• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぐ_R.S.のブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

ルーテシアばかりのうどん屋

そもそもは…

ゲンゾスキー氏がcarol.にてルーテシアZEN0.9のホイールを買うことになり、んじゃcarol.行こうよということで始まり。

carol.へ行く前に、うどんを「由す美」さんで食べようかと言うことになりました。
ここの御主人はルージュフラムのメガーヌR.S.にお乗りです。Twitterのアイコンもメガーヌ!

CRR成田を前に、他の皆さんもなんだかんだ作業やら相談しにcarol.に行くし、由す美も行ってみたいと。

気がつけば10台のルーテシアが由す美さんに集まることに。

御主人には事前連絡してお邪魔しました。





開店直後の由す美さんの駐車場にルーテシアがズラリ(笑)




私はカレーうどん丼!
餅と、ご飯が入ってます。
ダシの効いたスパイシーなカレー、最後はご飯でしっかりと。

美味い!
お初の由す美を堪能しました。

ルノー乗りの皆さん、そうでない方も是非機会がありましたら由す美さんへ。

また行きたいですねー。気になるメニューがたくさんあります。

ここからcarol.に行く予定だったのですが、よしともさんからはストップがかかります。どうも今日のcarol.は大変な賑わいだったそうで、いまルーテシアの集団が行っても溢れてしまうと…

そこで28mikanさんが良さげなカフェを発見!




kokoカフェさんへ。



LEDAさん以外はオッサン達である…
なかなか良い喫茶店でした。

そんなこんなで、



夕闇迫るcarol.に到着。



試作品のタワーバー。
剛性を上げれば良いというわけではない。
適度にしなり、また衝突時のことも考えて…
難しいですねー。
果たして市販化なるか?

そんなこんな、ルーテシアな皆さんと過ごした日曜日でありました。



Posted at 2017/01/23 00:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会
2016年07月09日 イイね!

7/10はFSW 31番ピットへ

7/10はFSW 31番ピットへえー、前回のブログでもお伝えしましたが。

7/10は富士スピードウェイにてETCC開催!

ピット割も決まりまして、31番ピットにはETCC-GTにエントリーするメガーヌR.S.とルーテシアR.S.と、Genki carol racingのプジョー106がいらっしゃいます。

RSLな皆さんも昼ぐらいから集まるようですので、プチオフという事で…ぜひ31番ピットまでいらして下さい。

ランチは適当に。連れ立ってオリヅルで食べるのも有りですね。

ETCCとしては、朝9時頃から練習走行です。
エントラントの面々は朝からいらっしゃいます。

何やってるという訳では無いですが、ルーテシアが(多分メガーヌも)うじゃうじゃいると思いますので、それだけで楽しい…ですよね?

では日曜日にお会いしましょう( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/07/09 00:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会
2016年07月06日 イイね!

7/10はFSWでプチオフ…らしい( ̄▽ ̄)

7/10はFSWでプチオフ…らしい( ̄▽ ̄)7/10は富士スピードウェイにてETCC開催!

今年も開催の45分ペア耐久、ETCC-GTにはルーテシアR.S. & メガーヌR.S.の面々も参戦。
私は参戦しませんが…

とりあえず、私も応援その他もろもろありますんで昼ぐらいからETCC-GT終了の17時ぐらいまで、富士スピードウェイにいる予定です。

んで…

去年はETCC-GTに大挙して参戦し、プチオフもやると言ったのに昼ごろにはドライバーミーティングでピットがもぬけのカラという失態を演じましたが。

今年は参戦しませんので(笑)昼ぐらいからピットにいますので、みんなのルーテシア見たいぞ!という方は是非。

入場ゲートで¥1,000(ゴールド免許 or JAF会員証で¥900)を払い、メインコースのパドックまで来てください!

ピット割がまだ決まってないそうです。
ルーテシア/メガーヌの集まるピットを目指して来てください(笑)

Posted at 2016/07/06 18:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2015年09月29日 イイね!

[告知]10/4 鈴鹿へいらっしゃる?

さて・・・

日曜日はついに鈴鹿を走ります!

Carol Racing Renault リアルサーキットツアー 鈴鹿!

で、すみません・・・

お知らせが遅れましたが。

走らないけど、メガーヌやルーテシアが走る様子を見に行きたいよー!

という方。

できれば15時ごろからパドックにてオフ会的なことも出来ればと思っております。

そのまま入ろうとするとゲートで止められてしまいますので・・・
用意しているものがあります。
必ず事前にコメントかメッセージお願いします。

当日、我々のタイムスケジュールは下記のような感じです。

9:00 受付
10:00 ドライバーズミーティング1
10:40-11:10 走行1
12時ごろ ドライバーズミーティング2
14:00-14:30 走行2

見学の方は最終コーナー近く、Eパドックの駐車場をお使い下さい。

15時ごろ Eパドックにて皆さんで記念撮影の予定です。






なぜか忙しい!色々と手伝っております(笑)
Posted at 2015/09/29 23:09:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年09月21日 イイね!

全部ルーテシアIV R.S.!

全部ルーテシアIV R.S.!水ケ塚公園に向かう途中、対向車線のルーテシアIV (おそらくインテンス)ブラングラシエの助手席から、満面の笑みとサムアップをくれたお姉さん。

今回最高の瞬間だったかも?

さて、参加の皆様お疲れ様でした!
特に段取りに奔走された28mikanさんに感謝。

さて、私は当日の朝、オプションの箱根には行かずに日本平へ向かいます。

念のため早めの出発。シルバーウィークの渋滞に少しはまりましたが、8:30ごろの到着です。




どんどん集まるルーテシア。箱根組はちょっとだけ遅刻(笑)
日本平でも結構な台数が集まります。



既にこの段階で壮観。

ここからランチ会場へ。




どこまでも続くルーテシアIV R.S.の隊列は注目度満点です。
これを外から見たいものです。










ランチはボリュームたっぷり!
ここで更にメンバーが増えます。
富士宮焼きそばも美味しく頂きました。
皆さん話も弾んでましたねー。

ランチ会場から水ケ塚公園へ。
こちらで最終的には27台かな?




収まり切らん...
自己紹介して、思い思いに話しながら過ごします。
otakenさんは純正のディスプレイオーディオにカーナビソフト7waysインストールで大忙し!

さて、これだけ台数が集まったので...
やっちゃいます!
















monaco GPも3台!全色揃いました〜。
次回はトロフィーのあの色もいらっしゃるのかな?

夕方には解散し、28mikanさん、uchi_shirousoさん、パック/さん、ぞえちゃんさんと共にひとっ風呂。
夕飯はオペレーションに難ありでしたが、21時過ぎまでまったり。

御殿場で少し渋滞にハマりましたが、概ね順調に帰って来られました。

皆様、また何処かでお会いしましょう!
(^_^)ノ
Posted at 2015/09/21 13:47:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「@オオクワ
もう少し手軽な方法だと良いのですが…
こういう時の対処方法です

https://minkara.carview.co.jp/userid/2308444/car/1800733/3888167/note.aspx
何シテル?   06/21 15:35
マイナー車を中心に乗り継いできたおじさんです。 ぼちぼち弄っていきますので宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 20:45:55
自分にもあった使ったことがないスイッチ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 17:38:46
PHILIPS H7 LED X-treme Ultinon 12985BWX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 18:09:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
最後のルノースポール おそらく最後のルノー純ICEスポーツモデルということで、ルーテシア ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
R1と入れ替えでトゥインゴがやって来ました。 ルーテシアとバランスよく乗っていきたいと ...
スバル R1 スバル R1
素晴らしいデザイン ある程度実用的で、便利に使ってました。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2013年12月納車。 シャシー カップ ジョン シリウス メタリック 初めてのフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation