• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月09日

デリカD5 アイシンスポーツ8速ATのフルードを圧送交換 その1

デリカD5 アイシンスポーツ8速ATのフルードを圧送交換 その1 デリカD5のディーゼルターボと、パドルシフト付きのアイシン製8速オートマ、このコンビが、デリカ最高と言わしめるポテンシャルの一つなのですが、

新車から走行距離も2万キロを超えたので、オートマオイルをトルコン太郎で圧送交換したく、リフトスペーサーを作ったのは前回のブログですが、

なんとなんと、
圧送交換用のホース接続箇所がないではないか🥲

現行の新型デリカのオートマオイルの交換ネタって、少ないないんですよね。
なので、知らなかったのです💧

で、写真の部品は、最近流行りの?嘘

水冷式オートマクーラーなる熱交換器です。


冷却水を使い、オートマオイルを温めるヒーターにも、冷却するクーラーにもなる装置。


部品展開図を確認すると、ここにOリングが入ってる構造、となれば、アダプターを作って、トルコン太郎くんのホースを接続すれば、圧送交換が出来そうです。


うちにあるトルコン太郎くんは、自社の社用車や既存のお客さんの半分趣味目的で買ったような機械なので、入庫車両の99%がマニュアルミッション車の我が社にとって、出番は少なく、接続口のない車に出会ったことがありませんでした。

トルコン太郎を趣味で保有するのも贅沢な話ですが、お気に入りの社用車のためにも、圧送交換をしたいので、

アダプターを作ってみることにしました。

どうやら既製品もあるようですが、車屋なのにマシニングセンターを持ってる恩恵をここぞと活かすべき!
ですよね!?


純正部品をスキャンして、CADモデルを作って、サクッと削ってみたいと思います。

デリカD5の困った話を散々書いてますが、不具合故障さえなければ、本当に良い車です。

ちょっとはワタクシの愛情を感じてもらえますかね😁
圧送交換完了まであと少し🤏



インパルス☆オートマオイル圧送交換倶楽部。
ブログ一覧
Posted at 2024/05/09 23:32:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

デリカD5のオートマオイル交換へ向 ...
た~じ~さん

新型デリカD5 ATF圧送交換への ...
た~じ~さん

4AG16V用にアンチノック対策の ...
た~じ~さん

クレ エンジンコンディショナー ブ ...
rtec3さん

道の駅巡りと車弄り!
nanbu3さん

工場に預けてきました。
.174さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラのシステムって大きく変わったんですね・・」
何シテル?   02/04 10:32
https://www.e-impulse.co.jp
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86 LEVIN
トヨタ 86 トヨタ 86
86
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
コスパ最高10アルファード!?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation