• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぐ_R.S.のブログ一覧

2016年01月26日 イイね!

フォードなチョロQ

フォードなチョロQタイムリーに?フォードのチョロQネタでいきましょうか。

しかし、フォードの日本撤退は残念な話ですな…
個人的にはエスコート、シエラは憧れの車です。
その流れを汲むフォーカスやフィエスタも気になる訳なんですが、一般のお客さんにとってはアメリカのメーカーに過ぎず、現実的な選択肢にならなかったのでしょう。

それはさておき。


タイトル画像にも使ったレーザーTX3です。実車の中身はファミリアでしたね〜。
チョロQはエアロパーツも細かく再現しています。しかし、当時の子供に人気あったかな(笑)







タカラの子会社、タルガという会社が暴走気味に商品企画したコンビニ売りのチョロQがあったのですが、そのうちの一つ、Route66というシリーズより、フォードGT40。なかなか良く出来ています。
エンジンカウルが二種類あるのもこだわりですかねー。







マスタングと言えば、これですね。
これもRoute66より。気合が入っていますが、もう少しディフォルメをきかせてもよかったかも?










最後は、これもRoute66シリーズより。
初代サンダーバードはハードトップが取外し出来るようになっています。

凝りまくってますね〜。
タカラの経営が傾きかけたのは、ここら辺の投資が嵩んだからかもしれない…

すみません、あと2台追加です(^◇^;)



サーキットチョロQ アメリカンGTより、マスタングのマッハ1です。パッと見はチョロQぽくないですね。丁寧に作ってあるとは思います。




ハリーポッターのチョロQとして、アングリアもチョロQになっています。
フロントウィンドウには主人公たちのシールが貼られていましたが、要らないので剥がしました(笑)
Posted at 2016/01/27 00:39:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | チョロQ

プロフィール

「@オオクワ
もう少し手軽な方法だと良いのですが…
こういう時の対処方法です

https://minkara.carview.co.jp/userid/2308444/car/1800733/3888167/note.aspx
何シテル?   06/21 15:35
マイナー車を中心に乗り継いできたおじさんです。 ぼちぼち弄っていきますので宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 45678 9
101112131415 16
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 20:45:55
自分にもあった使ったことがないスイッチ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 17:38:46
PHILIPS H7 LED X-treme Ultinon 12985BWX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 18:09:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
最後のルノースポール おそらく最後のルノー純ICEスポーツモデルということで、ルーテシア ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
R1と入れ替えでトゥインゴがやって来ました。 ルーテシアとバランスよく乗っていきたいと ...
スバル R1 スバル R1
素晴らしいデザイン ある程度実用的で、便利に使ってました。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2013年12月納車。 シャシー カップ ジョン シリウス メタリック 初めてのフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation