• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぐ_R.S.のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

続々、欧州の片隅より

なんだか毎日お届けしていますが(^◇^;)

まずはメーカー分布の一部をお見せしましょう。



右から、フィアット、スズキ、シュコダ、VWです。

スズキはお隣ハンガリーで生産されたスプラッシュですね〜。



ズラッと並んでますが、右からアウディ、VW、VW、ヒュンダイ、BMW、シュコダ、VWです。

ドイツ系はVW強し!BMWも多いです。メルセデスはタクシーではよく見ますが、個人オーナーは少ないかも?BMW、アウディあたりはカンパニーカーとして使われている可能性が高いですね。
シュコダ、セアト、アウディと合わせてVW系は圧倒的ですね。さすが世界販売台数を争うグループです。



さて、働く車シリーズです(笑)
郵便局のフォードトランジット。フォードも多いですね。



プジョーのパルトネールですね〜。
商用車にしては鼻が長い。



欧州仕様のコルトはこんな顔になってたんですね…



低価格車と言えばダチアです。
これはMPVのロッジーです。
サンデロやダスターも走っています。



そう言えばC3ピカソは日本に入れてないですね。なんだか不思議なバランスのデザインです。

お待たせしました?本日のルノーです(笑)



初代メガーヌのエステート!
今やクリオ4の方が大きいか?



キャプチャーを捕捉!
結構新しいルノーもいますね〜。



これも新しい。
MC後のメガーヌ3ハッチバックです。



たぶん個人ユーザーでは無いと思いますが…
電気自動車のルノーZOEです。

それにしても…R.S.を見ないですねえ。
Posted at 2015/04/30 05:23:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談
2015年04月28日 イイね!

続、欧州の片隅より

続、欧州の片隅よりどうしてもルノー中心となりますが…

タイトル画像は、やっと見つけた乗用カングー。



カングーのバンはショートからロングまで、よく走ってます。PSA+フィアットも結構いますね。



これは雰囲気が良かったので撮影したもの。PSAやルノーのこれぐらいのサイズのバンも沢山走っています。





今日も何台かクリオ4を見ました。
黒のクリオ4はdci(ディーゼル)でした。



メガーヌ エステートも当然のようにdciです。



気になったのはこのクリオ3。
後期型でボンネットにストライプが入っています。標準ボディだけどちょっとスポーティな感じ。日本でルーテシアSとして売られた仕様とは違うようですね。
追記:Takeさんにコメント頂いた通り、クリオゴルディーニ(R.S.では無いゴルディーニ) のようですね。

マジョレットを探したのですが、残念ながらクリオ4R.S.が見つかりません…
Posted at 2015/04/29 04:32:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談
2015年04月27日 イイね!

欧州の片隅より

欧州の片隅よりNRTにルノーが集結している頃…

私はHNDを発って欧州の片隅に。

オーストリアに出張です。朝から夕方までミーティング…

ホテルから歩きながら、街中のクルマをルノー中心で撮ってみました。

タイトル画像は少し遠くからの赤いクリオ2です。5ドアですね。



こちらはクリオ2の3ドア。



これは…クリオ3の後期?
エステートですね〜。



そして、クリオ4!
ルージュが素敵。
デイライトも付いてますね〜。
R.S.はまだ見ていません。



ルノーの中ではグランセニックが一番よく見るかも…



しっかりトレーラーヒッチもついています。



エスパスもいました。
4代目なんですね。今年新型になりますね。



これ…わかりますか?
フィアット セイチェント(Seicento)なんです。
製造時期は1998-2010年。(訂正しました)
いかにもベースグレードという黒バンパーが渋い。



こ、これはランチア フェドラ!
これは日本には来てないでしょうねー。
あったとしても数台かな?

そんな訳で、出張先からお伝えしました。

ネタがあったら、また掲載しますね〜。
Posted at 2015/04/28 04:25:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談
2015年04月17日 イイね!

肝が冷えた

先日の朝。

いつものように徒歩で駅に向かい、交差点で信号待ち。



右側の横断歩道手前で待つのが私。

左側の横断歩道手前に、女性が一人。

対向車はウィンカーを出して右折待ち。

青になり、歩き出す。

対向車が、やけに早く、スッ と動き出す。

え?

と、思う間もなく、

「キャーッ!」

という悲鳴。

慌てて振り向く。



女性のすぐ手前で停車した車。

寸前で止まったようで、とりあえず無事ではあったようだ…

車は特に謝りもせずに走り去った様子…(ごく普通の某コンパクトカーです)

「大丈夫ですか?」と女性に声をかけると、「大丈夫です、ごめんなさい」

なんで謝る必要があろうか。あのドライバーには彼女に謝らせたいところですが。

それにしても・・・

見えていなかったのか?

その走行ラインはショートカットし過ぎじゃないか?

とっ捕まえていろいろ言ってやりたい気分でした。

Posted at 2015/04/17 00:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年04月13日 イイね!

春なのに




土曜日は、両親をもてなすべく、こんな素敵な庭を眺めながら贅を尽くした昼食。

金曜日あたりから怪しかった私の体調。土曜日はなんとか持たせたものの、日曜日は完全にダウン。発熱、悪寒、節々の痛み。
せっかくの天気なのに…
マイクラのオフ会を覗きに箱根に行きたかったのに…(混雑していたという話なので、行かなくて正解?)

そんな訳で、まだRSLコイルとRSLブレーキパッドを堪能してません。

開けて月曜日もダウン。会社を休みました。
夜になって少しまともになってきた感じです。明日から出社して盛り返さないと…です。

今週末はどこか行けるかなー。
仕事ではあちこち行かされてますけども。
( ;´Д`)
Posted at 2015/04/13 22:44:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑談

プロフィール

「@オオクワ
もう少し手軽な方法だと良いのですが…
こういう時の対処方法です

https://minkara.carview.co.jp/userid/2308444/car/1800733/3888167/note.aspx
何シテル?   06/21 15:35
マイナー車を中心に乗り継いできたおじさんです。 ぼちぼち弄っていきますので宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 20:45:55
自分にもあった使ったことがないスイッチ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 17:38:46
PHILIPS H7 LED X-treme Ultinon 12985BWX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 18:09:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
最後のルノースポール おそらく最後のルノー純ICEスポーツモデルということで、ルーテシア ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
R1と入れ替えでトゥインゴがやって来ました。 ルーテシアとバランスよく乗っていきたいと ...
スバル R1 スバル R1
素晴らしいデザイン ある程度実用的で、便利に使ってました。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2013年12月納車。 シャシー カップ ジョン シリウス メタリック 初めてのフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation