• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUZOのブログ一覧

2024年02月26日 イイね!

行田からの館林2往復

土曜は夜勤前に行田からの館林2往復

まずスカGで行田



我慢できない性格なのでシートを5mmセンタリングするべくFOレールステーを長穴加工依頼



これだけだと3mm位なのでボディ取り付け部分も加工依頼で預け



持参していった25年位前に購入したVOレールを一時的に取り付け

センター側になるよう各部調整しながら久々に装着

色々魔改造してある事もありバッチリセンターでガタも一切無くスムーズにスライドしかもFOレールよりも低くできた

コレでよくね?

んがしかし古過ぎて車検が怪しい

取り急ぎBRIDEに問い合わせてみるとVOはハトプラ製で資料提出が難しいとの事

やはり現行モデルのFOで行くか

厳密にいえば加工した時点でアウトだけど💦

・・・

その後館林にて待望のR31フロント特注スタビブラケット装着



生みから装着に至るまで試行錯誤の連続

難産の末完成



ぐふ



帰り道高速のみだけどスカGが更に進化

ジャンクションでの安定性が歴然

乗り心地もより改善

そんなインプレもする間もなく

AE86用ジュラコンカラーも完成したとの事で一旦帰り

トレノに乗り換え再び館林へ



ジュラコンカラー交換のみの依頼だったがTRDスタビの曲がり都合や諸事情により結局ブラケットごと割引金額にて全交換



フロントはFC3S用が使えたらしい♪



イヒ

っつーか帰り道高速道にてビックリぶったまげ!

フロントゴム、リヤウレタンからジュラコンに変えただけなのだがその差が尋常ではない

強化ブラケットよりもジュラコンカラー交換方が圧倒的な効果を産み出していたのだ!!

もはやリジカラどころかスプリングとショックを変えた場合よりも凄い

早くも今年度最強の感動!!

多分
Posted at 2024/02/26 02:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8→16→32bit http://cvw.jp/b/900449/47746051/
何シテル?   05/26 22:17
YUZOです 86と31で毎週全開!死ぬほどの運転好きです 愛車①(61年式AE86トレノ:3台目) EG-111改BC+CP製5.25AG、INEX28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
456789 10
11 1213141516 17
18192021222324
25 26 2728 29  

リンク・クリップ

そういや行ってねえな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 04:30:21
FSWベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 09:17:43
AE86 後期3ドア レビンGT-V コンプリートカー製作 その38「インパネレストア&組付」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 09:26:26

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
お山ドライブ仕様です
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
足車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
富士ストレート仕様です
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
先輩からもらったレビン トランクから地面が見える最軽量仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation