• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぐ_R.S.のブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

ルーテシアIVに社外品ワイパー

ルーテシアIVに社外品ワイパー台風ですねー。雨ですねー。

雨と言えばワイパーです。

実は...ずいぶん前の話ですが、ワイパーブレードの取り外し方を探っていたところ、助手席側のワイパーブレードの爪を

パキッ

と、やってしまいました(^_^;)

正解は、爪(ツマミ)は少し押し下げてブレード全体を外側に強く引き抜きます。
爪を押し下げ過ぎると折れます(^◇^;)
幸い?爪が折れても簡単には外れないので、そのあとも普通に使えていましたが気分のいいものではありません。
社外品も見つからず、純正で交換するしかないか...と思っていたところ

megane16v_x3さんのブログでルーテシアIII用のワイパーの情報がありました。これはルーテシアIVでも多分同じ。有難いです。

alceaというワイパー、なかなか売っていません。
megane16v_x3さんが入手されたカレッツァ八王子は幸い行動圏内。

ということで買ってきました
alcea HITECH エアロワイパーブレード
運転席側 650mm 助手席側 350mm
ルノー用のアダプター Bタイプ (ラスト2個でした)
合わせて6000円程です。

助手席側だけでも良かったのですが、一年弱使ったワイパー、惜しいことも無し。見た目も考慮して運転席側も交換です。

狙った通り、ルーテシアIVでも使えました。
はめ込む時は少しキツく不安になります(^◇^;)

アダプター部分が大きく、なんとなく室内から見ると目立つような気もしますが、とりあえず問題なし。今日の雨もちゃんと拭いてくれました。

問題は、カレッツァが板橋と八王子にしか無いことです。
通販も無さそうなので、他に扱っている店があるのかどうか...
Posted at 2014/10/13 20:16:59 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@オオクワ
もう少し手軽な方法だと良いのですが…
こういう時の対処方法です

https://minkara.carview.co.jp/userid/2308444/car/1800733/3888167/note.aspx
何シテル?   06/21 15:35
マイナー車を中心に乗り継いできたおじさんです。 ぼちぼち弄っていきますので宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5678910 11
12 13141516 1718
19 20 212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 20:45:55
自分にもあった使ったことがないスイッチ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 17:38:46
PHILIPS H7 LED X-treme Ultinon 12985BWX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 18:09:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
最後のルノースポール おそらく最後のルノー純ICEスポーツモデルということで、ルーテシア ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
R1と入れ替えでトゥインゴがやって来ました。 ルーテシアとバランスよく乗っていきたいと ...
スバル R1 スバル R1
素晴らしいデザイン ある程度実用的で、便利に使ってました。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2013年12月納車。 シャシー カップ ジョン シリウス メタリック 初めてのフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation