• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月10日

抗癌成分として、Benfotiamine (ベンフォチアミン)追加

癌に対する食事療法以外に、自分なりにサプリメントを取り入れていますが、本日Benfotiamine (ベンフォチアミン)を追加することになりました。

【Benfotiamine (ベンフォチアミン)】
ビタミンB1誘導体で脂溶性のもの。
普通のビタミンB1は体内利用度が低いけど、ベンフォチアミンは体内吸収度が高いという特徴があるようです。
『癌の特効薬は発見済みだ』という本に登場する物質だそうです。
当方はその本自体を買って読んだ訳ではありませんが、レビュー等で、体内におけるビタミンB1の働きで、癌に効くという考えがあるようです。
キーワードとしては、乳酸・クエン酸サイクル・ミトコンドリア等ですかね。

日本だとサプリとしては販売していないので、amazon経由でアメリカから購入してみました。





ビタミンB1は玄米・ネギ科(ニンニク・ネギ・玉ねぎ等)・豆類に含まれているので、今の食生活であれば、それなりに摂れているとは思いますが、レベルを上げるという意味もあって、サプリを追加することにしました。

それと、今摂っているサプリ類を参考に紹介します。効果の保証はありませんが・・・

【春ウコン】

当初、これだけで抗癌対策にしようかと思っていたのですが、前立腺癌のホルモン療法の副作用で飲んでいるステロイド剤が免疫力を下げる働きもあって、免疫力を上げる春ウコンの効果を下げてしまっているきらいがあるかと思い始めています。 
元々悪性度の非常に高い癌に罹っているということもありますが、骨に転移した癌の勢いが強いのが懸念で、ホルモン療法+春ウコンだけでは、足りないのではと思い始めています。

【CBDオイル】

春ウコンだけでは、骨転移した癌の勢いを止められないかもと思って、大麻オイルも使い初めました。効果は?ですが・・・要は、藁にもすがる思いで、いろいろ手を出し初めています。

【EPA/DHA】

青魚に多く含まれる不飽和脂肪酸ですが、抗癌作用についての医療研究がされていて、効果のエビデンスもあるようです。

【ビタミンD】

カルシウム吸収に必要としか思っていなかったのですが、それ以外にも体内にとってかなり重要な特性があるようで、個人的には非常に注目しています。これまでビタミンDの摂取量が非常に少ないと思い、単独のサプリで摂ることにしました。

余談ですが、マグネシウムにも非常に注目しています。まだ個別には摂っていませんが・・・

【重曹:炭酸水素ナトリウム】

ちょっと眉唾でしたが、藁にもすがる状況のため、1日2−3回飲むようになりました。純水はちみつも混ぜて飲んでます。 

【マルチビタミン・ミネラル】






以前は、長年アサヒのディア・ナチュレ等のサプリを利用してましたが、天然成分から抽出したものの方がいいと思い、画像のサプリに替えました。
これはネットで購入。
ちなみに、アメリカ産なので、1錠が非常にでかいです。













ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2019/05/10 22:43:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

キリ番
ハチナナさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2019年5月11日 11:00
私も海外サプリを個人輸入代行業者経由で購入していますがUSAサプリですので錠がでかいですよねw
コメントへの返答
2019年5月11日 12:00
やっぱり向こうものはどでかいですよね。 向こうの体格に合わせてるのかとw

でかくても、するりと喉に入ってくのは、問題無いですけど、ネイチャーメイドのカルシウム+ビタミンDのは、ひっかかって、非常に飲みづらいです。

2019年5月11日 20:08
もう実施されているかもしれませんが…ビタミンCの静脈大量投与っていうのを施術したことあります。100mlの活性型VCを体重10kg辺り一本って感じでした。胸腺腫瘍からの全身転移でもって1か月位かな?って飼主に話をしまいたが、半年生存したので、人間だと3年位になる計算かな?アガリクスとかのキノコ系は試されていらっしゃいます?
合う合わないがあるので、ご自分にあう方法が見つかると良いですね。
海外のタブレットは真中に割線入っていません?
アメリカ人でも半分に割って飲むそうですよ…飲みにくい時は…
コメントへの返答
2019年5月11日 22:00
ビタミンC大量投与は、クリニックが高額な費用で実施しているらしいですが、金儲けのためにやってるんじゃないかと思ってしまうので、自分的にはネガティブな立場です。 それなりの効果もあるにはあるんでしょうけど。

アガリスク等のきのこ系のパワーも気になりますが、やってませんね。
既に、色々手広く試しているので、もう収拾が付かない状態かもw

自分が飲んでいるタブレットには割線は入ってないですね。でかくても、コーティングやカプセルですと、難なく飲めますが、粉末を固めてでかいのは非常に飲みづらいです。ピルカッターを使うってのも手でしょうけど。毎回は面倒だし、2-3回に一回ぐらいは一発で喉に入らないぐらいですので、絶対飲み込めないって感じでもないです。

2019年5月12日 13:31
海外の薬とか、おおさか堂って所で個人輸入して安く・・・?販売して居るみたいですョ。

僕も、インド産のハゲに効くって言う塗り薬と、錠剤を購入しました。
振り込みしてから、8日位到着まで掛かりますけど・・・

薬の値段や、成分の%が日本の物よい多かったりする物が有る様ですし、一様品物はちゃんと海外から届きました。(^^;

薬の成分がどうなのか?高いのか安いのかは解らないですが、ハゲが治ったって言う人の情報でして、広く沢山の人と取引をして居る様子なので、それを信じて購入してみました。(^^;






コメントへの返答
2019年5月12日 14:34
日本に売ってない薬やサプリは、業者を通して買う(輸入代行)のが可能ですよね。

薬によっては、コピー品だったりのリスクもあるようですが。

ある程度、評判は調べた方がよさそうではありますね。

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/906186/44133996/
何シテル?   06/28 17:34
2010年4月にEA21R赤を購入。2015年にはK6AエンジンO/HついでにK100仕様にグレードアップ。2015/12/19にはHA22S前期アルトワークス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次亜塩素酸水なのか次亜塩素酸ナトリウム水なのか?ウイルバスはどっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 08:46:39
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 17:06:17
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 11:51:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・2017.11.26にエンジンとMTをO/H. HCR32を乗っている時に、セカンド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
HCR32スカイラインからの乗り換え。 車両後期型ですが、ホイールは何故か前期のものが着 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーです。2T-GEU DOHC 1.6エンジン。 当時DOHCのエンジンっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i 何を血迷ったか人生初めてのAT車。 超軽量でショートホイールベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation