• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月16日

哀しみのデイライトコントロールユニット

哀しみのデイライトコントロールユニット R1に装着するべく購入したPHILIPSのLEDデイライト。

コントロールユニットなるものが付いていまして、バッテリーに接続すれば(おそらく電圧変動から)エンジンの始動を感知して点灯し、エンジンが止まれば消えるようなコントロールをしてくれます。

装着前にとりあえず配線だけして点灯確認!
無事点灯するものの、エンジンを停止した後は一旦消灯するが、また点灯する5秒ほどのサイクルを繰り返します。

どうも、このクルマの他の電装品との相性が悪いようです。

潔くコントロールユニットは諦める事にし、コントロールユニット無しでも12Vが来れば点灯することを確認しました。

ポジションライトで消えるようにリレーを入れるつもりでしたので、電源もイグニッションから取る事にします。

ちょっと捨てるのはもったいないのですが、特に使い道もありません(笑)
ブログ一覧 | R1
Posted at 2016/09/17 00:07:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年9月17日 19:12
ポジションで減光とか300カンデラ以下とか本当は決まりあるのですが、
実際に車検で撥ねられた事ないですねぇ。

さすがに片方切れたときは左右対称でないとだめっ!という事で
配線切られましたけど。

PAOには強力な中華製つけてますが、普通に車検通ってます。
あまりにも明るすぎるのでモール貼って上に光が行かないように
自主規制はしてます~
コメントへの返答
2016年9月17日 19:16
まあ、同時に点いてても良いかと思うんですが、個人的にはヘッドライトが点いているときはデイライトを消してスッキリさせとくのも良いかと思ってます。

プロフィール

「@オオクワ
もう少し手軽な方法だと良いのですが…
こういう時の対処方法です

https://minkara.carview.co.jp/userid/2308444/car/1800733/3888167/note.aspx
何シテル?   06/21 15:35
マイナー車を中心に乗り継いできたおじさんです。 ぼちぼち弄っていきますので宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 20:45:55
自分にもあった使ったことがないスイッチ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 17:38:46
PHILIPS H7 LED X-treme Ultinon 12985BWX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 18:09:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
最後のルノースポール おそらく最後のルノー純ICEスポーツモデルということで、ルーテシア ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
R1と入れ替えでトゥインゴがやって来ました。 ルーテシアとバランスよく乗っていきたいと ...
スバル R1 スバル R1
素晴らしいデザイン ある程度実用的で、便利に使ってました。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2013年12月納車。 シャシー カップ ジョン シリウス メタリック 初めてのフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation