• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月14日

普通のクォーツよりも面倒な腕時計たち

普通のクォーツよりも面倒な腕時計たち 自動巻のシーマスターが目に見えて遅れ始めまして、これはオーバーホール決定ですね…
自動巻というもの、電池交換こそ無いものの数日装着していないと止まってしまいます。
自動巻の時計をAC電源で回して巻き上げるリワインダーなるものもありますね。本末転倒な機械ではあります。
オーバーホールとなれば期間も費用もかかります。なんとも不合理ですが、これが趣味の世界というものですかねえ。

シーマスターが使えない間に使おうとGSXのオートゲーナを引っ張り出しました。
こちらは中身がSEIKOのキネティック。
腕の振りで充電する、自動巻のようなクォーツです。
しかし…秒針が二秒進みになって二次電池(充電池)の劣化を伝えます。
結局電池交換なのか…(^◇^;)
キネティックの二次電池交換は、ほぼオーバーホールみたいなもんです。GSXの代理店経由でメーカー送りは非常に面倒です。
通販で二次電池は購入できますので、自分でやってしまおうかと検討中です。

この面倒を楽しむのが趣味ってもんですかね。
ブログ一覧 | 雑談
Posted at 2016/08/14 12:39:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

定番のお寿司
rodoco71さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2016年8月14日 14:10
良いですねぇ。
時計が趣味ってのはなかなか理解されない切ない部分がありますが、私はそれでもやめません。

ちなみに私は、オメガのスピードマスター トリプルカレンダーを所有してます。

日差が5分近くにまでなって、いよいよオーバーホール出した経緯があります。

私の近所に腕が一流にも関わらず、商売っ気がなくてクロノグラフなのに2諭吉さんでオーバーホールしてくれる時計技師さんがいるのでそこにお願いしました。

通常の3針時計だと確か12000円でオーバーホールしてくれます。

宅急便でもオーバーホール受付していますので、興味あればHPでも覗いてみてください。

ウォッチメンテナンス新潟 でググってみて下さい。
コメントへの返答
2016年8月14日 15:00
ありがとうございます。

自分が楽しめればそれで良いんでしょうね。

オーバーホールは、私のところにやって来てから既に二回経験済みです。
今回出すところの候補もあるのですが、お伝えいただいたところも含めて検討してみます。
2016年8月14日 18:57
私も機械式時計が大好きで、自分のご褒美に時々買ってしまいます。
特にオメガのアンティーク好きで、'79のマークⅡグランプリダイヤルは手の掛かる子です(笑)。
他にも手の掛かる子が多いですが、それもやっぱり趣味の醍醐味。やめられません~。
コメントへの返答
2016年8月14日 19:02
機械式には機械式の良さがありますよね〜。
アンティークのオメガは良いですね。正直、今のオメガより好きです。

プロフィール

「@オオクワ
もう少し手軽な方法だと良いのですが…
こういう時の対処方法です

https://minkara.carview.co.jp/userid/2308444/car/1800733/3888167/note.aspx
何シテル?   06/21 15:35
マイナー車を中心に乗り継いできたおじさんです。 ぼちぼち弄っていきますので宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 20:45:55
自分にもあった使ったことがないスイッチ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 17:38:46
PHILIPS H7 LED X-treme Ultinon 12985BWX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 18:09:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
最後のルノースポール おそらく最後のルノー純ICEスポーツモデルということで、ルーテシア ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
R1と入れ替えでトゥインゴがやって来ました。 ルーテシアとバランスよく乗っていきたいと ...
スバル R1 スバル R1
素晴らしいデザイン ある程度実用的で、便利に使ってました。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2013年12月納車。 シャシー カップ ジョン シリウス メタリック 初めてのフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation