• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月13日

映画ローン・サバイバー (レッド・ウイング作戦)

映画ローン・サバイバー (レッド・ウイング作戦) 印象に強く残る映画をアマゾンプライムで観た。







邦題: ローン・サバイバー 
2013年作品
主演: マーク・ウォールバーグ
2005年アフガニスタンで米海軍特殊部隊Navy SEALsが作戦(Operation Red Wings)を実行したが、大敗北を喫した出来事をベースに映画が作られたようです。 事実はもっと小規模だったような証言もあり、事実と映画の乖離は特に気にしなくていいのではと思います。



偵察と可能であればタリバン部隊のリーダーを殺害の任務が下った4人のSEALs隊員が山岳地帯の山頂に降りて、作戦を開始なのですが、山羊使いに見られてしまったり、無線がつながらない状態で、大量のタリバン兵士に取り囲まれ、戦闘となるのですが、いくらSEALsでも4人じゃ少なすぎるし、米軍基地からの戦闘ヘリと追加兵員、戦闘爆撃機の援護が無いと勝てないという流れですね。

以降、ネタバレになってしまいますが・・・

4人の兵士はこの装備だけで戦うことになります。 なお、どういう仕様の銃を使っていたかは当方素人のため不明です。


前半は静かな展開で進むが、無線が繋がらなくて、米軍基地に救援要請もできず、タリバンとの激しい銃撃戦になっていく。タリバンに追い詰められて、岩場から転がり落ちたり。
この転落で骨折や頭打って死んでもおかしくないし、銃弾を何発も受けて、瀕死の状態。

ようやく、衛星電話が一瞬繋がり、米軍基地から大型輸送用ヘリ(CH-47チヌーク)が出撃。
攻撃ヘリアパッチの援護が無いことが懸念されたんですが・・・

降下部隊の兵士が乗った大型輸送用ヘリ2機が現場山頂付近に到着し、兵士を降下させようとするのですが、ヘリに向けてRPG-7 (ソ連の開発した携帯対戦車擲弾発射器 by Wikipedia)がタリバン兵士から発射されてしまう・・・


味方の援軍を失ったSEALs兵士は絶望するが、闘いを継続するも、生き残ったのは一人。
タリバンではないアフガニスタンの住人に助けられるが、その集落はタリバンの襲撃を受ける。

そこに、米軍基地から飛び立った攻撃隊(戦闘ヘリと戦闘爆撃機)が到着。
地上部隊に対してはアパッチの威力は凄いですね。 


戦闘爆撃機からも地上へ攻撃。


生き残ったのはマーカス・ラトレル一等兵曹だけで、輸送ヘリと降下部隊は墜落・全員死亡ということで、米軍にとっては完全な敗北の作戦ではあるようです。
最後に実際にこの作戦に参加した兵士の画像も映像に追加され、事実ベースであることを示したかったのかなと。

厳しい戦闘シーンが印象的ですが、マーカスを助けた親子はとても親切な人で、特に子供はよかったですね。















ブログ一覧 | 動画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/04/13 16:45:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2020年4月13日 17:19
こんにちわ!
くに@K6Aさん^ - ^

銃に興味を持つと映画等の戦闘シーンで使う銃器が気になってくるのです。
この映画は本物のSEALDs隊員が戦闘シーンに携わってるので大変迫力がありますね。
 
RPGは現在ではRPG-7になってまして、7代目を意味します。対戦車、対ヘリに有効で装甲を突き破って爆発する巨大な弾頭が特徴的な携行ロケット砲ですね。
他にもスティンガー、AT4、ジャベリン…あ、この辺にしましょう笑笑

最近ではこの武器のせいで、攻撃ヘリが役に立たなくなってるそうですよ。

この手の話はずーっと出来ます^ - ^
コメントへの返答
2020年4月13日 20:15
高海千歌さん、こんばんは

そうですね。興味を持つと、構造・仕様・性能等知りたくなりますねw

今の自分の娯楽がネット映画を観ることになっていて、ジャンルがもうアクションモノに偏ってるw

PRG-7の7の意味がそうだったとは知らなかった。進化してるんですね。

スティンガー、AT4、ジャベリン
調べちゃったじゃないですかw 半端無いですね、人が持って発射できる飛び道具とは思えないほどごついです、凄すぎる。

確かに、赤外線追尾とかも備わってるので、攻撃ヘリも分が悪くなってきますね。

まだまだ知らない世界が多そう。
2020年4月13日 18:10
コレ、見ました♫(^o^)/
コメントへの返答
2020年4月13日 20:18
見ましたか、同じ作品を観たということで、共感がありますね。 
しかし、エロ映画以外もイケるんですねw
2020年4月14日 21:03
これ、私も好きな映画(DVD)です!
何度もレンタルして観ていますが、気に成る箇所もありますが、兎に角"痛い"ですΣ(-᷅_-᷄๑)
特にあのシーンは、マジで"痛すぎ"ます。
コメントへの返答
2020年4月14日 23:26
おおっ、DVD持ってるとは!
自分はGYAOやアマゾンプライムで映画を観てますので、何年も前の作品になってしますが、この映画のようにいい作品もあります。駄作もかなりあるんですがw


そうですね、痛すぎますね。自分だったら、無理。
2020年4月14日 21:16
こんにちは (*´ω`*)
ヘリが来て降下する時に「RPG」ですね〜
後は岩場をゴロゴロ AKが中々当たらなのは嫌です わん
コメントへの返答
2020年4月14日 23:33
こんばんわん

兵士を降下させるためにヘリがちょうどホバリング中で、そこにRPG弾が・・・4人の兵士を救うはずが何倍もの犠牲を出してしまったシーンですね。

とにかく岩場のシーンは痛すぎ。 アフガニスタンはAK銃が主流なんですかね。

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/906186/44133996/
何シテル?   06/28 17:34
2010年4月にEA21R赤を購入。2015年にはK6AエンジンO/HついでにK100仕様にグレードアップ。2015/12/19にはHA22S前期アルトワークス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次亜塩素酸水なのか次亜塩素酸ナトリウム水なのか?ウイルバスはどっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 08:46:39
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 17:06:17
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 11:51:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・2017.11.26にエンジンとMTをO/H. HCR32を乗っている時に、セカンド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
HCR32スカイラインからの乗り換え。 車両後期型ですが、ホイールは何故か前期のものが着 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーです。2T-GEU DOHC 1.6エンジン。 当時DOHCのエンジンっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i 何を血迷ったか人生初めてのAT車。 超軽量でショートホイールベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation