• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぐ_R.S.のブログ一覧

2016年05月11日 イイね!

日産・カラーコード#B33

日産・カラーコード#B33
このタイトルでピンとくるのはオーナーぐらいでしょうか(笑) タイトル画像に映る自作のマイクラC+CのチョロQ。 各色作ろうと野望を抱いたことがありました。 そのため、塗装用にベリーズブルーを調合してもらったのですが…使わず仕舞いです。 マイクラC+Cのボディカラーは、Z11メットブラックを除いて ...
続きを読む
Posted at 2016/05/11 00:40:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイクラ C+C
2013年11月24日 イイね!

引き継ぎ

引き継ぎ
マイクラC+Cの装着パーツを買って頂いたので、受け渡しやら取付けやら。 ワンタッチユニットは、私の車に付いていたものと、もう一つ出物がありました。 *ジュン*さんとnobu33さんの車に装着。 たつS@さんにもお渡しするものがあったので呼び寄せてしまいました(笑) 自分のマイクラC+Cが無いと ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 01:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイクラ C+C
2013年11月17日 イイね!

パーツ取り外し。そしてS車を借りる

土曜日はマイクラC+Cからパーツを根こそぎ取り外し。ストックしていたノーマルパーツに変更し、引き取ってもらうことになります。 午後に、車が置いてある駐車場に到着。Run.さんも到着。強力な援軍となる友人がバンバン外していきます。Run.さんにはあれこれお持ち帰り頂きました(笑) それにしても、色 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 22:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイクラ C+C
2013年11月09日 イイね!

残念ですが

もろもろ考えまして、マイクラC+Cの修復は断念し、乗り換えることになりました。 気分一新、他の車を買うことにします。何にするかは...お楽しみに? さて、マイクラC+C、右フロント周りが潰れてしまってはいるのですが、機関は生きているし電動ルーフ周りも問題なさそう。 ...誰か引き取り手はいな ...
続きを読む
Posted at 2013/11/09 00:16:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | マイクラ C+C | 日記
2013年10月20日 イイね!

長期入院決定…

クルマの方が長期入院決定です。本人は…たぶん大丈夫。 水アカクリーナーの効果をお見せするはずだったのですが… 復活するかな…できるかな? 復活の際はまた、皆さんで集まりたいです。はい。
続きを読む
Posted at 2013/10/20 20:19:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | マイクラ C+C
2013年09月30日 イイね!

納品検査

納品検査
電動ルーフのワンタッチユニットです。 残念ながらマイクラC+Cを手放した方の車から取外し、次のオーナーが決まったので納品前に動作を改めて確認します。 これを使えば、駐車しながらルーフを閉じることも出来ますね。
続きを読む
Posted at 2013/09/30 00:13:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイクラ C+C
2013年08月13日 イイね!

効果アリ

効果アリ
パーツレビューを上げましたが、鳴き止め防止シート、ちゃんと効果がありました。 夜の住宅街から出て行くようなときに、じわーっとブレーキを踏んで「キーッ」と鳴くのは…出来れば避けたい。 これで静かになりましたねえ。
続きを読む
Posted at 2013/08/13 23:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイクラ C+C
2013年08月03日 イイね!

静かになった。

塗ってみましたWAKO'Sのフッソオイル。 屋根を開けまして、ルーフまわりのゴムをまず水拭きできれいにします。結構汚れていましたねえ。そのあとにフッソオイルをスプレーして指で塗り広げます。粘度が低く垂れやすいので注意。 ゴムが熱くて軽く火傷しました(笑) ドアとボディの間にも塗っておきまし ...
続きを読む
Posted at 2013/08/03 16:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイクラ C+C
2013年08月02日 イイね!

フッ素樹脂シール(シート)

フッ素樹脂シール(シート)
こんな物も買ってみました。 PTFE、デュポン社の商標テフロン、フッ素樹脂のシートです。摩擦係数がとても低いわけです。 先日買った潤滑剤との相性も良いでしょう、たぶん。 ラジコン用です。京商の製品ですね。 本来はMINI-Zのシャシー底面に貼って使うそうな。 貼る場所は決まっています。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/02 22:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイクラ C+C
2013年08月01日 イイね!

フッ素系潤滑剤

フッ素系潤滑剤
久々にマイクラC+C関係の話。 電動ハードトップは、硬いルーフが分割されるわけですから、多少ズレが出ます。また、走行中も分割部分がズレます。それを吸収するためにゴム…ウェザーストリップがあるわけですが、当然劣化していきますね。 同じようなルーフを持つVW EOSでは、ルーフの分割部分のきしみ音 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/01 00:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイクラ C+C

プロフィール

「@オオクワ
もう少し手軽な方法だと良いのですが…
こういう時の対処方法です

https://minkara.carview.co.jp/userid/2308444/car/1800733/3888167/note.aspx
何シテル?   06/21 15:35
マイナー車を中心に乗り継いできたおじさんです。 ぼちぼち弄っていきますので宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 20:45:55
自分にもあった使ったことがないスイッチ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 17:38:46
PHILIPS H7 LED X-treme Ultinon 12985BWX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 18:09:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
最後のルノースポール おそらく最後のルノー純ICEスポーツモデルということで、ルーテシア ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
R1と入れ替えでトゥインゴがやって来ました。 ルーテシアとバランスよく乗っていきたいと ...
スバル R1 スバル R1
素晴らしいデザイン ある程度実用的で、便利に使ってました。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2013年12月納車。 シャシー カップ ジョン シリウス メタリック 初めてのフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation