• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月17日

N子Fブレーキパッド交換予定連絡、ブレーキディスクのヘアークラック

N子Fブレーキパッド交換予定連絡、ブレーキディスクのヘアークラック タイヤ交換時、Fブレーキパッドを確認すると、写真の様な状態でしたので、ガレージカイトさんにGTウイング装着時にFブレーキパッドも交換して貰いたいと連絡しました。

先日、FSWアドバンス走行会前にRブレーキパッド交換時にはFは3/5程残っていると言われたので、FSW1回の走行で大分減ったので、FSWの方が鈴鹿よりブレーキの負担が掛る様です。

写真がちょっとボケていますが、普通のブレーキディスクではヘアークラック入るので、焼き入れ済みのブレーキディスクにしましたが、ヘアークラックは入っています。(FSW走行前からヘアークラックは入っていました)

鈴鹿サーキットでお話しした方が純正のブレーキディスクが一番と言われていたので、次回交換時は純正にしてみようかな~。。。

ヘアークラック入っていても割れてしまう様な事は今まで無いので、あまり気にしなくて良いのでしょうか。。。

このところ連続投稿ですみません。
(車の整備・サーキット走行・チューン等の記録日記として使っているので、だいたい1項目1投稿になっています。)
ブログ一覧 | N子 | 日記
Posted at 2011/09/17 16:50:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

実録「どぶろっく」61
桃乃木權士さん

草刈り ポンプから水が出ない 役員 ...
urutora368さん

おはようございます😊
takeshi.oさん

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年9月17日 17:13
こんばんは。

FSWは、大分ブレーキに負担がかかりますよね。

私はそろそろ、ローターがヤバそうです。

次は焼き入れのローターに交換しようと思っています。
コメントへの返答
2011年9月17日 17:20
そうですね~

ブレーキパッドの減りが鈴鹿に比べると随分多いですね~

まだまだ大丈夫と思っていましたが。。。

サーキット走行は色々車に負担かかりますね。
2011年9月18日 0:14
ローター表面の浅いヘアークラックなら気にしなくても良いと思います。

もし内周から外周まで繋がっていたり、深いクラックがある様なら注意してください。
万一1コーナーでトラブルがあるとランオフエリアでは止まり切れないので…。

コメントへの返答
2011年9月18日 0:16
具体的なアドバイスありがとうございます。

そうなんですね。

これから注意して見ます。

プロフィール

「[整備] #NSX 手洗い+CCウォーターゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/758391/7815460/note.aspx
何シテル?   06/01 10:21
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
マツダ RX-8 R子 (マツダ RX-8)
ロータリーに一度は乗りたいと。。。低年式ですが走行距離少なく+程度良さそう?だったので購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation