• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぐ_R.S.のブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

本日の宮ヶ瀬!

本日の宮ヶ瀬!本日は...本日も宮ヶ瀬は熱かった!そして暑かった(笑)

まず、ルーテシアIII R.S.のお三方、FCLIFEさん、Takeさん、双子のとーちゃんさんがお集まりのところにせっかくなので並ばせて頂きました。

そして、ルーテシアIV R.S.はbonocciさん(ノワール)、Gats'さん(ルージュ)がいらっしゃいました。
今回はプチオフ、ですね(笑)

ルーテシIIIはTakeさんがカップとスポールを乗り比べ。
ルーテシアIVはスポール2台にカップが1台。こちらも乗り比べするべきだったか(笑)
ノワールは初めてじっくり見せて頂きました。精悍です。締まってます。
そのうち全色並べてみたいですねー。



ルノーがこれだけ並ぶ駐車場はあまりないと思いますが。
宮ヶ瀬、恐るべし。



ここに来ればJさんがいらっしゃるのは、もはやデフォルト?



そして、なんと藤風さんのWINDも到着!
お疲れ様でした。



まーねこさんのリーザスパイダーです!
こちらもじっくり見せて頂きました。ダイハツが慌てて作った、急造のオープンカー。でもそこがいいのです!





そしてサンナナさん、ま@とりさん、P-VW-inakichiさん、くめちこさん、藤風さんとランチ。

また濃い話で盛り上がる!
初めて行きましたが、いいレストランでした。

皆様ありがとうございました!
またお会い出来るのを楽しみにしています。


Posted at 2014/08/24 19:35:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会
2014年08月09日 イイね!

IKEAで朝食

IKEAで朝食IKEA Breakfast Meetingに行ってまいりましたー。

朝、軽く洗車して家を出たところでゲリラ豪雨に降られました(T ^ T)

しかし、過ごしやすい気温で良かったですね。

今回はaki109さんもいらっしゃいましたー。
お隣のClio 2 を撮りそこなってしまいました...。





5GT Turbo ですねー。こちらのエンジンルームも詰まってます。



曇り空に、空色の素敵なクルマが2台。

あ、そうそう。今日はEOS 7Dに10-18mm レンズを装着しました。



これでもテレ端、の18mmでこんな感じです。



10mmで撮ると、こーんな感じ。
近くで撮れますが、歪みます。味がある、とも言える...

トゥデイ、ホンダマチックを覚えてる人はどれぐらいいるだろうか...



ビートも楽しいクルマですよねー。あのダイレクト感は忘れられない。



シトロエン ジャンピーはHDiですねー。大きい!これで遠出してみたい。



プジョー、シトロエンもバラエティゆたか。



赤いボディが印象的でした。



プジョー1007、御都合で手放してしまうそうで...次のオーナーさんもIKEAに来て頂きましょう(笑)



DS3カブリオの向こうに見えるは



DS3レーシング マットゴールド!20台限定です。
タイヤは215/40R18です。純正のポテンザは1本5万円!と言われたそうな。しかし、このサイズなら純正以外の選択肢もありますねえ。



'80sですねー。A112も楽しいやろなー。



赤くないイタ車たち。



この黄色も素敵よねー。プント アバルト HGT



レーシーなパンダ。







そして...SAAB軍団が偶然にもいらっしゃいました!



初代900はFFながら縦置き(45度傾斜)のエンジンの前側から出力され、下にあるミッションを通じて動力が伝達される縦置きイシゴニス式?なんですね。

いやー、今回も濃かった。

shigemixさん、お疲れ様でした。参加の皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2014/08/09 21:18:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会
2014年06月15日 イイね!

本日の宮ヶ瀬

本日の宮ヶ瀬本日の宮ヶ瀬、ルーテシアII R.S.のオーナーさんとプチオフです。

JAX、フランスモータース、そしてルノージャポンと代理店が移り変わる時代を乗り越えてきた、元祖ルノースポールですね。
新車から今までのいろんな話を伺いました。人と車に歴史あり。

プチオフもじっくり話ができるので良いですよねー。

これから先、私のルーテシアR.S.はどのような時代を過ごすんでしょうか。

それにしても、宮ヶ瀬の車たちは濃い。スーパーセブンも、エリーゼも、ここでは珍しくないのです。

そんななか、注目の一台はこれです。





アルファロメオ ジュニアZ ですね。

これぞツァガート!というフォルムですね。
記憶さえ確かなら、リヤハッチのガラスは運転席から開閉可能、という記事を読んだことがあります。

さて、本日ある荷物が届きました。

それについては、本日二つ目のブログにて!
Posted at 2014/06/15 15:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月06日 イイね!

5/5 関西襲撃(?)プチオフ

5/5 関西襲撃(?)プチオフ4/20 のオフ会の動画を公開しました。

GWも終わりですねー。カレンダー通りだと、ちょっと長い連休という感じですね。

さて、今回の連休は関西方面に行くことになったのでプチオフのお伺いをたてたところ、monoさんとお会いできることになりました。
迎撃されたので、襲撃ということになりますかね(^_^;)

時は五月五日、所は滋賀県の大津。
朝10時集合ということで、慣れない土地ということもあって早めに出かけたところ、9時過ぎに着いてしまった私。営業時間前のショッピングセンターの駐車場にも殆ど車はありません。

さて、10時までどうしようかと思っていたら…

monoさんが現れたのでした(笑) おじさん達の朝は早い?
白くてワルなルーテシアR.S.は一目で分かります。って自分もそうか(笑)



ここまで手の入ったルーテシア4 R.S. は随一かと思います。内装もすごいんですよー。さすがの仕上がりです。

店が開いていないので、早速移動することにします。



(停車中に撮影)
二台連ねて走ります。関西の街中を走るってドキドキ。

マクド(関西的呼称)がありましたので、そこでコーヒータイム。思った通りのお方でしたー。
そこに、うめさん!さんから連絡が。ルーテシアは奥様が乗って出かけてらっしゃったのですが、昼過ぎに電車で合流するとのこと。

あいにく雨まじりの天気ですが、それまですこし琵琶湖の湖岸を走ることになりました。

ここで、monoさんのルーテシアR.S.の走りをご覧あれ(?)
前向きのセッティングが即席なので、monoさんのクルマが小さく映っています。



湖岸にクルマを駐車し、おっさん二人でデートです(笑)





その後、うめさん!さんが合流!おっさん三人でランチです。
お二人のお陰で、楽しいGWとなりました。
じっくりお話できるのがプチオフの良さですねー。otakuppoiさん、ブツはmonoさんから受け取って下さい。

さて、ここから帰らないといけません。
事故渋滞あり、大雨ありでしたが、無事に帰宅いたしました。
途中で対向車線をルーテシア4 R.S. ジョンシリウス+レッドパックが走っていました!
残念ながら向こうのドライバーには気付いてもらえず。高速道路ですから厳しいですよねー。

連休は終わってしまいますが、11日はドイツ村で18日はカングージャンボリーです!
ルノーカード用のロサンジュステッカーも補充しましたよー。
Posted at 2014/05/06 21:57:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月06日 イイね!

クリオ/ルーテシアオフの動画です

昨日のプチオフの詳報の前に。

先月のオフ会の動画をまとめていませんでした(汗)

特に、28mikanさんには個別撮影画像の提供もして頂きまして、ありがとうございました。

なんとかまとめてみました!

CGTV風・・・かな?

Posted at 2014/05/06 18:42:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@オオクワ
もう少し手軽な方法だと良いのですが…
こういう時の対処方法です

https://minkara.carview.co.jp/userid/2308444/car/1800733/3888167/note.aspx
何シテル?   06/21 15:35
マイナー車を中心に乗り継いできたおじさんです。 ぼちぼち弄っていきますので宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 20:45:55
自分にもあった使ったことがないスイッチ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 17:38:46
PHILIPS H7 LED X-treme Ultinon 12985BWX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 18:09:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
最後のルノースポール おそらく最後のルノー純ICEスポーツモデルということで、ルーテシア ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
R1と入れ替えでトゥインゴがやって来ました。 ルーテシアとバランスよく乗っていきたいと ...
スバル R1 スバル R1
素晴らしいデザイン ある程度実用的で、便利に使ってました。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2013年12月納車。 シャシー カップ ジョン シリウス メタリック 初めてのフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation