• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぐ_R.S.のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

おはよう!宮ケ瀬!Vol.5

おはよう!宮ケ瀬!Vol.5
朝、起きてみると雨は降っていない・・・

なんとか天気もつんじゃないか?

と思って屋根を開けて走り出すも、道半ばにして降り出す雨。orz

屋根を閉じて現場に到着。

マイクラC+Cのお仲間はRun.さんが先に着いていました。



主宰者まーねこさんも、多忙のなかちょっとだけ参加。



最初はある程度台数も集まっていたのですが、降り止まず、ますます強くなる雨に帰る方々も結構いらっしゃいまして。



ビカもんのマツダコスモスポーツのオーナーさんもいらっしゃいましたー!
しかし、さすがに雨の中は厳しかったようで・・・程なくして帰っていかれました。

そんな天候の中、ぼちぼち集まるマイクラC+C(笑)



最終的には6台となりました。まさかの最大勢力(笑)



ステッカーも好評(?) 順調に捌けていきました。 貼っていただければ幸いです。
Posted at 2012/10/28 16:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月22日 イイね!

奥多摩プチオフ

奥多摩プチオフ奥多摩に行ってまいりましたー。

時間通りに着くと、たつS@さん渋滞にハマって遅れるとのこと。

圏央道が出来ればもっとアクセスが良くなる?しかし、そうすると混むのかなあ・・・



待っている間、自分の車を撮影。
露出がちょっと難しい。車体色は黒いですが、反射した部分との明暗差が大きいですねえ。



ダムもちょっと撮影。単焦点レンズしかなかったのでこんなショット。



そのうちにたつS@さん到着。



マーチバンパーです。カールソンのホイールも良いですねえ。



二人して階段ぐるぐる下りまして



魚道、を見学。ダム建設後も魚が行き来できるようになっているわけなんですね。

階段の上り下りでヘロヘロになったオジサン二人は、昼食に向かいます。



雰囲気の良いテラス席で美味しいランチ。



たつS@さんの車にビデオカメラ設置をお願いして移動。後で確認しますと、しっかり撮れ過ぎててナンバーもバッチリ。公開するには編集が大変だ・・・ でも、良い記念になりました!



ダムサイトパーキングで、mixiのコミュからドタ参で一台増えました!
黒のマイクラです。オーナーさんとも盛り上がりました。

次回は・・・5台以上を目標にしたいと思います(笑)
Posted at 2012/09/22 23:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月29日 イイね!

初参加 ~おはよう!宮ヶ瀬Vol.4~

初参加 ~おはよう!宮ヶ瀬Vol.4~行ってきました初めての宮ヶ瀬。

暑かった~!

えっと・・・

もうちょっとちゃんと撮影すればよかったのですが(汗)



わー!フィアット500軍団!とか。
それぞれモディファイもいろいろ。楽しんでますねえ。
DIESELの500C、あの渋い色、そして屋根が開く。いいですよねー。
LOUNGEのサンルーフも気持ちよさそうです。
PINKも目立ちますねー。そういえばマイクラC+Cのピンクも欧州ではピンクリボンキャンペーンで販売されましたね。



男の仕事場!的なコブラのコックピットを見たり
私は会場に来る途中から屋根あけて、でもエアコンつけて走ってました。この車はエアコンなぞ無く・・・ すみません、私は軟弱ものです(笑)



マイクラC+Cよりも希少なシルビアヴァリエッタが二台もいた! とか。
4シーターオープン、電動メタルトップとマイクラC+Cとの共通点も多いのですが、ルーフを収納するとトランクのスペースはほとんどありません。FRとFFの違い、低く構えたS15とちょっと背高K12の違いですかね。



同じ日産、1600ccです(笑) ん?1600ということはSP311。ということは三人乗り?しまった、ちゃんと見てなかった。三人乗りですと後部座席として横向きに一人分の座席があるんですよね。
訂正。SP310が1500cc三人乗り。SP311が1600cc二人乗り...だそうで。

他にもいろいろ、楽しませて頂きましたが、なんせ暑かったんで撮影もままならず。
またお邪魔したいと思います。

そのうちマイクラC+C軍団で行きましょう!
Posted at 2012/07/29 22:10:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月10日 イイね!

NOCK-7定例ミーティング

NOCK-7定例ミーティングKAZU@C+Cさんに突然召喚されまして(笑)、とりあえず三芳PAに行ったのでした。

雨が降っていたので屋根を開けられず、「このマーチ、2ドアだよ~」なんてことも言われつつ。(間違いでは無い)

せっかくだから撮ろうとEOS 50Dを持って行ったのですが…

メモリーカード忘れという失態 _| ̄|○

なんてこともありつつ、途中からは雨もほぼ止んだので屋根開けて帰ってきました。ちょっと寒かったですが…

次回お邪魔する時は万全の体制で臨みます(?)

排気音が大きいという指摘がありましたので、これからフランジサイレンサーのグラスウールでも巻き直そうかと思います。
Posted at 2012/06/10 10:30:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年01月08日 イイね!

NISSAN CLUB 新春オフ

NISSAN CLUB 新春オフ途中までなら参加可能だなあ、ということで直前にエントリーさせて頂きまして、行ってきました新春オフ。
そういえばNISSAN CLUBのオフ会は初参加でありました。

が、しかし。準備不足は否めない。
撮影を始めるとバッテリーが殆どないことが判明(泣) そんなに撮影できませんでした。


マイクラC+Cは三台でした。相変わらずノーマルとの相違点が多すぎる(笑)
珍しい車ゆえ参加者の皆さんにもそれなりに見てもらいましたが、普通のマイクラC+Cは一台も無かったんですよ、と言っておくべきかな(笑)。

ジャンケン大会で盛り上がる中、用事がありましたので残念ながら中座させていただきました。そんなに寒くないかな、と思っていたのですが帰る前に腰が痛い…という事態に。でもレカロだから座ってしまえば問題なし!やっぱりレカロやわ…と思いながら帰宅しました。

今回は中途半端になってしまいましたが、次回はぜひマトモに出席したいです。マイクラの参加台数も増やしたい。で、ベンチも持っていこうww

Posted at 2012/01/08 18:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@オオクワ
もう少し手軽な方法だと良いのですが…
こういう時の対処方法です

https://minkara.carview.co.jp/userid/2308444/car/1800733/3888167/note.aspx
何シテル?   06/21 15:35
マイナー車を中心に乗り継いできたおじさんです。 ぼちぼち弄っていきますので宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 20:45:55
自分にもあった使ったことがないスイッチ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 17:38:46
PHILIPS H7 LED X-treme Ultinon 12985BWX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 18:09:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
最後のルノースポール おそらく最後のルノー純ICEスポーツモデルということで、ルーテシア ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
R1と入れ替えでトゥインゴがやって来ました。 ルーテシアとバランスよく乗っていきたいと ...
スバル R1 スバル R1
素晴らしいデザイン ある程度実用的で、便利に使ってました。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2013年12月納車。 シャシー カップ ジョン シリウス メタリック 初めてのフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation