• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぼ7のブログ一覧

2017年02月06日 イイね!

FDの穴を埋める車

まだよくわかりません。
続きを読む
Posted at 2017/02/06 14:18:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年02月06日 イイね!

軽バン購入

今回初めてオークション経由での車購入をしてみました。 今住んでいるアパートは3DKと一人住まいには十分な大きさですが、かさばるFDのパーツ+大量の本(昔のコンピュータ雑誌やカーオーディオ系雑誌)がありまして、ほぼ居住区を占領されている状態でございます(´・ω・`) 一方で誰も住んでいない実家が ...
続きを読む
Posted at 2017/02/06 11:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月05日 イイね!

激安タイヤ交換

当初から予定していた、タイヤ交換を終えてきました。 車検用の車高なので、すっごい車高高い(笑) さて一回は通販&持ち込みというものをやってみたかったので、いろいろ手間でしたが良くも悪くも経験がエられました(´・ω・`) タイヤは知ってる人は知ってるオー◯ウェイよりNANKANGのNS-2 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/06 10:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月30日 イイね!

帰ってきたFD

あけましておめでとうございます(遅) 車検切れより1年、修理期間3ヶ月、ようやく手元に愛車が帰ってまいりました。 平成8年式FDも、もう20年目なんですねぇ・・・今回はラジエター総とっかえ+小整備で済んだのは幸運だったかもしれません。 FDがいないと金がたまりますので(笑)、いろいろ改造 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 13:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

仮ナンバー後の整備、そして

この短期間に目まぐるしくいろんなことが起こりました(車関係)。 車検&修理を依頼するのは平塚にあるちょっとハードなチューンを売りにするショップさんに決まり、アラフィフなのにちょっとビビったりしています(笑) と、本来頼もうとしていたショップさんから、実は担当者にメールが届いていなかったという不 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 15:20:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月04日 イイね!

仮ナンバー

ようやくFDが自走できるようになったので(まだオイル燃えっぽい煙は出る)、生まれて初めて仮ナンバーを取得しました!! もちろん任意保険も一時的に仮ナンバーに切り替えます。 これでセフティローダー無しでも車検持ってける!!と思ったら・・・。 いつも頼んでいるショップからは連絡こず・・・めんどく ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 14:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月11日 イイね!

廃車への誘い・・・そして

前回のブログから2ヶ月ちょっと、天気も悪いことが多くなかなか作業できませんでしたが、三連休は雨がやんだ合間を見て、プラグ穴の掘り起こしをちょこちょことやっていました。 追加でプラグ穴修復用に新たに必殺工具も入手しましたが、使用可能な状態になるまで時間かかりました・・・(汗) ハスコー ネジ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/11 13:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月30日 イイね!

エンジンかかった!!!しかし・・・

FDのクランキングが軽すぎるため、カーボンによるシールの固着(カーボンロック)と判断して、先週プラグホールからCRC556を大量に注入しておきました。 そして一週間後・・・。 バッテリーも満充電、燃焼室の556を乾燥させるためにプラグ外して3時間ほど放置。 プラグをつけてEGIのヒューズ外して ...
続きを読む
Posted at 2016/07/30 17:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月26日 イイね!

エンジンかからず

長いこと放置してましたが・・・FDのエンジンがかかりません。 2月の車検直前・・・その2日前にはアイドリングは正常でした(走ってない)。 具体的な症状としては、 ・セルは回るが、明らかに回転が軽い ・初爆なし ・プラグにはガソリンがついている(模様) ・プラグ替えても変化なし ・プラグコード替 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/26 16:54:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月01日 イイね!

内装アップデート

あーでもない、こーでもない、と内装の合皮レザー貼りを何回もやり直してました。 もうレザーが全然伸びなくて、特に凸凹が激しいFDの内張りにはなかなかフィットせず。 強力なG17ボンドをもってしても凹面が浮いてくる有り様・・・むむむ。 こうやってドア開けた時、違和感の無いようにしたい・・・。 が ...
続きを読む
Posted at 2014/12/01 16:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「意外とおもしろい車 http://cvw.jp/b/901566/45783965/
何シテル?   01/09 23:51
通勤用と遊び用の2台でエンジョイしてます。 前のアテンザがオイル減りがひどくなり、人生初のトヨタ車であるヴェルファイア(20系、3.5L)に乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マニュアルのプラス・マイナス逆転!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:05:09
[スズキ ワゴンR] センターパネル・Aピラー・内装カバーの外し方など(ETC等取付の際に…)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 10:48:15
アルパイン SWE-1500 取り付け その① (助手席の剥がし方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 12:30:06

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 初号機 (トヨタ ヴェルファイア)
コロナ禍で会社への自動車通勤が許可され、オイル消費のひどいアテンザを降りることになりまし ...
マツダ RX-7 弐号機 (マツダ RX-7)
フロントスポイラー:weber stports サイドステップ:FEED(未取り付け) ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
1台目が下回りのサビがひどく、車高調取付をSABで断られたことから、即座に同型車に買いな ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
大物の輸送が一段落しましたので、ミニキャブに代わる荷物の積める車を探して、アテンザスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation