• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

N子ドアの塗装剥がれ

N子ドアの塗装剥がれ サーキット走行時に長方形のゼッケンをドアに貼るのですが、

それを剥がす時にドアの塗装も一緒に剥がれてきてしまいます。
(今回含め過去2回)

前回は小さかったので、ま~いいかと思っていましたが、
今回は結構大きい~、誰が見ても良く分る。。。

私のN子は元色赤の色変え青なので、前オーナーが塗装代を節約した様で、
車体がアルミなので塗装の乗りが悪いのか粗悪な塗装は剥がれてしまうようです。

そこで、昔のレーシングカーの様に白い丸を両側のドアにシールで貼って貰おうと考えたのですが、
塗装剥がれの位置と場所から、円で隠すのは難しそう。。。

長方形で隠すのもちょっと変だし。。。

ドア一枚貼って貰おうかな~

皆さん何か良いアイデア有ったら教えて下さい。
ブログ一覧 | N子 | 日記
Posted at 2011/08/28 16:34:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年8月28日 16:53
ドア1枚にダイノックまたはカッティングシートかな♪

本当は塗装してクリアーを厚くふいてもらうのがいいのかもo(^-^)o
コメントへの返答
2011年8月28日 16:57
早速アドバイスありがとうございます。

やっぱりドア1枚がお勧めですか~

クリアーを厚くふいて貰うんですね~

そうすると貼るのと塗装のコスト差で決まるのかな~

白丸も目立って良いかな~と密かに思っていたのですが。。。

2011年8月28日 16:59
リーダーに頼んで、フルラッピングは如何ですか?
コメントへの返答
2011年8月28日 17:06
え~リーダーには最初に相談して、
白丸でお願いしようと思ったのですが、
ちょと剥がれの幅が大きくて。。。

まだ手を加える予定なのでフルラッピングまでは。。。今のところ。。。
2011年8月28日 18:27
オレのFDみたいに赤い横二本ラインを貼るのははどうですか?(笑)

隠す位置が離れてますね(>_<)

コメントへの返答
2011年8月28日 22:15
アドバイスありがとうございます。

そうですね。

ラインも良いですね~

参考に検討したいと思います。
2011年8月28日 23:49
 今さら15年も前の、ル・マンに出場したクレーマー・ホンダの赤黒のNSXに全塗装!とはいかないでしょうか(苦笑)。

 当時のメーカーやスポンサーのステッカーをアレンジして、塗装の剥がれたところに貼って隠すというのはどうでしょう?

 ちなみに前述のNSXのメインスポンサーは「KENWOOD(ケンウッド)」と記憶しています(笑)。
コメントへの返答
2011年8月29日 7:58
そうですね~

何時になるか未定ですが穴あきボンネットにしたり、まだ外観が少し変わる可能性が有るので、応急処置的に考えていますので。。。(笑)
2011年8月30日 15:47
あらら痛いですネ(>_<)

ん~・・・・ず~とゼッケンを貼っておきましょ^^;
コメントへの返答
2011年8月30日 20:39
その手も有りますね。(笑)

サーキット走るので、外装がどうしても傷むので。。。

遠い将来もしかしたらカーボンのドアに(言い訳)。。。それまで放置か。。。

思案中です。

基本、サーキットとその往復、鞍ヶ池ミーティング、ガレイジカイトさんと往復しか乗らないので。。。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation