• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぐ_R.S.のブログ一覧

2016年06月29日 イイね!

未知なる12時間

深谷の大将のブログにもありましたが。

7月24日 アイドラーズ12時間耐久

Genki carol racing 12h

チームスタッフに任命されましたっ( ´ ▽ ` )ノ

いろいろ相談している訳なのですが、だんだん事の重大さに気が付いて…

レースがスタートしてからゴールまでは12時間ですが、現地に乗り込んで撤収するまでは ほぼ24時間耐久です。
((((;゚Д゚)))))))

土曜日の夕方からガッツリ始まります。
月曜日は休まないと厳しいです。

まあ、やるとなったらしっかりやって、楽しんでこようと思います!
2016年06月26日 イイね!

週末あれこれ

週末あれこれ今週末の出来事あれこれを…

トップ画像は都内まっただ中を走るルーテシアの車内より。
(停車中の撮影)

久々に首都高を満喫いたしました(笑)

それにしても、首都高を走るルーテシアR.S.は楽しいですよー。思いのままです。
飛ばすわけじゃないんですけどね。

誰かさんがルージフラムのルーテシアZENへの愛を語ってらっしゃいましたが…



こんな瞬間も、ついつい眺めてしまいますよね。機械式駐車場に入っていくルーテシア。

ルーテシアが駐車場に収まっている間、知人が出演するアマチュアオーケストラの定期演奏会でありました。
久々に聴く生のオーケストラの音は良いですなー。

この週末は暑かったので





近所の隠れた名店でかき氷を堪能!
私が食べたのはココアミルクとアメリカンチェリー
オクサンはキャラメルミルクとラムレーズン
ふわっとした氷が絶品!
なんとなくオトナの味わい
( ̄▽ ̄)

そんな週末でありました。
Posted at 2016/06/26 21:56:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談
2016年06月23日 イイね!

ジャッキには輪止め

ジャッキには輪止めその昔、スペアタイヤに工具セット、ジャッキに輪止めは必ず車に附属するものでしたね。

工具はプライヤーとドライバー、レンチが2,3本。
スペアタイヤはフルサイズからテンパーになり、やがてパンク修理キットになってジャッキと共に附属しなくなりました。

さて、シザースジャッキの新調に併せて入手したのは、中古ですが…輪止めです。
もちろん、普通の輪止めは持ってます。ジャッキアップの時には必要です。

なぜ、今回中古の輪止めを買ったかと言いますと。

アルミ合金なんですよ、これ。
日産純正。Z32のフェアレディZのものです。
多少使った感じのものですが、それぐらいの方がかえって使いやすい!ピカピカでは使うのも気が引けますね。

(当時は)車載工具は省略できないが、軽く出来ないか…
そんな思案をした結果、こんな凝った輪止めが登場したわけです。
アルミのパンタジャッキもありましたねー。

アルミの輪止めを見てニヤニヤ…いかん、これではヘン○イです。



百均で買ったケースがピッタリ!



シザースジャッキのケースの空きスペースにもピッタリ!

いやー、マニアックなネタだ…
Posted at 2016/06/23 22:22:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月20日 イイね!

24時間後の結果が全て

まあ…

惜しかったとか、あと数分とか、勝利を逃したとか、今年のルマンは色々言われてますけどね。

最後まで諦めずに同一ラップでトップを追い続けたポルシェがつかんだ勝利だと思うんですよ。

トヨタが惜しいというより、ポルシェが凄い。

来年もまた、トヨタがルマンを盛り上げることを期待しています。諦めるのはまだ早い!
Posted at 2016/06/20 23:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談
2016年06月18日 イイね!

タイヤ交換にはコレ

タイヤ交換にはコレ年代物のカヤバ・シザースジャッキが弱って参りまして。

一度はオーバーホールもしたんですけどね。

まあ、寿命かと判断してマサダのシザースジャッキを買いました。

念願のケース付き!

タイヤ交換には、これですよねー。
Posted at 2016/06/18 23:48:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工具

プロフィール

「@オオクワ
もう少し手軽な方法だと良いのですが…
こういう時の対処方法です

https://minkara.carview.co.jp/userid/2308444/car/1800733/3888167/note.aspx
何シテル?   06/21 15:35
マイナー車を中心に乗り継いできたおじさんです。 ぼちぼち弄っていきますので宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

    1234
567891011
12 13 141516 17 18
19 202122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 20:45:55
自分にもあった使ったことがないスイッチ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 17:38:46
PHILIPS H7 LED X-treme Ultinon 12985BWX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 18:09:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
最後のルノースポール おそらく最後のルノー純ICEスポーツモデルということで、ルーテシア ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
R1と入れ替えでトゥインゴがやって来ました。 ルーテシアとバランスよく乗っていきたいと ...
スバル R1 スバル R1
素晴らしいデザイン ある程度実用的で、便利に使ってました。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2013年12月納車。 シャシー カップ ジョン シリウス メタリック 初めてのフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation