• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りく(^-^)bの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年10月17日

足廻り交換(テイン エンデュラプロ)38845km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
HKSの車高調は少し硬くて
高速や峠道などは良いのですが
街乗りではおじさん的には苦痛になってきたので
思い切ってテインのエンデュラプロに
交換しました。
2
純正形状に剛性アップした感じらしく
走行してみるとしっかりしている感じはあります。
車高も純正車高に戻り少しダサくなりましたが
乗り降りがし易く乗り心地も車高調よりは
良くまぁ正解なのかな?と思います。
バックドアも車高が上がったので
高くなり頭を打ちにくくなりましたが
まだ頭を打つので若干純正より低いのかな?
と思っています。
純正の時は頭打たなかったような気が。。
無意識に屈んでたのかな?
3
純正よりは全然硬いので
乗り心地は純正には到底敵わないので
その辺は残念ですが
走行性能は圧倒的に良いです。

ヴェルファイアの時に散々お世話になった
伊丹市のショップさんに
久々にお願いしましたが
アライメントまでお任せして
お値打ち価格で良かったです^ ^
 
マルゼンさんで取り付けて貰った
車高調はリアの運転席側の取り付け不良が
発覚してそのまま乗り続けていたら
大変な事になっていたようで
今後マルゼンさんでは
お願いしない事にしました。
って
クレームいれたい位ですw
信用していたのに呆気なく裏切られて
少々ガッカリですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トー再調整😅

難易度:

【KF5P】ボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

スタビブッシュ(フロント)交換♪

難易度: ★★

スタビブッシュ(リア)交換♪

難易度: ★★★

スタビリンク交換 ¥9000

難易度:

ロアアームとタイロッドのダストブーツ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

りくです。よろしくお願いします。 基本受け身です^^;   フォローについて お話しすらした事ない方の 突然のフォローがありますが 怖すぎます。。 申し訳ないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 12:20:32
エンジンチェックランプ点滅対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 08:33:39
警告灯ほぼ全点灯‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/07 14:32:58

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
NBOXから乗り換えです。 ミニバンが好きなのですが 人を乗せる機会が少ないので 初めて ...
日産 ノート 日産 ノート
CX5納車までの代車です。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
30系ヴェルファイア からの 乗り替えです(^^)
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ぼちぼち弄っていきます(^^) エクステリア モデリスタフルエアロ セキュリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation