• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

2016年ラストラン@某エンペラーなHC

9月ー11月とあまり走れなかったので、今年は12月に突入しても最後のあがきをw


いつもの宇都宮のGSで給油。
燃料計ここまで引っ張ってみた↓ 


でも満タンで入ったガスは24.07L. 針が真下に来てもまだ少し余裕があることがわかったw


HA22Sワークスだと、燃料計が最低レベルになると、マジあと1L前後しか残ってないので注意が必要w


満タン後、いつものコースに。 麓は-1度の電光表示。
ウエット凍結は今夜は無いと信じてのコースイン。

無事に上がって、下って。



時間帯的に、走り屋のクルマが来るより前だったので、前にも後ろからも走り屋クルマとは遭遇することなく、淡々と5本。

HC計測開始地点


HC計測終了地点


5本走ってクリアラップ無しで、目標タイムには到達できなかったラストランだった。 超低い路面温度でグリップ不足も罠。


次回は2017年4月。




ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2016/12/04 17:52:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2016年12月4日 18:11
こんばんわ!

昨晩は やばかったですよ!

くろかみ上では、融雪剤かうっすらと霜なのかスリッピーでした!

ラインが良かったのかもしれませんね・・・・


自分も、一緒に走った人も滑ってました。


もう、タイムアタックは危険ですね!(夜はw)


コメントへの返答
2016年12月4日 21:52
麓で見送った後、そんなことになってるとは思いもよらなかったです。

くろかみでは、スリッピーな感じがしたので、踏めませんでした。踏んだらあっーとなりそうだったんで。

自分が走った時間帯が20-21時台だったので、まだマシだったのかもしれませんね。

はい、少ないタイムアタックの時期終了しましたw

2016年12月4日 18:15
くにさんタイヤが変わってから、なっから速度域上がってます\(^^)/

次回は目標達成鉄板ですね♪

次回私も行ってみたいです♪

T山で168のアドバイスお願いします(^.^)
コメントへの返答
2016年12月4日 21:54
タイヤもそうですけど、ブーコンで1kで走ってるからかと思います。
がチャンスです。

来春のキャッツアイが埋め込みされる前がチャンスですね。

168走りたくなるような話をw
2016年12月4日 18:16
くにさんもシェルVパワーの愛用者だったんすね
(〃∇〃人)

満タンで約25リッター

う…うらやましい(笑)
(´-ω-`)ウーン

ちなみに

燃料計の針が下回っていても残量は約10リッターは残ってる見たいっす
(´・ω・`)フム

陸送の仕事やってる時に先輩から教わりました(笑)
※普通車の場合


針がかなり下の方で
尚且つエンプティランプが点灯したらガソリン5リッター以下の目安

らしい(。´・∀・)ノ
コメントへの返答
2016年12月4日 21:57
昔からガソリンはやっぱりシェルかなってw 地域によっては見つけるのに苦労もすることもありますが.

容量が30Lしかないのでw

軽は元々のタンクが小さいし、今どきじゃない軽は、警告灯も点かないので、その車種の癖を知っておく必要がありますw
2016年12月5日 10:38
自分も「セナプロ」の時代からシェル派ですw

ちなみに自分のHA21Sでは、燃料計のEと最小目盛りとの間で残り5.5Lくらい(満タン法)でした。
最小目盛りを超えるあたりから、多少ハラハラし始めましたがw
コメントへの返答
2016年12月5日 19:35
Xカードが出来た時から基本シェルでw アラン・プロストもシェルのイメージだったかも。

燃料系って同じスズキでも微妙に目盛りが違うみたいですね。

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/906186/44133996/
何シテル?   06/28 17:34
2010年4月にEA21R赤を購入。2015年にはK6AエンジンO/HついでにK100仕様にグレードアップ。2015/12/19にはHA22S前期アルトワークス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次亜塩素酸水なのか次亜塩素酸ナトリウム水なのか?ウイルバスはどっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 08:46:39
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 17:06:17
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 11:51:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・2017.11.26にエンジンとMTをO/H. HCR32を乗っている時に、セカンド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
HCR32スカイラインからの乗り換え。 車両後期型ですが、ホイールは何故か前期のものが着 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーです。2T-GEU DOHC 1.6エンジン。 当時DOHCのエンジンっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i 何を血迷ったか人生初めてのAT車。 超軽量でショートホイールベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation