• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまさ~んのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

EVOC山梨河口湖オフ晴天に恵まれ無事終了!

EVOC山梨河口湖オフ晴天に恵まれ無事終了!

随分遅くなってしまった~!すいません!
「第2回EVオーナーズクラブ
山梨河口湖オフ」

PHOTOレポートです!


2012年11月10日 

河口湖周辺は早朝から素晴らしい快晴に恵まれました!
EVOC会員の皆さんの日頃の行いが良かったのだと・・・
さらに紅葉真っ盛りで、湖面に映し出す富士山と紅葉のコントラストは
最高でした~!



しかし・・・高速を始め周辺道路は大渋滞!!!
特に集合場所の「富士河口湖役場 駐車場」の前面道路は、工事中も相まって
1キロ進むのに30分もかかるとんでもない状況となる中、皆さん必死で集合して
くれました~多謝、多謝。




12時集合にも拘わらず、朝8時過ぎから1台、また1台と増え続け、
11時には10台を超え快晴で暖かな晩秋のオフが始まりました。

飛び入りサプライズ参加の方も3名おりまして、

総勢リーフ 8台
i-MiEV
14,5台
minicab-MiEV
1台

夜の宴会からの参加で
リーフ   1台、
i-MiEV   1台
minicab-MiEV1台、

翌日i-MiEV2台追加の

合計28.5台集合です。(0.5はカールさんのなんちゃってCzero)

トミろんぐさんは、静岡から夜勤明け不眠不休で駆けつけてくれましたよ~(紫の妖艶なi-
MiEVです)

「富士河口湖役場 駐車場」では自動車雑誌のル・ボラン編集部が取材に訪れ
11月24日発売号に掲載されるということで、6~7名のインタビューと集合写真を撮影されて取材は滞りなく終了!ご協力いただいた皆さんご苦労様でした・・・
発売が楽しみです。




////////////////////////★実施報告★///////////////////////
2012年11月10日
(土)

12:00~ 集合 富士河口湖町役場 駐車場にて 自己紹介 撮影会
      10時スタッフ集合が、すでにメンバーも加わり雑談開始・・・
      簡単に自己紹介とル・ボランの取材を終え、パレード走行準備

13:30~ 道の駅「かつやま」に移動開始






河口湖1周EV20台パレード走行!・・・のつもりが大渋滞によりバラバラ
      それぞれの判断で、道の駅「かつやま」へ最短距離で移動


      

仕切りなおしで、気を取り直し颯爽とパレード走行開始!



14:30~ 
河口湖半周して(後続車には、ご迷惑をおかけしました~)
       大石公園 大駐車場に到着 


 
素晴らしい!!絶景の富士山が出迎えてくれました~!!


    

  KAKUさん仕切りで車をレイアウトして撮影開始



それぞれの愛車の前に立って記念撮影1



総勢約30名!! 皆さん揃って記念撮影2



リーフの車列もバッチリ~(ここに来ないで帰られた方もいまして・・・)



i-MiEVが少々多かったですね~。


15:30~ 
第一部 終了 第二部参加者は温泉か朝日屋さんに移動
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
★みさかの湯:http://www.fuefukinoyu.com/misaka/charge.html
      山梨県笛吹市御坂町成田2200  TEL055-261-6166 大人700円
★「寿司会席:朝日屋」さん(tosichanさん)よろしくお願いします!
      山梨県笛吹市御坂町栗合104 TEL:055-262-3245
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
17:40~ 第二部





ここでは200V普通充電が4台分同時にできますので、日帰りの方より順番に、深夜
翌日早朝から10台以上、ほとんどフル充電できました。すごい!!




 


朝日屋オーナーのtosichanこと神宮司さん
新鮮な料理の数々、大変おいしゅうございました~多謝!


マグロは有名な大間の近くで上がった本物の天然本マグロだそうな・・・!やばっ!高そう^^


食事会 開演
      ここから合流された方がtosichan含む4名
      合計20名+お子様2名の大宴会となり、大変盛り上がりました。



一人一人の熱の入った自己紹介は大変素晴らしく、面白く感動しました!
新鮮で豪華な料理の数々、朝日屋さん(tosichan)大変ご苦労様でした!多謝!

21:00~ 第二部終了 ここで日帰りの、ゆいこうさん、daijo kurosawaさん、
       cocoさん、えびふりゃ~さんをお見送りして・・・

またお会いしましょう!、気を付けてお帰り下さ~い!

      
ここから第三部の始まり始まり!

      我を忘れてはしゃいだ私くまさん(桑原)は、後半記憶をなくして
      次の日は死んでおりました・・・失礼しましたm(_ _)m

26:00~ 
盛り上がりすぎて、時間を忘れていました~~おやすみなさい~~

…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
2012年11月11日(日)  



7:00~  年のせいか、皆さん早めに起きて来て充電やら散歩やらEV談義やら・・・

8:30~  寿司のお店で豪華朝食・・・超美味しそうなのに、食べられない自分が
      情けなかった~

 
よっさんご夫婦&わんこも朝から合流して、一緒に朝食できました。


   

店長Kさんも早朝に出発されて、道の駅「かつやま」に10時ごろ到着予定

9:50~  ろぐさん(エンジのシャコタンリーフ 富山県より)は、遠いのでここで
      お別れ

広さんダウンで、さよならできませんでしたが、やはりここでお別れです。
それ以外はi-MiEVオンリー、よっさん先頭に峠道を再びパレード走行で、



再び道の駅「かつやま」へ・・・

10:30   第4部の開催です。

道の駅「かつやま」に到着。昨日と打って変わって駐車場はがらがら。I-MiEV
独占です。



ここで店長Kさんと合流。静岡から駆けつけてくれました~ありがと!!

サプライズは、昨日静岡から不眠不休で来てくれた、トミろんぐさんがまたも
や登場!Kazutakeさんに、スタッドレスを譲るのにわざわざ運んで来てくれたそうな・・・・随分ご苦労なお話でございました~



充電する人それぞれ完了し、寒いので暖かな飲み物を片手にまだまだEV談義
は続くのであります。



12:30
私くまさんは、昨日からの二日酔い&睡眠不足でヘロヘロ状態で

大変申し訳ないのですが、お先に失礼することにして、退散しました。

その後、皆さんも解散されたようです。

13:00

その後、充電に寄った道の駅「どうし」では、y-hattさんが現れ、続いてよっさん、
最後にGOLD STORE
HOUSEさんまで、第5部ミニオフになってしまいましたっ!

みんなで自分の畑から、大きな大根を引っこ抜いてお土産に持って帰りましたとさ。

おしまい。


参加された皆様、本当にお疲れ様でした。
是非またお会いしましょう!

また写真を提供してくれたKAKUさん、GOLD STORE HOUSEさんに感謝いたします

EVオーナーズクラブ Kumasan記

2012年11月21日 イイね!

COCO充電 EVオピニオンブログ掲載開始!!

以前から噂されていた
「COCO充電 EVオピニオンブログ」・・・




昨日から始まりました。
http://cocoju.jp/blog/?page_id=1



今のところブロガーは限定です。
まだ不完全ですが、くまさんも載っています。
よろしかったらご覧下さい!


Posted at 2012/11/21 15:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談トピック | クルマ
2012年11月03日 イイね!

EVOC 山梨オフ会 最終のご案内です!

EVOC 山梨オフ会 最終のご案内です!EVオーナーズクラブ
紅葉の山梨オフ in 河口湖
いよいよ来週土日
2012年11月10・11開催!


集合は10日(土)12時
富士河口湖町役場です!

最近寒さが増してきましたが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか?

さて第2回[EVOCオフ in 山梨河口湖]が迫ってまいりました

20台ほどのEVがエントリーされました。
皆さんありがとうございます!

EVOC会員でない方も、今からでも間に合います!!
振るってご参加表明お願いいたします。


写真:富士河口湖役場 駐車場(急速充電)

当日は自動車雑誌の取材が確定しており、もしかすると山梨のメディアも
取材に訪れるかも!?

下記に当日のスケジュールとルートの例を表記しますので
ご確認の上、みなさん気を付けて遅れないようにお出かけ下さい!

(紅葉シーズンなので、各高速道やイベント地域では大渋滞が予想されますので
是非お早目の出発をお願いいたします。特に中央道は混雑します)



写真:道の駅 かつやま 駐車場(急速充電)


////////////当日スケジュール////////////
2012年11月10日 (土)

12:00~ 集合 富士河口湖町役場 駐車場にて 自己紹介 撮影会

13:00~ 集合したら道の駅「かつやま」に移動開始 
      河口湖1周EV20台パレード走行!!!
      (紅葉祭りの、ど真ん中を走行のため混雑は覚悟です)
 
 

14:00~ 道の駅「かつやまに」到着 それぞれ軽く食事 撮影会 懇親
      (駐車場混雑のためばらばらになる可能性が大です)
      
  

15:30~ 第一部 終了解散 第二部参加者は移動開始
      御坂峠を下って、約15km 30分ほどで到着
      

      途中近くの日帰り温泉に立ち寄り予定(希望者)は早めに出発!
      みさかの湯:
http://www.fuefukinoyu.com/misaka/charge.html
       山梨県笛吹市御坂町成田2200  TEL055-261-6166 大人700円

     

「寿司会席:朝日屋」さん(tosichanさん)
山梨県笛吹市御坂町栗合104 TEL:055-262-3245

ここでは200V普通充電が4台分同時にできますので
必ず充電ケーブルをお持ち下さい。
早く帰る方より優先で充電します。









 

17:00~ 御坂町栗合104 朝日屋さんに到着

17:30~ 第二部 豪華お食事会開演!!
        (食事のみ6.000円 宿泊込み10,000円 ただしお子様は無料)
 **食事のみ希望の方は前もって予約してください

19:00~ 一旦中締め! 第三部 宿泊者により宴会延長 (飲み放題)   

~23:00 就寝
ご注意****
(朝日屋さんは、旅館ではありませんので、大部屋に布団で寝ていただきます。
お風呂はありませんので、各自温泉に行って頂きます。ご了承下さい。
ただし、広さんご家族3名のみ単独個室です)


2012年11月11日(日)  

8:00~  起床  朝食
10:00~ よっさん&草ヶ谷さん合流??
11:00~ 温泉希望者は日帰り温泉へGO 流れ解散


参加予定者
*daijo.kurosawaさん(初参加)    (リーフ10日日帰り息子さんと 第二部食事付き)
*淳さん(初参加)           (リーフ 日帰り第一部)
*ろぐさん(初参加)            (リーフ 宿泊)
*広さん (親子3名)          (リーフ 宿泊 小さいお子さん家族用部屋用意)
*cocoさん(初参加))          (リーフ 日帰り 第二部食事付き)
*leaf_miharunoさん(2名)     (リーフ 日帰り第一部)
・斉藤さん(初参加山梨チーム) (リーフ かつやまより第三部参加予定)
・加田先生(初参加山梨チーム) (リーフ 第三部参加予定)

*KAKUさん               (i-MiEV M 宿泊)
*Kazutakeさん  (i-MiEV 宿泊)
・よっさん     (i-MiEV 11日のみ参加予定)
*ヒロみーぶさん     (i-MiEV M 宿泊)
*カールさん    (i-MiEV 宿泊))
*GOLD.STOREHOUSEさん  (i-MiEV 宿泊 兄殿は日帰り第一部)
*季節はずれのサンタさん     (i-MiEV 日帰り第一部)
*i-MiVEのりさん(初参加)2名      (i-MiEV 息子さん 日帰り第一部)
*えびふりゃ~さん     (i-MiEV 10日日帰り 第二部食事付き)
*y-hattさん(初参加)    (i-MiEV 宿泊)
*でぐちさん    (i-MiEV G 宿泊)
・槍さん(初参加山梨チーム)   (i-MiEV M 第三部参加予定)
*ゆいこうさん    (minicab-MiEV 第二部食事付き)
*葉茶芽茶さん (初参加)  (i-MiEV G  宿泊)
・草ヶ谷さん (i-MiEV M 11日のみ参加予定)
*くまさん    (i-MiEV 宿泊)
*tosichanさん        (i-MiEVM&minicab-MiEV朝日屋さんオーナー)

daikunさん(i-MiEV M 残念ながらキャンセル)
jacciodinhoさん(リーフ 残念ながらキャンセル)
たきりんさん(minicab-MiEV 残念ながらキャンセル)

以上 
日帰り第一部    リーフ 2台   MiEV 2台    計4台
第二部(食事付き) リーフ 2.5人  MiEV  3人   計5.5人
第三部 宴会    リーフ 2人    MiEV   1人    計3人
宿泊:         リーフ 3.5人  MiEV 9人    計12.5人


推奨ルート***********(ご参考)
●東京・千葉方面より(一般道推薦)↓↓
http://cocoju.jp/routemap/detail.php?id=644


●神奈川方面より↓↓

http://cocoju.jp/routemap/detail.php?id=645

●静岡方面より↓↓
http://cocoju.jp/routemap/detail.php?id=647



●長野方面より↓↓

http://cocoju.jp/routemap/detail.php?id=646

●群馬方面より(高速)↓↓
http://cocoju.jp/routemap/detail.php?id=649

●群馬方面より(一般道)↓↓
http://cocoju.jp/routemap/detail.php?id=648


各高速は混雑が予想されますので
皆さんどうぞご参考に・・・
くれぐれも安全運転で、気をつけてお越し下さい!!

EVオーナーズクラブ 桑原 文雄
緊急連絡先 090-4454-3825

Posted at 2012/11/03 09:34:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談トピック | クルマ

プロフィール

「@まつ~ さん 大丈夫ですよ!是非参加してくださいませ!」
何シテル?   06/07 17:28
はじめまして!くまさ~んです。 EV電気自動車と温泉大好きなチョイ悪おやじです!^^ 現在のお気に入りはi-MiEV&BMWi3>>恋人です^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

初車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/23 07:14:37
BBS RF & REGNO GR-XT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 21:40:40
新年会ミーティング in 沼津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 20:04:42

愛車一覧

BMW i3 次男坊i3くん (BMW i3)
最高のEV間違いなし!
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
やっとi-MIEVが納車されました!i-MIEV^^              2010 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation