• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぐ_R.S.のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

年末にややこしい作業を…

年末にややこしい作業を…
久々の長い休みに、思いたって手をつけてしまった作業… そう、トゥインゴのスピーカー交換です。 詳細は整備手帳に上げましたんで、そちらをどうぞ。 リベット留めなら、ドリルで揉めば外れるだろう。 外した後はボルト&ナットで固定すりゃ良いだろう と考えていたんですが、スピーカーを外したあとに残るリ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/31 19:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ
2019年12月29日 イイね!

年末のルノースポール

年末のルノースポール
毎年、年末の平日に行われる CRR Track Day 富士ショートサーキット 通称CRR小富士。 参加しました! 今回も平日なのに沢山いる! 午後から4回、15分セッションで慌しいですが、充分楽しんできました。 恒例のタイム計測なし。それはそれで集中して楽しめるというか、それなりに課題を持 ...
続きを読む
2019年12月08日 イイね!

トゥインゴ3のフォグランプ

トゥインゴのフォグランプですが、今より明るくしたい!と言うわけではない。出来たら消費電力を抑えたい… そう思っていたら、Amazon限定でPIAAのLEDフォグランプが安いというのをみんカラの投稿で知りまして。 フォグランプにアクセス可能なリッドがあるというのも知りまして(笑) ほな、まあ、や ...
続きを読む
Posted at 2019/12/08 10:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ
2019年12月03日 イイね!

トゥインゴにシフトブーツ装着

トゥインゴにシフトブーツ装着
ご無沙汰しております… すっかりブログをさぼっておりました。 色々イベントもあった訳なんですけど… さて、トゥインゴの話です。 サイドブレーキまわりは定番の津ミルクネットさんのカバーセットでなかなか良くなりましたが、シフトまわりは寂しいですね。 シルバーのリング状に見えるのはカッティング ...
続きを読む
Posted at 2019/12/03 22:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥインゴ
2019年08月27日 イイね!

CRR Track Day 成田

CRR Track Day 成田
タイトル画像はラジコン先生撮影。ありがとうございます。 えーっと、何回めの参加かな… 一回目は海外出張と重なって涙を飲みましたが、それ以降は毎回参加している(と思う)CRR Track Day成田。 改めて説明しますと、CRR(Carol Racing Renault) Track Dayはc ...
続きを読む
2019年08月23日 イイね!

トゥインゴ3、マイナーチェンジ

トゥインゴ3、マイナーチェンジ
出ましたねー マイナーチェンジ後はイギリスでの販売は無し! という情報が随分前に出てまして、すわ右ハンドルモデル消滅か、と思った訳なんですが。 しっかり日本向けの右ハンドルが用意されていましたね。日本以外のどこか右ハンドル地域での販売があるのかもしれません。 MTは追加されるんだろうかとか、キ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/23 22:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥインゴ
2019年08月13日 イイね!

遅ればせながら、アイドラーズ12時間耐久2019

遅ればせながら、アイドラーズ12時間耐久2019
7/28のお話でございますが… 畏れ多くもGenki Racing Project(GRP)の監督を拝命しまして、アイドラーズ12時間耐久に参戦してまいりました。 結果は…クラス優勝&総合11位! GRPとしての参戦は、2016年(ラヂエーター交換事件)、2017年(5速以外使えない事件)を ...
続きを読む
2019年05月26日 イイね!

パッドもローターもフルードも大事

パッドもローターもフルードも大事
ルーテシア4R.S.の方は、ビルシュタインとRSLコイルで脚が蘇ったというか、それ以上に! 公道で乗る限りはめちゃ安定しているのが分かります。 あとは滑った時の収束ですかね。タイヤによるところも大きいですが。 さて、来月のCRR幸田に向けて脚はリフレッシュ済み、タイヤはまだまだ使えるV720、 ...
続きを読む
2019年05月19日 イイね!

カングージャンボリー(トゥインゴプチジャンボリー)

カングージャンボリー(トゥインゴプチジャンボリー)
今年も開催のカングージャンボリー! カングーだけで千台超え! ルノーも多数! 今年はトゥインゴプチジャンボリーを初開催! これはトゥインゴで行かねば。 駐車枠は先着50台。 何時に行けば間に合うか。あるいは、閑散としているのか… ゲートオープンは5時ですが、さすがにそこまで早くなくとも良い ...
続きを読む
2019年03月24日 イイね!

ショックアブソーバーとサスペンションコイル交換

ショックアブソーバーとサスペンションコイル交換
我が車所有遍歴において最長記録を更新しているルーテシア4R.S. 長く乗るということは、それだけ交換する部品も増えるというものです。 足まわりに関しては消耗せずとも交換する方も多いかと思いますが。 私のルーテシアR.S.はシャシーカップ。 ノーマルのショックアブソーバーにcarol.のRSL ...
続きを読む

プロフィール

「@オオクワ
もう少し手軽な方法だと良いのですが…
こういう時の対処方法です

https://minkara.carview.co.jp/userid/2308444/car/1800733/3888167/note.aspx
何シテル?   06/21 15:35
マイナー車を中心に乗り継いできたおじさんです。 ぼちぼち弄っていきますので宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 20:45:55
自分にもあった使ったことがないスイッチ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 17:38:46
PHILIPS H7 LED X-treme Ultinon 12985BWX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 18:09:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
最後のルノースポール おそらく最後のルノー純ICEスポーツモデルということで、ルーテシア ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
R1と入れ替えでトゥインゴがやって来ました。 ルーテシアとバランスよく乗っていきたいと ...
スバル R1 スバル R1
素晴らしいデザイン ある程度実用的で、便利に使ってました。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2013年12月納車。 シャシー カップ ジョン シリウス メタリック 初めてのフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation