• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぐ_R.S.のブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

Genki Racing Project / エコカーカップ 2017参戦

Genki Racing Project / エコカーカップ 2017参戦さて、明日は…

富士スピードウェイにて行われます「エコカーカップ 2017」に、Genki Racing Projectの一員として参加します!

国内メーカーのハイブリッド車に混じりまして、フランス車3台での参戦です!
(ガソリン車クラスに参戦)

トゥインゴ
カングー

そしてDS Automobiles さん協賛の
DS 3 カブリオ INES DE LA FRESSANGE!

そしてGO & FUNさんのサポートでエネルギー補給もバッチリ!

私はトゥインゴで走りまーす。

設定タイムより早く走るの禁止!
アップダウンが激しく、車両も多いなか、どれだけガソリンを使わずに長い距離を走れるか…なかなかチャレンジングであります。

初参戦ゆえ、どうなるか分かりませんが…



こちらのGRPテントで、




GRPステッカープレゼントもやるそうなので、よろしければ是非富士スピードウェイまで来てください。




2017年06月29日 イイね!

社外ワイパー第三弾(A->C->B)

社外ワイパー第三弾(A->C->B)Alcea、CHAMPIONに続いて

BOSCHのワイパー、購入しました!

AERO TWINです。替ゴム使えません
( ̄▽ ̄;)

Alceaはアタッチメントが大きめで、ワイパーブレードも厚みがあり、サーキット走行で200km/h手前からのバタつきが気になりました。

CHAMPIONは純正よりは多少大きいですが、実用上は問題なし。

またCHAMPIONでも良かったのですが、どうせならBOSCHも試してみようかと…

ディーラーでワイパーブレードを交換した個体を確認したのですが、新車装着のワイパーブレードとはちょっと違うようです。BOSCHに近いかな?

交換前にCHAMPIONとBOSCHの比較、してみたいと思います。

とは言え今週末はエコカーカップからETCCのハシゴ。装着は来週になりそうです。
2017年06月25日 イイね!

由す美 -> carol. -> 慈げん -> carol.

本日は、来週のエコカーカップの準備のためにcarolに…行く前に、まずは「由す美」さんへ(笑)





駐車場がルノーで溢れます(笑)

今日は気温が低めだったので、カレーうどん丼!うどん、餅、ご飯の炭水化物のハーモニーです。
( ´ ▽ ` )

そしてcarol.へ。

昨日のブログにてコメント頂きまして、引き取って頂くことになったwaka37さんにキャリアをお渡ししました。
役に立てて頂ければ嬉しいです。
(しまった。カングー撮り損ねました…)

作戦会議やら、荷物の積み込み作業をしてる途中ちょっと抜けまして

今朝、整理券をゲットして頂いた熊谷の「慈げん」さんに向かいました。









堪能しましたねー。
オクサンも大満足でした。
ありがとうございます。

で、carol.に戻りまして





今日来たルーテシアを並べたりして。

あ、そうそう。



エコカーカップに出場するトゥインゴは、この15インチホイールを装着して走りますよー。

そんなこんな、埼玉巡り?な日曜日でした。


Posted at 2017/06/25 20:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談
2017年06月24日 イイね!

誰かキャリアもらってくださーい

誰かキャリアもらってくださーい(希望者がいらっしゃいましたので、一旦締め切ります)

実家にて…
長らく室内保管されていたRD1/初代CR-V(ルーフレール付き)用のキャリアでございます。

スノボ/スキー用アタッチメントが付いてます。アタッチメントは外せます。

TERZOのホンダ向けブランドのTYPUSなんですが。

TERZOの適合表を確認する限り、RD1と初代カングーは同じキャリアが使えるようであります。

ということで、初代カングーに使えるのかどうか。

明日、キャロルにて実車合わせしてみようかと思います。

誰か、もらってくださーい。
Posted at 2017/06/24 21:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談
2017年06月20日 イイね!

近所の?プチオフ

近所の?プチオフLEDAさんから連絡を頂きまして…

宇都宮方面へ行くついでに、プチオフをやって、ルーテシアを撮りまくりたいと。

えーっと…私、宇都宮方面はそんなに近くないんですが。

かと言って、遠いとも言い切れない。
(最近距離感覚が麻痺しているというウワサもあり)
実は勝手知ったるエリアでもあったりします。

まあ、そんなわけで日曜日の朝、ルーテシアを一路北へと走らせたわけです。

いきなり脱線するのですが。
最近、エアコンの匂いが気になってまして。
エアコンフィルターを交換しても、まだ残ってました。
そんな時、某ネット掲示板にて得た情報。
「暖房全開、エアコンONで20分」

幸い、ちょっと肌寒いぐらいの朝でしたので、暖房全開にして窓を開け、しばらく走ることにしました。

すると…おお!匂いが消えた!
ありがとう名無しさん!

多少事故渋滞もありましたが、時間前に集合場所近くのカー用品店へ。
ここでまーやRさんとsensei@Rさんと合流し、三台のルーテシアが揃いまして…
ここから集合場所へ向かおうとすると、ゲンゾスキーさんが来るわ、ジュンキチさんが来るわ、ひろ@ルーテココさんに会うわでてんやわんやの大騒ぎ?

無事に集合場所に着き、LEDAさん合わせて7台!でも余裕で駐められる駐車場。さすが栃木県。

私、こちらのハンバーグ店に実は何回か行ったことがありまして。




個人的には山葵クリームソースがオススメです。

今度ぜひ28mikanさんも。

さて、その後は近くの長岡百穴へ。
宇都宮環状線から横目で見つつも行ったことがなかったこの場所。



なかなかの異空間であります。

その後は大谷資料館へ。
大谷石(おおやいし)は軽石凝灰岩。
それを切り出していた場所を資料館としています。ずいぶん昔に行ったことがあったのですが、




ずいぶん立派な駐車場が出来てました。
昔は入り口近くの数台が駐められる駐車場だけだったような?

資料館の建物や、売店も新しくなってましたねえ。









中の広さと涼しさは相変わらず。
照明はちょっと凝るようになりましたねえ。
F2.8のレンズとスローシャッターで、ずいぶん明るく撮れました。



途中の駐車場で撮影会(笑)

そして、平和観音近くの駐車場にて



また撮影会(笑)



彩りのためにも来た甲斐があるってもんだ。



平和観音は…昔見た時よりもちょっと貫禄が出てました。

何だかんだ、大人の遠足を堪能しましたねえ。

次は…どこ行きましょう?
Posted at 2017/06/20 00:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「@オオクワ
もう少し手軽な方法だと良いのですが…
こういう時の対処方法です

https://minkara.carview.co.jp/userid/2308444/car/1800733/3888167/note.aspx
何シテル?   06/21 15:35
マイナー車を中心に乗り継いできたおじさんです。 ぼちぼち弄っていきますので宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
45678910
11121314 151617
1819 20212223 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 20:45:55
自分にもあった使ったことがないスイッチ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 17:38:46
PHILIPS H7 LED X-treme Ultinon 12985BWX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 18:09:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
最後のルノースポール おそらく最後のルノー純ICEスポーツモデルということで、ルーテシア ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
R1と入れ替えでトゥインゴがやって来ました。 ルーテシアとバランスよく乗っていきたいと ...
スバル R1 スバル R1
素晴らしいデザイン ある程度実用的で、便利に使ってました。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2013年12月納車。 シャシー カップ ジョン シリウス メタリック 初めてのフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation