• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまさ~んのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

関西地区i-MiEVオフ会開催決定!!

関西地区i-MiEVオフ会開催決定!!
兵庫にお住まいの「よこよこさん」と「アトクラ管理人さん」のご協力により関西でのi-MiEVオフ会が決定いたしました!



開催場所  11月6日(日)10~12時
「まちの駅・クロスピアくみやま」
  
京都府久世郡久御山町森南大内303


私くまさんとカールさんがi-MiEV旧型(10型)と
新型i-MiEV Mグレードの2台で東京から大阪を目指します!!

●予定は4日夕刻東京を出発し・・・弾丸移動で岐阜県大垣に向かいます!

●大垣で仮眠した後、5日中部三菱 大垣店で朝一番で充電させていただき

●名神高速 多賀SAで再度充電(11:30ごろ)

●滋賀三菱 大津店で3回目の充電させていただき(13:00ごろ)

●兵庫県尼崎に向かいます。三菱Dを表敬訪問して大阪:堺に宿泊

●翌6日(日曜)朝大阪を出発、会場の「まちの駅・クロスピアくみやま」
  向かいます。

●10:00 i-MiEVオフ会場 到着予定です!

大変短い時間で残念ですが12:00には東京へ帰還予定です・・・


 i-MiEVでロングは時間がないと厳しいですが、
オーナーの皆さん是非ご参加いただきたいと
願っております。

ご参加いただける方は、下記までアクセスしてコメントにて参加希望を
お伝え下さい。よろしくお願いいたしします。

よこよこさんのブログ・・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/183214/blog/24288720/

くまさん記
Posted at 2011/10/26 15:07:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談トピック | クルマ
2011年10月25日 イイね!

i-MiEVオフ会日程

関西地区でi-MiEVオフ会開催予定ですが・・・
11月6日(日)10時ごろから12時までになりそうです。
場所はまだ未定で申し訳ありませんが、決定次第掲載させていただきます。
Posted at 2011/10/25 07:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談トピック | 日記
2011年10月21日 イイね!

大阪遠征!日付間違っていました!オフ会6日(日)です!

すみません!オフ会開催 5日(日)ではなく

6日(日)のお昼ごろ!!でした。

訂正をお願いします。
Posted at 2011/10/21 07:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談トピック | クルマ
2011年10月19日 イイね!

11月5日(日)大阪遠征予定!

11月5日(日)大阪遠征予定!
i-MiEVオーナー関西地区の皆様!!


とうとう大阪地区にi-MiEV(M)でチャレンジすることが出来そうです!

これを機に関西で始めてのi-MiEVオフ会を開催したいと思いますが

みなさんいかがでしょうか?


場所は大阪地区で急速充電が出来る三菱ディーラーにお願いするつもりです。


日時は・・・2011年11月5日(日)お昼ごろの予定です。

時間は多少前後するかもしれませんが・・・


大阪地区のi-MiEVオーナーさんで都合がつく方は是非ご参加下さい!!

よろしくお願いいたします。


連絡先:fumiokuwabara@yahoo.co.jp くまさんまで・・・
Posted at 2011/10/19 22:25:58 | コメント(4) | トラックバック(1) | 雑談トピック | クルマ
2011年10月17日 イイね!

MINICAB-MiEVに試乗した!

MINICAB-MiEVに試乗した!2011年10月9日に開催されたMMF2011岡崎でプチ試乗会が行われi-MiEV2台と MINICAB-MiEV1台が提供され誰でも試乗をする事が出来た。





i-MiEVは所有しているのでMINICAB-MiEVに試乗すべく並ぶが3台のどれに乗れるか 解からないので、順番を代わってもらって乗ることができた。 MINICAB-MiEVは今年12月から正式販売が開始される唯一のEV商用車である。

試乗した印象は、期待を上回る完成度であった。
超ウルトラスムーズさはi-MiEVと変わらず、初期トルクはi-MiEVより確実に増している。
最高出力こそ少々劣るが、この強烈なトルクはi-MiEVより早く走ることが出来るだろう。 350kgの荷物を満載しても全く重さを感じることはなさそうだ。
装備品こそかなりシンプルに減らされているが、必要ならオプションで付ければいいし 個人使用としても全く問題なく実用になりそうである。
乗り心地も非常に良く、商用車とは思えない素晴らしい上質な乗り心地を確保している。 これは最高のEV登場である。

災害用車両や介護車両としても活躍が期待されるし 個人ではキャンパーとして改造すれば(メーカー純正も出そうだ!)自然と融合した EVならではのアウトドアが楽しめること、最高のEVライフが満喫できそうだ!!

走行シーンはYOU TUBEでどうぞ・・・
http://www.youtube.com/user/kumasan2300?feature=mhee
Posted at 2011/10/17 22:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談トピック | クルマ

プロフィール

「@まつ~ さん 大丈夫ですよ!是非参加してくださいませ!」
何シテル?   06/07 17:28
はじめまして!くまさ~んです。 EV電気自動車と温泉大好きなチョイ悪おやじです!^^ 現在のお気に入りはi-MiEV&BMWi3>>恋人です^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
9101112 131415
16 1718 1920 2122
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

初車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/23 07:14:37
BBS RF & REGNO GR-XT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 21:40:40
新年会ミーティング in 沼津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 20:04:42

愛車一覧

BMW i3 次男坊i3くん (BMW i3)
最高のEV間違いなし!
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
やっとi-MIEVが納車されました!i-MIEV^^              2010 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation