• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぐ_R.S.のブログ一覧

2019年08月27日 イイね!

CRR Track Day 成田

CRR Track Day 成田タイトル画像はラジコン先生撮影。ありがとうございます。

えーっと、何回めの参加かな…
一回目は海外出張と重なって涙を飲みましたが、それ以降は毎回参加している(と思う)CRR Track Day成田。

改めて説明しますと、CRR(Carol Racing Renault) Track Dayはcarol.主催のルーテシア、メガーヌ、トゥインゴ等を対象としたサーキットイベントであります。

ナリタモーターランドで開催されるCRR Track day成田の特徴としましては
・一台ずつの出走なので特に初心者に優しい!
・エントラント同士で同乗可能
・一部エントラントの方による素晴らしいケータリング
・設定タイムアタックが熱い!
などがあります。

コンパクトなナリタモーターランドは



ルーテシア中心にギューギューであります(笑)



こんな風景もCRRならでは。



ろーさんのうどん、パオぞーさんの芋煮、10so-ba親子のカレーで満腹です。



紅蓮さんの点てた冷抹茶と共に、オクサンに作ってもらった和菓子が好評でした。
(お湯じゃないと点てるのが大変らしい…)

八月のイベントということで、酷暑も予想されましたが、適度に涼しい風も吹く秋を感じる天気で



こんなところにも秋を感じます



なぜ私の車に来たトンボはこうなった…
車内の三角窓付近で息絶えておりました。

で、走りのほうですが( ̄▽ ̄;)

ブログは書いてませんがCRR Track Day幸田でエア管理をしくじってフロントに履いたV720がボロボロになったんですね。それをリアに持って行ったのですが…
んー、やっぱりリアタイヤも大事です!
リアの挙動が落ち着かず、なんとも納得のいかん結果に…
まあ、これも良い経験です。無事に帰れたし。

ちなみに、貢物やら何やらでハンデを引かれた結果として表彰対象になってしまい



表彰台の隅で水を浴びる結果に。
慣れているので、素早く着替えてしまいます(笑)

そんなこんなで、おじさんたちの夏は終わった…かな?
2019年08月23日 イイね!

トゥインゴ3、マイナーチェンジ

トゥインゴ3、マイナーチェンジ出ましたねー

マイナーチェンジ後はイギリスでの販売は無し!
という情報が随分前に出てまして、すわ右ハンドルモデル消滅か、と思った訳なんですが。
しっかり日本向けの右ハンドルが用意されていましたね。日本以外のどこか右ハンドル地域での販売があるのかもしれません。

MTは追加されるんだろうかとか、キャンバストップはもう出ないのかとか、GTはどうなるのかとか、今後の展開も気になりますね。

これからもトゥインゴ仲間、ルノー仲間が増えて行くことでしょう!
トゥインゴプチジャンボリーは来年もやるのかな?

トゥインゴオフも誰か企画お願いします(笑)
Posted at 2019/08/23 22:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥインゴ
2019年08月13日 イイね!

遅ればせながら、アイドラーズ12時間耐久2019

遅ればせながら、アイドラーズ12時間耐久20197/28のお話でございますが…

畏れ多くもGenki Racing Project(GRP)の監督を拝命しまして、アイドラーズ12時間耐久に参戦してまいりました。

結果は…クラス優勝&総合11位!

GRPとしての参戦は、2016年(ラヂエーター交換事件)、2017年(5速以外使えない事件)を経て2018年は休止。
一回のブランクを経て参戦です!



今回もマシンは106。しかし、今回はだいぶノーマルの面影が残る状態です。
「今年はエアコンのコンデンサーがあるからラヂエーターは守られる」とのこと(?)





今年はトランポにメルセデス初代V280!
めちゃ重い椅子を外せば荷物もたっぷり載ります!
ペダルの踏み応えはめちゃ重い…当時のメルセデスイズムを感じますなあ。
それはさておき。いつものように前日の昼過ぎから深谷のcarol.に集合して積み込み、夕飯は公式レストラン(?)たる東華楼で腹ごしらえして出発です。

やっぱり仮眠する余裕は無いのよね…

ツインリンクもてぎは2時にゲートオープン。そう、深夜2時でございます。
そうこうするうち、大雨に。



雨に備えてシューズカバーを持ってきたので大活躍。しかし、傘を忘れた(笑)



スタート前の7時には雨も小止みに。
リーダーがくじで引いたグリッド順は…



87番。ブービーです(笑)

スタート直後の雨が幸いし、ぐんぐん順位を上げていきます!

「監督!そろそろ入れないと時間ヤバくない?」

危ない危ない…
連続走行はひとり60分以内と決まってます。

そして、12時間ということは最小で11回ピットの12スティント構成が理想です。

1回目、ギリギリでピットインしましたんで。
やっぱりここは11回ピットで行こう!
ということで、ドライバーの皆さんのペースも安定していたおかげもあってピットインタイミングバッチリでした。



今回は大きなトラブルは無かったものの、暑くてかなりハードなレースでした。3人で走りきったドライバー、給油とタイヤ交換を完璧にこなしたピットクルー、スタッフの皆さん、遊びに来たのに巻き込まれて色々やらされた皆さん(笑)。
なんせレース中はラップタイムその他色々にらみつつ忙しかったので私は余裕もあまり有りませんでしたが、皆さんのお陰で好成績を残せました!



来年は優勝旗を返しにいかないといけないらしい…



プロフィール

「@オオクワ
もう少し手軽な方法だと良いのですが…
こういう時の対処方法です

https://minkara.carview.co.jp/userid/2308444/car/1800733/3888167/note.aspx
何シテル?   06/21 15:35
マイナー車を中心に乗り継いできたおじさんです。 ぼちぼち弄っていきますので宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
1112 1314151617
1819202122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 20:45:55
自分にもあった使ったことがないスイッチ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 17:38:46
PHILIPS H7 LED X-treme Ultinon 12985BWX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 18:09:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
最後のルノースポール おそらく最後のルノー純ICEスポーツモデルということで、ルーテシア ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
R1と入れ替えでトゥインゴがやって来ました。 ルーテシアとバランスよく乗っていきたいと ...
スバル R1 スバル R1
素晴らしいデザイン ある程度実用的で、便利に使ってました。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2013年12月納車。 シャシー カップ ジョン シリウス メタリック 初めてのフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation