2011年10月9日に開催されたMMF2011岡崎でプチ試乗会が行われi-MiEV2台と MINICAB-MiEV1台が提供され誰でも試乗をする事が出来た。
i-MiEVは所有しているのでMINICAB-MiEVに試乗すべく並ぶが3台のどれに乗れるか 解からないので、順番を代わってもらって乗ることができた。 MINICAB-MiEVは今年12月から正式販売が開始される唯一のEV商用車である。
試乗した印象は、期待を上回る完成度であった。
超ウルトラスムーズさはi-MiEVと変わらず、初期トルクはi-MiEVより確実に増している。
最高出力こそ少々劣るが、この強烈なトルクはi-MiEVより早く走ることが出来るだろう。 350kgの荷物を満載しても全く重さを感じることはなさそうだ。
装備品こそかなりシンプルに減らされているが、必要ならオプションで付ければいいし 個人使用としても全く問題なく実用になりそうである。
乗り心地も非常に良く、商用車とは思えない素晴らしい上質な乗り心地を確保している。 これは最高のEV登場である。
災害用車両や介護車両としても活躍が期待されるし 個人ではキャンパーとして改造すれば(メーカー純正も出そうだ!)自然と融合した EVならではのアウトドアが楽しめること、最高のEVライフが満喫できそうだ!!
走行シーンはYOU TUBEでどうぞ・・・
http://www.youtube.com/user/kumasan2300?feature=mhee
Posted at 2011/10/17 22:10:30 | |
トラックバック(0) |
雑談トピック | クルマ