• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぐ_R.S.のブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

C.M.C.C 東北オフ開催か?

前回のマイクラC+Cのオフ会は静岡でしたが、

「次は東北か?」

「福島ならなんとか行けるかな?」

という話があったような無かったような(笑)

集まるってんなら、やりますかねえ?

暑さも落ち着くであろう九月末か十月あたまぐらいに…何台来るか。

場所をどうするかという問題はあります。
福島でオフやるって、どこでやれば良いのやら。

そんな感じですが、検討中です。
Posted at 2013/08/18 00:21:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会
2013年08月13日 イイね!

効果アリ

効果アリパーツレビューを上げましたが、鳴き止め防止シート、ちゃんと効果がありました。

夜の住宅街から出て行くようなときに、じわーっとブレーキを踏んで「キーッ」と鳴くのは…出来れば避けたい。

これで静かになりましたねえ。
Posted at 2013/08/13 23:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイクラ C+C
2013年08月03日 イイね!

静かになった。




塗ってみましたWAKO'Sのフッソオイル。
屋根を開けまして、ルーフまわりのゴムをまず水拭きできれいにします。結構汚れていましたねえ。そのあとにフッソオイルをスプレーして指で塗り広げます。粘度が低く垂れやすいので注意。
ゴムが熱くて軽く火傷しました(笑)

ドアとボディの間にも塗っておきました。



テフロンシールはここに。トランクの前側の角ですね。マイクラC+Cはここがゴムとこすれるために塗装が剥がれていきます。今まで保護のために貼っておいたダイノックシートはお役御免で、滑りの良いフッ素樹脂シールに変更です。潤滑剤との相性も良いはず?

早速ルーフを閉じた状態で乗ってみました。

おお〜。静かだ。騒音源は他にもありますので無音にはなりませんが、キュキュ、という感じの音がしない。

さて、この効果がどれだけ継続するかですね。



Posted at 2013/08/03 16:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイクラ C+C
2013年08月02日 イイね!

フッ素樹脂シール(シート)

フッ素樹脂シール(シート)こんな物も買ってみました。

PTFE、デュポン社の商標テフロン、フッ素樹脂のシートです。摩擦係数がとても低いわけです。
先日買った潤滑剤との相性も良いでしょう、たぶん。

ラジコン用です。京商の製品ですね。
本来はMINI-Zのシャシー底面に貼って使うそうな。

貼る場所は決まっています。

明日貼る予定!(またかよ)

Posted at 2013/08/02 22:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイクラ C+C
2013年08月01日 イイね!

フッ素系潤滑剤

フッ素系潤滑剤久々にマイクラC+C関係の話。

電動ハードトップは、硬いルーフが分割されるわけですから、多少ズレが出ます。また、走行中も分割部分がズレます。それを吸収するためにゴム…ウェザーストリップがあるわけですが、当然劣化していきますね。

同じようなルーフを持つVW EOSでは、ルーフの分割部分のきしみ音対策として用いられている純正ケミカルがあるそうですね。
そのケミカルの主成分は、DUPONT社のkrytox。フッ素系の化合物とのこと。シリコン、すなわちケイ素系では無いんですね。

そんなわけで、買ってみましたWAKO'SのFUSSO OIL 105。krytox GPL105を使用しているそうな。少々お値段は張ります。

週末にはこれを塗布し、ルーフを閉じて走行した時のきしみ音が激減!とレポートできるはず?
Posted at 2013/08/01 00:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイクラ C+C

プロフィール

「@オオクワ
もう少し手軽な方法だと良いのですが…
こういう時の対処方法です

https://minkara.carview.co.jp/userid/2308444/car/1800733/3888167/note.aspx
何シテル?   06/21 15:35
マイナー車を中心に乗り継いできたおじさんです。 ぼちぼち弄っていきますので宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     1 2 3
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 20:45:55
自分にもあった使ったことがないスイッチ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 17:38:46
PHILIPS H7 LED X-treme Ultinon 12985BWX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 18:09:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
最後のルノースポール おそらく最後のルノー純ICEスポーツモデルということで、ルーテシア ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
R1と入れ替えでトゥインゴがやって来ました。 ルーテシアとバランスよく乗っていきたいと ...
スバル R1 スバル R1
素晴らしいデザイン ある程度実用的で、便利に使ってました。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2013年12月納車。 シャシー カップ ジョン シリウス メタリック 初めてのフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation