• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月06日

道東レン旅・2日目

道東レン旅・2日目 レンタカー旅も2日目。

釧路の朝焼け。これを見るとなんかやる気でそう♪
だが、嫌なニュースが...。
函館本線岩見沢~滝川間で運転見合わせ...。
貨物列車とクルマがぶつかったって...!しかも夜中らしいのにまだ不通...(;´д`)

なんか嫌な予感...。

このホテル、素泊まりプランなので、7時前に出発!




釧路からひたすら北東へ。北方領土・国後島を望む標津町へ。


今日は晴天の為、国後島がハッキリ。知床連山も♪一番のピークは羅臼岳。来年は行けるかなぁ...。

ここまで来たのは最後の「架け橋カード」の為。最後の一枚を生涯学習センターあすぱるオープンと同時にゲット。赤い橋がカードになった橋。

嫌な予感がするので、先を急ぐため走りながら激写!


標津町から網走経由で北見へ。根北峠から斜里岳を望む。


峠を越え下る途中に、未成線・根北線の遺構が突然現れる。


よく見る斜里岳のシルエット。これって斜里町側からなんですね。カッケー!


10:40網走駅到着。なんでここに来たかというと、JR北海道で12月から「たびスマ北海道」とか言うスマホでのスタンプラリーを始めた(土曜の列車内で情報収集)そうで、網走駅もそのひとつ。来るのも大変なんで寄り道です。


ここからヴィッツにムチ打ち北見駅へ爆走!何とか11:30に到着!だがしかし...。


あ~っ!やっぱり!乗る予定の「大雪4号」運休じゃん!!万事休すか~!?

そんなことでは折れません!北見からは都市間バスもありそうで、駅横のバスターミナルに行くと、札幌行きのが13:20に出るとな。札幌到着は18:15予定...。函館行きの最終北斗は18:46発...。切符売り場でしばし考え...バスのチケット購入♪

北見の本当の目的は開駅100年?の記念入場券を買いにきたのに、もう完売でした...(T-T)
でもスマホスタンプはゲット♪

バスの時間まで少しあるので、近場を散策。


薄荷記念館にカーリングポスト...。薄荷記念館は休館日でした(;´д`)

さて、バスがやって来ました~!これから5時間の長丁場...。

でも3列シートでコンセント付いてて、WiFi使えるなら、まぁ何とかなるか...。

問題はこの「ドリーミントオホーツク号」、石北峠を越えるということ...。

とりあえず今日はまだ天気もいいし、積雪も少なく、高速もまあまあ飛ばしてた(^_^;)

バスも定刻より20分近く早くついたので、無事に最終の「北斗22号」に乗れました♪

お陰で久々のESTA惣菜も買えました♪あとは遅れても何してもいいですぅ~(T-T)


今回、レンタカーで回りましたが総走行キロが564km、列車の移動も含めてですが北海道の端から端まで...な感じの移動です。やれば出来るもんですが、天気がイイからJRも雪の遅れは無いだろうと思ってたんですが、踏切事故とは...(;´д`)

結果、旭川駅の高架開業10周年の記念入場券は買えませんでしたが、これはこれでイイ旅になりました♪


ブログ一覧 | ニッポンの車窓から | 日記
Posted at 2021/12/06 20:10:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

ゴルフ8 (2024)
ヤジキンさん

千里浜EURO-Meeting20 ...
旅おやじさん

切り替え🚉🔃
【ShiN】さん

格安電池 ダイソーの電池電圧測定
別手蘭太郎さん

5/31 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2021年12月6日 23:19
根北線跡! 萌え~。
1日で釧路から網走経由で北見って、吹雪なら絶対無理ですね~。
コメントへの返答
2021年12月6日 23:41
昨日の士幌線に続き...です(笑)
ブログUP時はまだ北斗の中でしたが無事に函館着きました~。真冬なら確かに無理ッスね...(^_^;)
2021年12月7日 1:58
こんばんは。

あれ?あれれれれ?
ヴィッツくんは…???(まさかの北見乗り捨て?)

網走駅、北見駅、懐かしいですー。
ウチは特に網走駅のすぐ近くに住んでいたので、駅を見るたび懐かしさでいっぱいになります(^o^)
コメントへの返答
2021年12月7日 22:30
こんばんわ~

そうです。ほろ酔い気分でブログ書いてたら、北見で乗り捨てしたことを書き忘れましたね~(;^_^A
帯広でレンタするときに、24時間後で北見乗り捨てで予約してたもんで~。色んな意味でいい勉強になりました♪

プロフィール

「車検終了で引取へ。 http://cvw.jp/b/891451/47731577/
何シテル?   05/19 22:24
dai象です。 ランチアデルタコレツィオーネに乗ってます。 2オーナー目で既に10年目、13万キロに突入。 この間、いろいろ事件がありまして・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダッシュボードの交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:16:40
ダッシュボード アルカンターラ貼り→交換まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:54
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:46:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日本車に戻るならスバル、それも水平対向6気筒で!かなりの時間探して見つけた1台。6MTだ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
デルタHFインテグラーレ・コレツィオーネ 最終型の日本限定Varです。 この固体は250 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
デルタを所有した時から、セカンドカーが欲しかったんですが、デルタ所有11年目にしてちょっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車で買ったレガシィB4。 後ろがかなり気に入っていて、試乗したのが運のツキ。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation