• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまさ~んのブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

11/19(火)さいたま市E-KIZUNAシンポジュウム出席者募集です!

11/19(火)さいたま市E-KIZUNAシンポジュウム座談会に出席!
2013年11月19日(火曜)
13:00~17:00

「さいたま市E-KIZUNA
シンポジュウム」

開催されます。


 
私、くまさんに依頼がありましたので座談会に登壇します。

EVユーザーを代表して生の声を伝えたいと思います。
最新のEVやFCVも登場するようです!


ただしさいたま市民対象のようなので、それ以外の地域の方で
EVOC会員参加希望の方はEVOCサイト上コメントで
参加表明の上
下記メルアドまで、
住所・氏名・連絡先電話番号を明記して
送信下さい。
 
関係者事前登録での参加となりますので、
メールをいただけませんと
参加できないこともありますので、
必ずメールでご連絡下さい。
 
なお、11:00ごろより
「まつ~さん」呼びかけで事前オフ会もあるようですので
併せてご参加ください!

平日ですがお時間のある方はお運び下さい。
よろしくお願いします。

Posted at 2013/11/06 15:33:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談トピック | クルマ
2013年10月10日 イイね!

11/19(火)さいたま市E-KIZUNAシンポジュウム座談会に出席!

11/19(火)さいたま市E-KIZUNAシンポジュウム座談会に出席!2013年11月19日(火曜)
13:00~17:00
「さいたま市E-KIZUNA
シンポジュウム」

開催されます。

私、くまさんに依頼がありましたので座談会に登壇します。

EVユーザーを代表して生の声を伝えたいと思います。
最新のEVやFCVも登場するようです!
下記ポスター参照!!

ただしさいたま市民対象のようなので、それ以外の地域の方で
参加希望の方は、EVOCサイトのくまさんまでコメント下さい。


平日ですがお時間のある方はお運び下さい。
よろしくお願いします。


Posted at 2013/10/10 14:05:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談トピック | クルマ
2013年10月08日 イイね!

10/14(月体育の日)『Japan EV Festival 2013』開催です!!

10/14(月体育の日)『Japan EV Festival 2013』開催です!!日本EVクラブ主催の
第19回『Japan EV Festival 2013』
来る10月14日体育の日に
筑波サーキットで開催されます。
http://www.jevc.gr.jp/



EVOCメンバーも参加される方がいらっしゃるよう
ですが、私くまさんも市販EVパレード走行に
SmartEDで参加します!!

お時間のある方、是非現地でお会いしましょう!



Posted at 2013/10/08 15:39:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月08日 イイね!

10/27日曜「EVラリー2013inまつもと」参加者公募中!!

10/27日曜「EVラリー2013inまつもと」参加者公募中!!「EVラリー2013inまつもと」
今年は早めの秋開催です!!

http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/evdrive/?p=1305

前回初開催では
「ウインターEVラリーまつもと2013」にEVOCメンバー10名以上
ボランティア参加させていただきましたが・・・
http://ev-owners.jp/contents/evnews.cgi?id=20



年は様子が違うようで、協力の要請はありませんでしたので
EVOCとしては関与せず、自由参加とさせていただきます。


因みに自分くまさんは10/27日曜一般参加に申し込む予定です。
多数の場合は抽選になります。参加費は5,000円。

もし参加される予定の方がいましたら、EVOCサイトで
参加表明をお願いします。






Posted at 2013/10/08 13:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談トピック | クルマ
2013年10月07日 イイね!

3回目の電欠は亀点灯から2kmだった~><

まさかっ!!
亀さん出現からたった2kmで電欠するとは思わなかった~!!

10型i-MiEVで自宅手前500mほど上り坂の途中だった~!!


★2年前1回目の亀から電欠までは10km以上走行した
★1年前9月2回目の亀から電欠までは6kmでレッカーだった
★今年5月筑波の帰りに亀から電欠決せずに10km走った!
★そして本年10月なんと亀から2kmでダウン~!!><

いったいどうなってんだか解らん~~

ただしちょっと不可解な現象が・・・
アクセル踏んでも走らなくなって止まった後に、イグニッションをOFFって
再度ONするとREADY状態になって、数十メートルクリープで走ったのだ!
それを5回ほど繰り返してもREADYの状態はキープされている。

仕方ないので、この状態で運転席のドアを開いて左手でハンドル操作しながら
300mほど自力で押して、何とか自宅に到着できた!

再度イグニッションOFF>ONしてのろのろ走行でき、車庫入れをバックで完了!
レッカーは免れたが大汗をかいて息絶え絶えだった~

10型i-MiEVは84,000km以上走破しているが、この現象は不可解だ!



2年前は亀マークまで走れば165km以上も走ったんだ~!

Posted at 2013/10/07 16:15:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | i-MiEV Driving Report | クルマ

プロフィール

「@まつ~ さん 大丈夫ですよ!是非参加してくださいませ!」
何シテル?   06/07 17:28
はじめまして!くまさ~んです。 EV電気自動車と温泉大好きなチョイ悪おやじです!^^ 現在のお気に入りはi-MiEV&BMWi3>>恋人です^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/23 07:14:37
BBS RF & REGNO GR-XT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 21:40:40
新年会ミーティング in 沼津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 20:04:42

愛車一覧

BMW i3 次男坊i3くん (BMW i3)
最高のEV間違いなし!
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
やっとi-MIEVが納車されました!i-MIEV^^              2010 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation