• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月19日

皆さん N子の穴が気になる様です(笑)

皆さん N子の穴が気になる様です(笑) N子に乗っていると上の方から視線を感じます。

トラックなど車高の高い車の方がN子のボンネットの穴を何だろう。。。と言った感じで見ています。(笑)

ガソリンスタンドのお兄さんが、この車こんな所に穴が開いてると結構大きな声で同僚に。。。

近所のおばさん(若いおばちゃん)が凄い車に乗っているね~と言いながら穴を覗いています。(笑)

フロントアンダーデフューザーを付けたので、フロントからラジエターに当たった風が下に抜けなくななるので上に抜く為の穴ですが。。。

100kmを超えてくるとフロントの接地感が増して来ます。
サーキット走行でしか効果を体感出来ませんが。。。(笑)

拡大



穴が開いていると何だろ~と覗きたくなるのが。。。
好奇心も有り。。。
人の自然な心理の様です。(笑)
ブログ一覧 | N子 | 日記
Posted at 2012/03/19 21:43:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

台北旅行
fuku104さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年3月19日 22:10
僕も気になっていた人の一人です(´∀`)
コメントへの返答
2012年3月19日 23:17
こんばんは。

そうですすよね~
私も覗くと思います。(笑)
2012年3月19日 22:20
こんばんは。

熱対策は必要ですよね。

私は、カッコいいと思います!!
コメントへの返答
2012年3月19日 23:17
こんばんは。

そうですね。

ありがとうござます。
2012年3月19日 23:03
 私も勉強になりました。
 でも、本当に下まで丸見えなんですね!
コメントへの返答
2012年3月19日 23:19
こんばんは。
丸見えです。
アンダーデフューザーが無いと地面が見えます。(笑)
2012年3月19日 23:18
男らしくてステキです♪

ラジエターしか無いから水の心配も要らないし良いですねぇ(^^)v
コメントへの返答
2012年3月19日 23:21
こんばんは。

ありがとうございます。

N子は一応女の子の設定ですが。。。(笑)
2012年3月19日 23:46
見ちゃダメ(/ω\)ハズカシーィ
ってステッカー貼っておきましょうか(笑)
コメントへの返答
2012年3月19日 23:57
こんばんは。

そうですね。(笑)
こっそり見られ様になるかな。。。(笑)
2012年3月20日 1:32
こんばんは~(w
今度はN子さんの。。(爆

ミッドシップのフロントがトランク、って
未だにしっくりきません(汗
コメントへの返答
2012年3月20日 5:54
こんばんは。

N子はフロントにスペアタイヤを積めるようになっています。(私は降ろしていますが)
エンジンが横置きなので残念ですが。。。
後ろにミッドシップにしては大きなトランクが有ります。
高速安定性を増す為に後方が長くなりトランクスペースが出来たそうです。
なので案外普通に使いやすい車になっています。
縦置きエンジンに憧れます。(笑)
2012年3月20日 8:20
こんにちわ~

穴っすか~

気になりますね~

おいらも覗きたくなります・・・

確かに走りの車には、熱抜きダクトは必要っすね~
コメントへの返答
2012年3月20日 8:25
こんにちは。

そうですよね~

自然な心理ですよね~(笑)
2012年3月27日 11:44
穴、覗きたくなりますね。

子供心に覗きたいんですよ!
コメントへの返答
2012年3月27日 12:12
こんにちは。

ホント
好奇心ですな~

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation