• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月01日

シャコタン☆ブキ ~シャコタン1年生~

シャコタン☆ブキ ~シャコタン1年生~ 以前から車関連マンガを集めているのですが。。。

楠 みちはるさんでは湾岸ミッドナイトは集めてましたが、シャコタン☆ブギはちょっとジャンルが違うな~と集めていませんでした。

ところが、先日少し読んでみると面白いので、古本で集めて今は7巻の途中まで読み進んでいます。
(なかなか集めるの時間が掛りました)

若い頃から車は好きで、よくドライブには行っていましたが、何時も車は全くのノーマルで、30歳台の一時期、NSXやBEATを中古で買って、スカイラインや峠道、鈴鹿サーキット(数回)に行きましたが、基本ノーマルで、車高も下がっていませんでした。

なので、私は随分年配ですがシャコタン1年生だな~と。。。

でもナンパはしていません。(笑)
ブログ一覧 | 漫画・本・雑誌・映画・美術館など | 日記
Posted at 2011/09/01 15:40:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年9月1日 15:56
自分も読んでましたよ(^○^) あいつとララバイとか(  ̄▽ ̄)♪
コメントへの返答
2011年9月1日 16:20
そうですか~

当時の世相も感じれて面白いです。

2011年9月1日 16:27
漫画から方言移りませんか?

中学のとき、よく「~~やき」と言っていました(笑
コメントへの返答
2011年9月1日 16:28
あ~確かにそうですね~(笑)

ホント色々な所で笑えて楽しい漫画です。
2011年9月1日 16:28
こんにちは。
中学生の頃から読んでました。
そういえば、うちの父親がハジメと同じソアラに乗っていました。
コメントへの返答
2011年9月1日 16:33
そうなんですね~

ソアラ売れてましたね~

高嶺の花でした。
2011年9月1日 16:34
ボクの乗る車は全てシャコタンf^_^;

バリバリ伝説も面白かった(^O^)/作者が一緒やったかな?フアン?
コメントへの返答
2011年9月1日 16:40
流石NA3さん!

バリバリも読んでました。
面白かったですね~

こちらは、イニシャルDのしげの秀一さんになります。
2011年9月1日 17:54
こんにちは。

シャコブギ、懐かしいですね♪

先日BOOKOFFで、バリ伝GP前まで大人買いしてしまいました。

個人的には、両方好きですが、しげの秀一さんの方が好みです(^^;
コメントへの返答
2011年9月1日 20:36
私もず~としげの秀一さんのファンでいまもそうですが、

湾岸ミッドナイトの哲学的な言い回しが面白くなって来て、
シャコタン☆ブギに興味を持ちました。
2011年9月1日 18:27
自分はシャコブギ読んでないですね。
車のマンガで一番好きだったのはよろしくメカドックかな♪CR-Xが好きでしたね。

あぁ懐かしい♪
コメントへの返答
2011年9月1日 20:40
メカドックも面白いですね。

アニメも欠かさず見てました。

ご存じかも知れませんが、次原隆二さん、レストアガレージ251と言う泣ける素晴らしい漫画描いてます。
2011年9月1日 19:02
シャコタンブギ、読んでましたよ。
独特の世界観があって面白かったですね。
ジュンちゃんやとし坊くん、ハジメ等々。
また読みたくなりました!
コメントへの返答
2011年9月1日 20:42
そうですね。
湾岸ミッドナイトの世界観を感じるようになってから、
シャコタン☆ブキにも興味を持つようになりました。
なかなか深いと思います。
2011年9月1日 20:37
 シャコタン☆ブギは私も好きです!

 一番好きなエピソードは16巻のF1のエピソードです。

 詳しくは述べませんが、いきいきさんにお勧めします!
コメントへの返答
2011年9月1日 20:44
そうですか、先が楽しみです。

ほんと面白いですね。

覚えている所が凄いですね!
2011年9月1日 21:04
楠さんは今でもコピーに頼らず自筆でクルマとか描いてるとこが大好きです。

族モノはあんまりだったんですが、これだけはボクも読んでましたね。底抜けに明るいキャラが大好きでした。
コメントへの返答
2011年9月1日 21:08
そうなんですね~

ほんと明るいですね

笑いながら読んでます
2011年9月3日 0:01
シャコタンブギは自分も古本で読みましたよ!

連載当時の世界観を反映させているのでしょうか、
自分もこの頃遊べたらなぁと思って読んでました(笑)
因みに連載開始時、自分は1歳前後みたいです(笑)
コメントへの返答
2011年9月3日 0:07
そうですね~

今からは考えられない様な状況ですよね~

私は同じような年代ですが、当時は何であんな風に車を改造するんだろ~と思ってました。(笑)

2011年9月3日 17:49
こんにちは☆
楠みちはるさんの漫画いつも中途半端で終わりますね!
湾岸ミッドナイトの続編?サイドストーリー?のC1ランナー読んでます♪
これも結構面白いですよ!
山口かつみさんのOverRevなんかもいいですね~♪
コメントへの返答
2011年9月3日 21:52
私も両方読んでいます。(笑)

続きは勝手に想像してくれでしょうか。。。(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation