• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月24日

今年の店じまい

今年は例の中国発全世界由来の細菌兵器で満足な活動が出来ませんでした。
思考と行動だけは屈強で脳筋の鯨組も全く動けませんでした。
まったくヒデエ年だったな、と振り返るまでもなく思います。

仕事も極端でヒマ→忙しいの推移が両切りスイッチ状態で年末の今でも多忙な毎日でゴザイマス。
冬休み、26日から休めとか無理ですブツリテキに(泣)。
個人的には政府に非常事態宣言を出してもらって、合法的(?)に遅延作戦を展開したいと思っているのでしょうが、思った以上にクソだったガースー(爆)。
人が死ぬより経済が大事なようです。

サファリはDXとよく遊びました。
さすがTDエンヂンは経済的でどこまで走っても燃料が残ってる(嬉)。
嬉しいけれどもヤカマシイので荷台周りを防音加工してみましたら、意外や意外と効果的。フェンダ内部に発泡ウレタンを詰めただけですけど、錆穴がふさがったのが良かったのでしょうか?(笑)。

セドリックも夏場中心にフワフワとよく活躍してくれましたが、LPオートガスの単価が上がってきて軽油とほぼ変わらないようになってしまいました。
頑張っても6~7km/Lのセド君ではディーゼルサファリよりもランニングコストが嵩むので、コイツに乗ることは真の趣味(笑)となりつつあります。
パワーも無いのに最高です(爆)。

ベンちゃんE350もトラブルなく元気ですが、最近は冷間時にエンジンからの振動が直接伝わるようになってきたので、来年あたりはエンジンマウントの交換が必要でしょうか。
黙っていても30枚ほど飛んでいきそうな気配(泣)。

そしてゴクツブシTBこと参号機サファリ。
超経済的に惰眠貪りちう(笑)。
Y6X系に多い「休眠させているとハブシールからオイル洩れてくる」病が発病しており、来年の復活儀式はシール交換からのようです。

ということで、ブログのほうがなかなか更新できずスイマセンでした。
非常事態宣言が出たらいっぱい書きますから(爆)。

とゆーわけで、来年も本局ともども宜しくお願い申し上げます。

あ、その本局今年いっぱいで閉めます(爆)。
ブログの枠容量一杯になってしまったのです。
あっちの板は15年間お世話になりました。
またお世話になるつもりですが、改めて住所が決まったらご報告します。

では、良いお年を。
イヤホントに良いお年になってよ(切実)。





ブログ一覧 | 乱記 | 日記
Posted at 2020/12/24 08:17:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入院🏥
おやぢさまさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

たまには1人も
のにわさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2020年12月24日 8:24
おはようございます先輩
本年は春先にお会いでき良かったです。忘年会は残念ですが来年は金属部品をエンジンに戻してから経済的なライトエースでお伺いできればと思います(笑 ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年12月24日 8:28
おはようございです。
ホントに春先のあの頃が限界だったね。いいタイミングだったよ。
忘年会はしょうがないとしても、来年もいつまで続くのか心配。
オリンピックよりも鯨組行事のほうが大事だし(爆)。

鉄の塊をエンジンに戻したら発動機として使ってやんないと。
ライトエースに積んで盆栽も良いけどね(笑)。

来年もヨロシクです。
2020年12月25日 0:20
前回の忘年会がつい先日のことのように感じられます。
何回か北関東方面に出向いてみようかと思う時もありましたが、結局機が熟さずで、その他も遠乗りの回数はかなり減っております。

新型コロナは、私の身近なところにもいよいよ近づいてきたのかなと思うようになりました。人類の英知の証のワクチン接種が間に合うのか、それともいきなりに感染してしまうのか、真面目にそんなことを考えるようになりました。

明日はお休みです。新コロに追いつかれる前に、いよいよ磨きあがった野うさぎ号で晴れのドライブに行ってきます。

これからもどうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年12月25日 7:55
あたりまえですが忘年会から1年経ちましたね(笑)。
当時はまさかこんな状況で中止せざるを得ないとは想像も出来ませんでした。

ワタシも静岡~山梨方面に出掛ける算段をしては中止となる繰り返しです。
コロナの影響で予定が右往左往してしまうとはいえ、遠出が難しくなる日が来るとは、、、。

ワクチンもすぐ飛びついて摂取しないほうが良い、と身近の医療関係者が言っております。
一体なにが正解か解りませんね。

旧型ディーゼルエンヂンにはウイルスを燃やして除去する働きがあります(笑)。
都内に旧型ディーゼル車を集結させて一気に空ぶかしをすればコロナは滅するかもしれません。
空は真っ黒になるだろうですが(爆)。

気持ちの良いドライブになると良いですね。
お気をつけて。
2020年12月25日 19:41
こんばんは。
今年は寂しく暮れて行きますね。
品行方正な忘年会が中止となりビンゴ大会の賞品で用意したTENGAの始末に困っています。
来年こそはぬるま湯どっぷりに遊びましょう、来年もよろしくお願い致します。
良いお年を。
コメントへの返答
2020年12月28日 16:50
こんちわ~。
オジサンは寂しいと死んじゃうんだよウソだけど。
オンラインでビンゴ大会だけでもやるかと思ったけど、なんせ品行方正なので当局の検閲が危険なのでヤメマシタ(笑)。
その大人のマトリョーシカは是非ご自分で。くれぐれも使用済みを来年のビンゴ景品に回さないでね(爆)。
では良いナイロンとお年を。
2020年12月31日 8:33
いつも私の本局にコメントをいただき、ありがとうございます。本年もお世話になり、感謝しております。
私の方は殆どSNSは顔本が中心となってしまい、こちらは月に数回見る程度になっており、コメントもイイねもサボり気味で本当に申し訳ありません。
2020年はコロナ禍でホントに酷い年でした。「東京五輪の年に、前回は核実験で応えた何処ぞの国が何かしてくる」という大方の予想を見事に応えるあたりは流石でした。
明年は平穏に戻って欲しいと願わずにはいられません。
明年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2020年12月31日 12:46
こちらこそありがとうございます。
教授からコメントいただくと記事に”箔”が付くような気がします。
今年もおせわになりました。
皆、最近は呟きや顔本が主流となっていますね。シンプルでスレ板回しがスムーズで良いなあとも思いますが、文章垂れ流しの一方的”的”なブログもまだ価値はあると思って頑張ってます(笑)。
来年はコロナ関連はどうなるんでしょうかねえ。ワクチンも出始めを飛びついて良いものやら、何かと選択を迫られる年となるかもしれません。
明日から2021年、また平成ネオクラッシック車が本物のクラッシックに近づきます(笑)。


プロフィール

「JB 23生活してると、どんな道でも広くて楽だなと(笑)。これだけで良いって人の気持ちよく分かる。」
何シテル?   01/09 11:30
くみちょうです。よろしくお願いします。 物騒なネームですけど、比較的穏やかなおっちゃんです。 サファリY60に乗っております。 メインはTB42Eのキング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

戦争したくなくてふるえる若者と、就職できなくてふるえるという現実。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 13:49:01
関東大会へGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 12:53:18

愛車一覧

日産 サファリバン さふぁり(四号機)ヨン様 (日産 サファリバン)
参号機の極悪燃費を支援するために、ディーゼルの四号機を入手しました。 内装まで剥がし2名 ...
日産 サファリ 参号機(ゴクツブシ極悪燃費家計圧迫号) (日産 サファリ)
WGY60と言えばTB42Eが肝です。 静粛性、動力性能に不満はありませんが、燃費が、、 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン Eベンちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
W204Cクラスから乗り換えました。 念願のディーゼルベンツです。 さすが熟成の3リッタ ...
日産 セドリックセダン セドくん (日産 セドリックセダン)
突如として妻の実家よりやってきた黒塗りの営業車セドリック(笑)。 主に納屋でじっとしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation