013/9月 乗鞍登山オフ 野麦峠


2013/11月 鉾田市本物大市


2013/11月 MMF

メンバーの皆さん本当にありがとうございました!
2014年もよろしくお願いいたします。

By kumasan

Posted at 2013/12/30 22:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まつ~ さん 大丈夫ですよ!是非参加してくださいませ!」
何シテル?   06/07 17:28
はじめまして!くまさ~んです。 EV電気自動車と温泉大好きなチョイ悪おやじです!^^ 現在のお気に入りはi-MiEV&BMWi3>>恋人です^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/23 07:14:37
BBS RF & REGNO GR-XT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 21:40:40
新年会ミーティング in 沼津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 20:04:42

愛車一覧

BMW i3 次男坊i3くん (BMW i3)
最高のEV間違いなし!
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
やっとi-MIEVが納車されました!i-MIEV^^              2010 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation